最新更新日:2024/05/13
本日:count up16
昨日:30
総数:215044

ふれあいルーム 1・3年 「カプラ」

1年生と3年生がカプラをしました。スタッフから説明を聞いた後、慎重に積み始めました。慣れてくるにつれて、どんどん高く積みあがってきました。高くしたり、隣とつないだりしながらいろいろな形が出来上がっていきます。「楽しい!!」「もっとやりたい!!」と、うれしそうな声が聞こえてきます。最後には崩す楽しみが待っています。いよいよ崩すときには、みんなから大きな歓声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマーフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月9日(火)の2、3時間目にサマーフェスティバルを行いました。4、5、6年生が催したゲームを1、2、3年生はとても楽しんで参加していました。児童のたくさんの笑顔をみることができました。また、お家の方でもフェスティバルについてたずねてみてください。

どろんこあそび 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨で延期になっていたどろんこあそびですが、7月8日(月)はよく晴れて実施することができました。柱本幼稚園のお友だちと一緒に水の流し方を工夫したり、きれいなどろだんごを作ったりと仲良く楽しく遊ぶことができました。大きな声であいさつしたり、片付けをきちんとしたりとお兄さん・お姉さんらしい姿が見られ、頼もしく感じられました。柱本幼稚園の皆さん、本当にありがとうございました。これからも仲良くしてくださいね。

桃の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月2日(火)に桃の学習を行いました。桃の歴史について学習したあと、桃をいただきました。とてもみずみずしくて甘く、児童たちはあっという間に食べ終わりました。おいしい桃をたくさんありがとうございました。

2年生 校区たんけん

画像1 画像1
6月20日に紀見ヶ丘地区、28日に光陽台地区へ校区たんけんに出かけました。学校の近くだけれど,知らないこともいっぱい。梅雨の晴れ間の暑い日でしたが、地元の柱本を楽しく歩くことができ色々と知ることができました。

ふれあいルーム 2年 「切り紙のブックカバー」

きれいな紙を二つに折って、半分の絵を描いて、切って、広げたら、まあ!! きれいな形のできあがりです。次に、紙を折って作ったブックカバーに切り紙を貼ったら完成です。きれいなカバーや楽しいカバーができて、参加した子どもたちはとっても嬉しそうでした。教えてもらったり、お世話していただいたみなさん、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ホタル観察会2

6月25日(火)
19時30分より、2回目のホタル観察会を行いました。
前回と違って根古川支流の冷谷(ひえだに)に行って観察しました。

児童と保護者を合わせて、50人以上が参加してくれました。
前回より多く、一度に二十匹以上のホタルを見ることができ、大きな歓声が上がりました。(写真がうまく撮れませんでした)

観察する場所の草刈りや、歩道の整備、ホタルの説明などいつも準備していただいた
矢倉脇区長の森脇 稔氏に感謝いたします。




2019年度 和歌山・海プロジェクト ヨット体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体験写真2

2019年度 和歌山・海プロジェクト ヨット体験会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月24日(月)和歌山セーリングクラブの方にご来校いただき、ヨット体験をしました。初めての経験で、児童たちは慣れない様子でしたが、練習をして、最後は1人でヨットに乗り、リレーができるほど上達していました。楽い時間を過ごすことができました。貴重な経験をありがとうございました。また、ヨット体験後に、海や川で溺れたときの講習も行ってくださいました。夏休みの登校日には、着衣泳も予定しております。
 暑いなか、参加してくださった保護者の方々、ありがとうございました。

授業参観2

6月20日(木)
4年生、5年生、6年生の授業参観の様子です。

このあと、学級懇談会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA文化安全部会

画像1 画像1
6月20日(木)
授業参観、芽球懇談会に引き続き、PTA文化安全部会が開かれました。

児童の通学路について、危険箇所等の報告をまとめました。
今後、対応についてお知らせいたします。

文化安全部のみなさん、ありがとうございました。

画像2 画像2

授業参観1

6月20日(木)
本年度、二度目の授業参観です。
1年生、2年生、3年生の様子です。

参観、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会

6月20日(金)
給食試食会が行われました。
1年生保護者とPTA実行委員のみなさん、18名が参加してくれました。
「おいしいです」と言う声が多く聞かれました。
給食の風景や、給食主任からの話も聞いていただきました。

PTA実行委員のみなさん、準備等ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生ふるさと学習(ホタル観察会)

6月18日(火)
2年生のふるさと学習でホタル観察会を行いました。

19時30分から森脇氏にホタルのお話を聞かせていただきました。
19時50分頃から、根古川でホタルを観察しました。

今年は例年よりホタルの数が少ないようです。
それでも、一目で7〜8匹のゲンジホタルが光って見えました。

次回の観察は、都合により6月25日(火)に変更になりました。
集合時刻・集合場所は前回と同じです。ご参加下さい。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権の花植え

6月17日(月)
今年も人権啓発推進委員会の方に、たくさんの花苗や土、肥料などを用意していただき、美化委員会の児童が花苗を植えました。これから、美化委員会でしっかり水やりをします。きれいな花が咲く日を楽しみに水やり頑張りましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き2

3時間目に1年生と3年生がプールに入りました。
1年生は小学校で初めてのプールでした。
少し、寒かったようです。

4時間目、5・6年生がプールに入りました。
これから、泳力をどんどん伸ばして下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き1

6月17日(月)
プール開きの集会を1時間目にしました。
西浦先生から、水泳についてのお話がありました。
2時間目、2年生と4年生がプールに入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール掃除

6月10日(月)
午後から、5・6年生がプール掃除をしてくれました。
ブラシやスポンジで汚れなどをきれいに取ってくれました。

放課後には職員で、残りの作業をしました。

17日のプール開きに向けて、気持ちのいいプールで泳げます。
ご苦労様でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 人権教室

本日、人権擁護委員の方に来ていただき、「いじめ」について学習しました。動画をみて、自分がいじめられている子ならどう思うか、いじめをなくすにはどうすればいいかなどを考えることができました。

以下、授業を受けた子どもの感想です。

いじめられた子はもう学校に行きたくなくなると思う。いじめをおこらなくするには、人がいやがることをしない。いやなことはいやと言葉で伝える。

いじめをなくすには、悪口を言わない。これから自分は、いじめのない楽しい人生をおくりたい。

「いじめても、いじめかえすのは、いじめがおわらない。」という言葉が大事。いじめて、いじめかえすのは悪いことだとこの授業で学んだ。


とても大切なことを教えてくれた藤原先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

梅ジュース作り 5年生

 6月13日(木)に5年生は、和歌山県の特産物「南高梅」で梅ジュースを作りました。つまようじで穴をあけた梅と砂糖を一緒に瓶に入れ、しっかりふたをしました。これから毎日、瓶を揺り動かしながら梅の様子を観察していきます。おいしい梅ジュースの完成を楽しみに、7月まで待ちましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960