最新更新日:2024/05/02
本日:count up11
昨日:26
総数:214643

かぶと虫の幼虫をみたよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休み前に教室で13匹のかぶと虫が誕生しました。休み中は校長室でお世話していただいていたのですが、無事に卵を産み、その卵から幼虫が生まれました。生まれたばかりの幼虫はとても小さく、子どもたちは興味津々にのぞき込んでいました。幼虫はこれから土を食べて大きく成長していくことを教えていただきました。この後どのように大きくなっていくのか観察を続けていきたいと思います。

森林学習

9月3日(火)に5年生は、高野山での宿泊研修に向けての事前学習として、森林についての学習を行いました。高野山寺領森林組合の西田さんと山本さんが柱本小学校に来てくださり、森林の働きや森林を守るための仕事などについて教えていただきました。また、作業するときの服装や道具の今と昔の違いなども体験させてもらい、来週の間伐体験がさらに楽しみになったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

仲間が増えました!(セキセイインコ)

柱本小学校は以前からセキセイインコを飼育していましたが、長い間1羽しかいませんでした。この度橋本市立隅田小学校の方からご好意で2羽のインコを譲り受けることができ、昨日無事に引っ越しを済ませました。今のところはお互い様子を見ながら、でも仲良くできそうな雰囲気で過ごしてくれています。これから毎日飼育委員会のメンバーでお世話をしていきます。みんなで大切にしていきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み作品展を行っています。

9月2日(月)
本校の夏休み作品展を始めています。

児童の力作がたくさん展示されています。
4日(水)までの展示です。

お早めにお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み明け集会

8月29日(木)
1時間目に夏休み明け集会をしました。
「夏休み、楽しかった」「荷物が多くて大変」「友達と遊びたい」など、学校に元気な声が聞こえました。
これから、秋にかけて多くの行事があります。
みんなで協力して、楽しい学校生活を送りましょう。

3名の転入児童が加わり、全校児童が146名になりました。
画像1 画像1

サマースクール6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月22日(木)
高学年のドッジビー体験です。

ドッジビーをしたことがある児童が多く、ゲームをたくさんしました。
ドッジビーを受けるのがとても上手で、接戦となりました。

お茶休憩をとりながら、何度もゲームをし、楽しく体験できました。

ご指導いただいた、岸田様はじめ、関係者の皆様に感謝します。
ありがとうございました。

サマースクール5

8月22日(木)
サマースクールの3日目は、ドッジビーを体験しました。

ココクラブの岸田様はじめ、関係者の皆様にお世話になりました。
低学年の児童は、初めての人も多く、慣れないドッジビーですが、
練習を重ねて、すぐに投げたり、受けたりできるようになりました。

後半は、ゲームができるようになり、楽しく汗を流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマースクール4

8月21日(水)
高学年対象のサマースクール4が行われました。

高学年はロープを使ったトンボのストラップを作りました。
難しいところもありましたが、カラフルなストラップに仕上がりました。
そのあと、好きなデザインを描いて缶バッジもできました。

貴重な体験をさせていただき、感謝しています。
吉岡様、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマースクール3

8月21日(水)
低学年対象のサマースクール3が行われました。

本校卒業生の吉岡様にご指導していただきました。
始めに指を使った頭の体操とロープのマジックを教えていただきました。

次は、ロープを使った人形のストラップと、缶バッジを作りました。
ロープを編んでいくのが難しかったですが、指導者や先生に手伝ってもらいながら、
かわいいストラップができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマースクール2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月20日(火)
サマースクール2は高学年希望者です。
色鉛筆のブローチと、カラフルマグネットを作りました。

民生児童委員の方々が引き続き、指導してくれました。

細かな作業ですが、丁寧に指導してくれたのできれいな作品ができました。

児童はみんな素直に取り組んでくれたと言ってくださいました。
民生児童委員の方々、本当にありがとうございました。

サマースクール1

8月20日(火)
今日から、サマースクールが始まりました。
1日目は、民生児童委員の方々にお世話になり、低学年の希望者が
ネームプレートや写真立てを作りました。

やさしく、指導していただき、とっても素敵な作品が出来上がりました。
大切に使って下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

棚田の見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月19日(月)登校日、5年生は芋谷の棚田へ稲の様子を見に行きました。柱本田園自然環境保全会の大原会長さんと中谷さんから、稲の生長やイノシシの被害などについて、話を聞かせてもらいました。稲は、6月に田植えをしたときとは比べ物にならないぐらい大きくなり、稲穂も出てきていました。
「稲刈りまで、あとしばらくお願いします。」とお礼とお願いを伝えて帰ってきました。

登校日 人権学習

8月19日(月)
2度目の登校日でした。
隅田中学校の大前先生に来ていただき、人権学習をしました。

大前先生は、小学校の時に視力を失い、現在全盲です。
全盲でありながら、社会科の教師として、生徒に指導されています。

点字の資料で学習し、パソコンなどを使って授業をしている様子も見せていただきました。また、視力が弱い方へのサポートの仕方も教えていただきました。

児童は、真剣に大前先生のお話を聞き、視力が弱い方へ対応を学びました。

大前先生、貴重なお話、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月19日(月)に着衣泳を行いました。海や川での水難事故に遭遇したときや自分自身の身に降りかかってしまったときの行動などについて知ったあと、実際に背浮きの練習をしました。どの児童も真剣に取り組んでおりました。

校内水泳大会

8月1日(木)
校内水泳大会が行われました。
暑さが心配で、進行を早くしました。

自由水泳ができない日が多くありましたが、児童は練習の成果を見せてくれました。

また、多くの児童が夏休みの出来事を楽しそうに話してくれました。

これからも暑さに気をつけて、過ごして下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学童水泳記録会

7月25日(木)橋本市高野町内小学校学童水泳記録会が橋本市民プールで開催されました。やっと梅雨明けを迎えた夏の日差しの中、本校5・6年生26名は、大会の緊張感と戦いながら、それぞれの自己ベストを更新しようと懸命に泳ぎました。昨年度、猛暑のために中止になったということもあり、本年度は運営方法を変え、午前中での開催になりました。仲間を応援する姿もすばらしく、一人一人の心に残る記録会になったと思います。ご家庭での配慮、会場でのご声援等本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自由水泳始まる

本日 7月22日(月)から、夏休みの自由水泳が始まりました。
今日は、雲が多かったのですが、大勢の児童が自由水泳を楽しみました。

保護者の方々にも監視をお願いしています。
暑い中ですが、これからもよろしくお願いいたします。

児童は、水泳カードなどを忘れず来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳教室について

7月19日(金)
1〜4年生の水泳教室参加者、保護者様

最終日が雨天で水泳教室が実施できなかったことを残念に思っています。

多くの参加者が目標をクリアできました。
あと少しでクリアできる参加者がほとんどだと、聞いています。
残りの夏休み中に自由水泳などで更に泳力をつけて下さい。

18日(木)までの水泳教室へのご協力ありがとうございました。

水泳指導ボランティア

7月19日(金)
本校卒業生の久高夕佳(ひさたかゆか)さんが7月5日(金)から、水泳指導ボランティアとして来てくれていて、本日最終の指導をしてくれました。勤務は橋本市温水プール レインボーのコーチをされています。

久高さんはとても元気に、学年の水泳の時間や水泳クラブの指導の時に、泳ぎ方のポイントなどをわかりやすく教えて下さいました。

児童も、職員も感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学力サポート教室2

7月18日(木)
4・5・6年の学力サポート教室の様子です。

算数の復習を中心に、しっかり学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予定
4/6 春の全国交通安全運動(〜15水)
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960