最新更新日:2024/05/08
本日:count up2
昨日:84
総数:214825

6年生 自主勉強いいね!

11月8日(水)
 すばらしい自主勉強を紹介します!
 自分でテーマを考え、しっかりと勉強していました。
 みんなの自主勉強の内容が豊富になっていて、とてもうれしいです。
 今日も頑張れ!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 バスケットボール講座

11月8日(水)
 昨日の6限の体育は校長先生が来てくれて、バスケットボールについて教えてくれました。
 パスの出し方、シュートのコツなどを教えてもらい、それを意識して練習しました。
 みんなが楽しめる、みんながゴールできるように、これからも授業を進めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図工 新聞紙を繋げよう その2

出来たものを観賞する時間には、「どうなっているんだろう」とたずねたり、「安定しているのがすごい」と感想を伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図工 新聞紙をつなげよう その1

図工で細く丸めた新聞紙を繋げていく造形遊びをしました。
初めは立体的な形にすることが難しく、とても苦戦していました。
班でどうしたら上に繋げていけるだろうと、考えを伝え合いながら活動する中で
どの班も新聞紙で立派な造形作品を作ることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃランドを楽しみました!

2,3時間めに2年生がおもちゃランドをしてくれました。ゲームやクイズをした後に、作ってくれたいろいろなコーナーにいって、たくさん遊ばせてもらい、景品もたくさんもらいました。2年生のみなさん、ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 おもちゃランド4

お店みたいに呼び込みをしたり、コーナーの場所が分からない子に教えてあげたり、やさしい声かけもできていました。
終わったあとには自分たちも遊び、片づけまでしっかりすることができました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 おもちゃランド3

おもちゃランドは、はこコーナー、的あてコーナー、こまコーナー、ビー玉おとしコーナー、くじびきコーナー、射的コーナー、けん玉コーナー、玉入れコーナーの8コーナーを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 おもちゃランド2

プログラムは、
1.〇×ゲーム
2.もうじゅうがりゲーム
3.おもちゃランドです。
どんなゲームをするか、どう説明すれば分かりやすいか、自分たちで話し合い考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 おもちゃランド1

2,3時間目に1年生を招待しておもちゃランドをしました。
この日のために、1年生に楽しんでもらえるよう時間をかけて準備してきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 フルイドアートを作ろう!Part2

11月7日(火)
 フリー参観のときに見てもらえるように、完成したものを展示したいと思います。
 楽しみにしておいてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 フルイドアートを作ろう!Part1

11月7日(火)
 今日の1・2限は、みんなでフルイドアートを作りました。
 自分が思ったように色が出なかったり、思ってもいないような模様が出たりするのがこのアートの楽しみです。
 みんなで楽しみながら作品を作ることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 サワガニの標本を作るぞ!!Part9

11月6日(月)
 昨日開催されたふるさと展望で展示した掲示物を、階段に貼り出しています。
 また、途中段階のサワガニの標本を教室前に展示しています。
 11月のフリー参観のときには完成していますので、掲示物と標本をご覧になってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 サワガニの標本を作るぞ!!Part8

11月6日(月)
 先週の木曜日に、サワガニの標本作りの続きをしました。
 標本針を使って形を整える、とても大切な作業をしました。
 2週間程度このまま乾かすと完成です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 4年生が発表しに来てくれました。

避難訓練の後、3時間めに4年生が防災の発表をしに来てくれました。先日の校外学習で学んだことなど、地震や津波について絵やクイズを使って分かりやすくお話してくれました。4年生ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の3年生

今週は災害対策や津波のこわさ、濱口梧陵さんや広村堤防について2年生に発表したり、ハードル走のポイントを確認しながら取り組んだり、アルファベットの仲間分けを自分で考えて発表したりしました。
緊張する場を乗り越えて、さらに大きく成長した1週間だったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

今年度2回目の避難訓練を実施しました。今回は地震発生を想定した訓練でした。
子ども達は訓練用の放送が入ると、サッと机の下に身を隠し、その後、担任の先生の指示でスムーズに運動場に避難することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 次世代育成事業世界遺産学習Part14

11月1日(水)
 今日1日、活動をサポートしてくださった土永さんありがとうございました。
 また、和歌山県世界遺産センターの職員の皆さん、和歌山県世界遺産マスターの皆さん、本当にありがとうございました。
 今回の学習を、しっかり今後に活かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 次世代育成事業世界遺産学習Part13

11月1日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 次世代育成事業世界遺産学習Part12

11月1日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 次世代育成事業世界遺産学習Part11

11月1日(水)
 その後は、熊野古道の道普請を行いました。
 土のうに土を入れて運び、足や道具を使って平らにしたり、土を固めたりしました。
 どのようにして世界遺産が守られているのかということを体験でき、とても良い時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/5 ブッキー号来校
3/7 SC来校
3/8 6年生を送る会
3/11 委員会活動
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960