最新更新日:2024/05/02
本日:count up8
昨日:50
総数:214588

ふれあいルーム 4年 「カプラ」

 カプラのふれあいルームに元気でやる気満々の4年生の子ども達が参加してくれました。いつもいろんなことにチャレンジできる4年生なので、今回は少し難しい「鉄橋繋ぎ」に挑戦しました。結果は見事完成!壊すときも下の柱を抜きつつ上手に崩して、最後はきっちりお片付け。本当に楽しい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ふるさと学習」紀伊見峠を学ぶ

 11月27日(火)紀見地区連合区長会会長 森脇稔さんと一緒に紀伊見峠周辺を歩いて学習しました。いろいろな記念碑や場所をみることができ、また、その場所にちなんだ歴史的なお話も森脇さんからたくさん聞くことができました。貴重なお話が聞けてとても勉強になりました。帰りに葛城神社で、来年の菊作りようの落ち葉拾いをしました。参加していただいた保護者の方々もお疲れ様でした。森脇さん、矢野さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成30年度 消費者啓発授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、消費者サポートネット和歌山と橋本市消費者生活センターの方をお招きし、「消費者啓発授業」を行いました。ものの大切さやお金の大切さ、スマホの正しい使用の仕方など、自分たちが消費者として自覚をもち、見つめ直すことができる授業でした。ありがとうございました。

人権教育

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月26日(月)3時間目に和歌山県人権擁護委員会の方と一緒に人権教育(いじめ)について学習しました。人権擁護委員の谷口先生の質問に「自分ならどうするか。」「どう思うか。」と真剣に考え,そして,いじめをなくすにはどうすればよいかをみんなで考えることができました。谷口先生ありがとうございました。

平成30年度 ミニバイキング給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は給食センターの方にご来校いただき、ミニバイキング給食を実施しました。チキンライスや煮込みハンバーグ、、フルーツポンチなど、挙げるときりがありませんが、色々なメニューをいただき、楽しい給食の時間を過ごすことができました。子どもたちの感想の中には、6年間で初めてのことで思い出になったことや給食センターの方への6年間の感謝の言葉などがつづられていました。給食センターの方々、本日は本当にありがとうございました。

人権の花植え

 今年も人権啓発推進委員会のみなさまにお世話をいただいて、美化委員会の児童がプランターに花苗や球根を植えました。これから、水やりなどの世話をしながら大切に育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

観劇鑑賞会

 劇団「民話芸術座」の方にきていただきました。第1部では、6年代表児童3名と職員による「朗読劇」を、第2部では6年代表児童と劇団の方による劇をしていただきました。6年生の児童が出演することで、子ども達はより集中して鑑賞できていました。また、ほんものの劇にふれることで、感動している子がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽会ですばらしい発表をしました

11月15日(木)
4年生は小中合同音楽会に参加しました。
休憩時間も使って練習したり、集会で発表したり精一杯努力する4年生が伊都地方の音楽会に参加しました。
大勢の人の前で発表するとあって、かなり緊張した様子でした。
発表順が来ると、22名とは思えない大きな声の合唱「大切なもの」が響きました。
また、合奏の「ルパン3世のテーマ」はリズムがぴったり合ってすばらしかったです。
何でも全力で取り組む4年生は、聞いている多くの人に感動を与えてくれました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 芋ほりをしたよ!

 芋ほりをしました。芋をきずつけないように、まわりから手でほっていきます。大きいお芋やユニークな形のお芋をゲットすると、子ども達のテンションはMAX!!おいしそうなお芋たち。今年はなかなかの豊作でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふるさと学習「鳥の見学」(5年生)

 11月13日(火)5年生も紀見ヶ丘3丁目にある「Bird of prey〜猛きん飼育相談所〜」で鳥を見せていただきました。鷹匠の永橋さんにお世話になり、お話もたくさん聞かせていただきました。ミミズク、メンフクロウ、ハヤブサは、足にひもを付けて庭で放してくださったので、すぐ近くで見ることができました。オオタカは永橋さんの左腕にとまらせて、羽ばたく羽音や風まで感じさせてもらえました。5年生は、国語で学習した物語「大造じいさんとガン」にハヤブサが出てきたので、本物のハヤブサを夢中になって観察していました。
 貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生町たんけん(鳥の観察)

11月13日(火)
2年生は町たんけんで、鳥を見せていただきました。
紀見ヶ丘にある猛禽飼育相談所の永橋さんにお世話になりました。
永橋さんは猛禽類のハヤブサやフクロウの仲間を訓練していて、鷹匠でもあります。
2年生は、たくさん質問して知らないことをたくさん教えていただきました。
写真の鳥は、メンフクロウとチョウゲンボウです。
永橋さん、ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

老人会との交流会

 紀見峠・柱本・沓掛・矢倉脇・慶賀野・紀見ヶ丘・光陽台の7地区の老人会の方に1年生と3年生が昔遊びを教えていただきました。いろいろな遊びに挑戦したり、できるまで根気よく練習したりとどの子にとっても充実した楽しい時間となりました。遊んだ後は、一緒に給食も食べていただきました。 最後に、音楽会で発表する4年生の合唱と合奏を聴いていただき、会を終えました。老人会の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム 1・2・3年 「剣道」

 1・2・3年生のふれあいルームで「剣道」の体験をさせていただきました。竹刀の持ち方、構え方から基本的な技「面」「小手」「胴」を教えていただきました。最初は緊張していた子ども達も、練習が進むにつれて元気いっぱい声を出して剣道を楽しんでいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紀見北中学校見学会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日5、6時間目に橋本市立紀見北中学校に見学会に行って来ました。
 中学生の実際の授業を見せていただいたり、クラブ見学をさせてもらい、練習体験をさせてもらったり、たくさんの新しい経験をさせていただきました。
 子どもたちは来年の中学校生活に胸を膨らませている様子でした。
 ありがとうございました。
 

平成30年度 就学時健康診断

 11月1日(木)に、来年度入学予定者29名の就学時健康診断を行いました。子どもたちが検診や検査を受けている間、保護者の方には、体育館で入学についての説明を聞いたり、ヘスティアの皆様による親同士のつながりを築くためのワークショップに参加したりしていただきました。。
 4月に、元気な29名の皆さんと柱本小学校で出会えることを楽しみにしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960