最新更新日:2024/05/02
本日:count up3
昨日:50
総数:214583

小学生リーダー研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月9日(木)に岩出市にある、旧和歌山県議事堂に柱本小学校児童会役員の児童が小学生リーダー研修会に行ってきました。「よりよい学校づくり」をテーマに他校の児童とグループで話し合いをして、考えを深め合っていました。研修会終了後はたいへん表情が清々しく、今後の児童会活動や日々の学校生活のなかで、力を発揮していこうと意気込んでいました。

棚田の見学(8月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月20日(月)登校日、5年生は芋谷の棚田へ稲の様子を見に行きました。柱本田園環境保全会の大原会長、里山学校の佐藤先生と浅野先生の3人の方から、稲の生長の不思議さやイノシシの話などを聞かせていただき、稲の白い花の匂いもかがせてもらいました。
その後、田植えをしたときは20cmほどだった苗が80cmもの背たけに大きくなり、たくさんの稲穂が実った田んぼを見学させてもらいました。子どもたちは「こんなに大きくなっているとは思ってなかったのでびっくりした。」「イノシシが来たことが残念だ。」などと言いながら田んぼのあぜ道を歩きました。
「稲刈りまであとしばらく、よろしくお願いします。」とお礼とお願いを伝えて学校へ戻りました。

校内水泳大会5・6年

8月1日(水)
5・6年の校内水泳大会が行われました。

市の水泳記録会が暑さで中止となったので、残念な児童が多かったと思います。
今日の校内の大会で、児童は自分の記録を伸ばそうとがんばりました。

暑さを考慮して個人の記録だけを測定しました。


画像1 画像1
画像2 画像2

校内水泳大会3・4年

8月1日(水)
3・4年の校内水泳大会が行われました。

個人の泳力測定を行いました。
力強く泳ぐ児童がたくさんいました。
バタフライや平泳ぎができる児童もいて、よいお手本となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内水泳大会1・2年

8月1日(水)
1・2年の校内水泳大会が行われました。
宝探しや泳力測定をしたあと、リバープールで楽しみました。

水泳教室もして、泳力が伸びた児童がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自由水泳が始まりました

7月24日(火)
夏休みが始まって、自由水泳がスタートしました。

初日の今日は、40名が来校しました。
休憩時には、日陰で休んだり、水分補給をしたりしながら元気に泳いでいました。

水泳監視をお願いしている保護者の皆様、ありがとうございます。
暑い中ですが、児童の安全を見守ってください。よろしくお願いします。

児童のみなさんは、お茶を忘れず持って来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2

森林学習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高野山での宿泊研修の事前学習として、森林学習を行いました。高野山寺領森林組合の西田さん、岡田さん、山本さんが柱本小学校に来てくださり、自然の働きや自然を守る人々の仕事について教えていただきました。子どもたちは、高野山は土地の98%が森林であることや柱本小学校の運動場の土と高野山の森林の土の違い、林業に使う道具の大きさなどに驚くとともに、9月の森林体験がさらに楽しみになったようです。

浄水場見学

 7月17日(火)橋本市浄水場に見学に行きました。紀ノ川の水がどんどんきれいに変わっていく様子を一つ一つ見学しました。水質を検査するところやポンプの部屋なども入らせていただきました。大きな機械が動き出すと、子供たちもびっくり!!みんな楽しんで見学することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成30年度 桃の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
7月13日(金)、桃の学習を行いました。児童たちは、桃の伝来や種類などを学習したあと、JAから提供いただいた桃を自分たちで切り分けおいしくいただきました。

平成30年度 サマーフェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月10日(火)、サマーフェスティバルを行いました。4〜6年生の児童が企画したゲームなどの催しを1〜3年生の児童は元気いっぱいに楽しんでくれていました。
 暑いなかでしたが、元気いっぱいに楽しむ児童の姿、笑顔にたくさんの元気をもらうことができました。
 
 

PTA応急手当講習会

7月4日(水)
PTA応急手当講習会がありました。
橋本北消防から4人の職員がきてくれて、
応急手当について詳しく教えてくれました。
その後、グループに分かれて実習し、職員と共に手順を学びました。

水泳指導や、急な事故などに活かしたいと思います。
ご参加していただいた、皆様ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 どろんこあそび

 今日は楽しみにしていた「どろんこあそび」。1年生みんなで、柱本幼稚園に行かせていただき、挨拶をしてから、砂場に行きました。スコップやバケツ、シャベル、コップなど、いろんな道具を使って、どろんこあそびをしました。シャベルで砂を掘り、水を流して川を作ったり、お皿に砂と水を入れてごちそうを作ったりと、どの子も本当に生き生きと遊びました。片付けが終わってから、みんなで記念写真も撮りました。とっても楽しい「どろんこあそび」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホタルの放流 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日学校で見せていただいたホタルから生まれた幼虫を根古川に放流しました。矢倉脇区長の森脇さんに幼虫について教えていただき、エサになるカワニナもしっかり観察しました。みんな、来年この川でまたホタルが美しい姿を見せてくれることを願いながら、そっと放流していました。とても貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。

4年 点字教室

 今日は、点字サークル「てんとう虫」の方々に点字についていろいろ教えていただきました。初めての点字で最初は戸惑う子もいましたが、文字が打てるようになるとどんどん笑顔が増え、いろいろな言葉を点字で作り楽しみながら取り組んでいました。最後には、自分の名刺も作り大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

山野草「ネジバナ」

先週末のふれあいルームでお世話になったスタッフさんから、玄関横の母子石像の前に山野草『ネジバナ』がにょっきり数本、咲いていることを教えていただきました。ピンクの花が螺旋階段のように並んで咲く姿がかわいらしくて、山野草としても人気があります。
さすが金剛山系麓の柱本小学校!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 ふれあいルーム 「カプラ」

 みんな本当に仲よく取り組んでいました。「あれやって!」「これやって!」と声をかけ合いながら、たくさんの作品を作っていました。大きな作品にも挑戦するなど楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

柱本幼稚園のみなさんと交流会をしました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの幼稚園児を迎え、2年生ははりきって運動会で踊ったダンスを披露しました。その後は学校探検…校長室や図書室など8つの教室を案内しました。最後は「ドレミの歌」を聞いてもらい、プレゼントも渡しました。小さいお友達が喜んでくれて、2年生のみんなも大満足。これからもなかよくしてほしいと思います。

3年生 まちたんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
紀見ヶ丘、慶賀野、光陽台・矢倉脇、柱本・沓掛・紀見峠を4日間でまわりました。本日はまちたんけんの最終日で、紀見峠を歩き、大阪府との県境まで山登りをしました。途中で岡潔さんの石碑などを見ました。長い道のりでしたが、こどもたちはがんばって歩きました。(万歩計では約1万歩を示していました)

下水道出前授業

 今日は和歌山県下水道課の方に来ていただき、「下水道」についての学習をしました。実際にトイレットペーパーを水でとかす体験もさせていただき、子どもたちは興味津々。授業後は、「水を大切にしよう!」という声も聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食試食会

6月22日(金)
給食試食会があり、32名の保護者の方々が参加してくれました。
給食試食のあとは、児童が給食を食べる様子を見学しました。
その後、給食センターの職員と栄養士の方が来てくれて給食についての
方針や、栄養についての話をしてくれました。

準備していただいたPTA文化安全部の方々。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960