最新更新日:2024/05/07
本日:count up57
昨日:74
総数:214796

6年生 次世代育成事業世界遺産学習Part14

11月1日(水)
 今日1日、活動をサポートしてくださった土永さんありがとうございました。
 また、和歌山県世界遺産センターの職員の皆さん、和歌山県世界遺産マスターの皆さん、本当にありがとうございました。
 今回の学習を、しっかり今後に活かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 次世代育成事業世界遺産学習Part13

11月1日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 次世代育成事業世界遺産学習Part12

11月1日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 次世代育成事業世界遺産学習Part11

11月1日(水)
 その後は、熊野古道の道普請を行いました。
 土のうに土を入れて運び、足や道具を使って平らにしたり、土を固めたりしました。
 どのようにして世界遺産が守られているのかということを体験でき、とても良い時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 次世代育成事業世界遺産学習Part10

11月1日(水)
 和歌山県世界遺産マスターの皆さん、本日はありがとうございました!
 2枚目の写真は、壇上伽藍で自主的にゴミ拾いをしてくれていた児童の写真です。
 「世界遺産を守る」ということができていてすばらしいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 次世代育成事業世界遺産学習Part9

11月1日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 次世代育成事業世界遺産学習Part8

11月1日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 次世代育成事業世界遺産学習Part7

11月1日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 次世代育成事業世界遺産学習Part6

11月1日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 次世代育成事業世界遺産学習Part5

11月1日(水)
 昼食後は、和歌山県世界遺産マスターの方に、高野山について詳しく教えていただきました。
 壇上伽藍にあるいろいろな建造物や歴史について、お話ししていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 次世代育成事業世界遺産学習Part4

11月1日(水)
 お昼ご飯はお弁当です。
 今日もありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 次世代育成事業世界遺産学習Part3

11月1日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 次世代育成事業世界遺産学習Part2

11月1日(水)
 和歌山県世界遺産センター土永さんに、世界遺産についてお話をしていただきました。
 メモを取ったり、一生懸命にお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 次世代育成事業世界遺産学習Part1

11月1日(水)
 今日は次世代育成事業の世界遺産学習です。
 世界遺産を見たり、熊野古道の道普請をしたりと、1日しっかり世界遺産の勉強をしてきます!
画像1 画像1

校区探検!

今回の校区探検は慶賀野方面に行きました。
前回同様に森脇さんにお越しいただき、滝やお寺、神社など詳しく教えていただきました。
特に五輪塔について詳しく教えていただき、学ぶ楽しさを味わうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 走る!走る!走る!

10月31日(火)
 今日の放課後に、運動場で持久走の自主練習をしている6年生がいました。
 自分たちで声を掛け合って、来てくれたそうです。
 こうやって努力する姿はかっこいいですね。
 ちなみに、4人とも2日間で50周を達成していました!
 すごいぞ!!
(トラック1周150m × 50周 = 7.5km)
画像1 画像1

6年生 ハロウィンだ!!

10月31日(火)
 今日はハロウィンだったので、みんなで仮装をしてレクリエーションをして楽しみました。
 楽しい1時間になりました。
 内容を考えてくれた学級委員さんありがとう!
 ちなみに、学級通信もハロウィン仕様になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 より良い学校生活のために

国語の学習で「よりよい学校生活のために」という単元の学習をしました。
「忘れ物をしないためにはどうすればよいだろう」を議題に話し合いをしました。
みんなで考えた解決方法を実践していきたいと思います。
めざせ忘れ物ゼロ!!!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 水のはたらきによる地層のでき方

10月31日(火)
 今日の理科はみんなで運動場に出て、土と水をペットボトルに入れて地層の学習をしました。
 時間が経つにつれて、土がきれいに分かれて積もってきました。
 積もり方にどんな特徴があるのかまたみんなで調べます。
画像1 画像1

6年生 自主勉強Good!!

10月31日(火)
 自主勉強の内容がすばらしい!
 自分で課題を見つけて学習していたり、授業で習った内容をさらに深く学習していたりと、目的を持って学習していることが分かります。
 6年生の中で、こういった自主勉強が増えるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
予定
3/5 ブッキー号来校
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960