最新更新日:2024/05/08
本日:count up74
昨日:74
総数:214813

初めて知ったことを知らせよう!

国語科では、「はじめて知ったことを知らせよう」を学んでいます。今日は、本を読んで、初めて知ったことを友達に知らせるために、調べ学習室で本選びをしました。
今まで知らなかったこと、興味があって知りたいことなどを考えながら真剣に選んでいました。
これからの学習が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳び!

体育では、体つくりの一環で縄跳びをおこないました。
自己記録を更新できるようにチャレンジしています。
8の字跳びにも挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 比喩・擬人化を見つけよう!

8月31日(木)
 今日の国語の時間の様子です。
 「森へ」の学習では、みんなに比喩・擬人化の表現の工夫を見つけてもらっています。
 個人で見つけたものを、班のみんなで確認し、全体で確認をするという流れです。
 作文などの文章を書くときに、今回学んだことを活かしていけると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自主的な活動!

運動場が夏休みの間に雑草が生い茂っていました。
昨日、職員や一年生が草引きをおこないましたが、その様子を見たのか今日の朝自主的に草引きをおこなっている子達がいました。
遊ぶこともできる中、学校のために活動できる姿が素晴らしいなと思いました。
ありがとうございます。
画像1 画像1

サーキットトレーニング!

体育ではサーキットトレーニングをおこないました。
身体のいろんなところを使って運動を繰り返しました。
給水を挟みながら、みんな汗だくになるまで動きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

同じ数ずつ分けてあまりのあるわり算について考えよう!その2

最後は適用題で確かめます。

画像1 画像1
画像2 画像2

同じ数ずつ分けてあまりのあるわり算について考えよう!その1

等分してあまりのある場合のわり算の仕方について考えました。
「同じ数ずつに分ける」というポイントについて考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

報告する文章を読み合い、感想や意見を伝え合おう!その3

伝え合いの場面は、自由に交流して笑顔が多く見られました。
楽しく学ぶ様子がいいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

報告する文章を読み合い、感想や意見を伝え合おう!その2

感想や意見をしっかりと書き上げ、友達の意見を真剣に読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

報告する文章を読み合い、感想や意見を伝え合おう!その1

国語科では、完成した報告文の読み合い、感想や意見を付箋に書いて伝え合いました。
みんな、気になった仕事の工夫が違うので、新たな発見があったとふり返りにかいてある子が多く、学びの広がりを感じました。
これからもさまざまな仕事に興味を持ってもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 夏休み作品展を見にいったぞ!

8月30日(水)
 今日のお昼休みに、みんなで夏休み作品展を見にいきました。
 6年生の作品だけでなく、1〜5年生の作品もしっかりと見ました。
 どの作品もすばらしくて、夏休みに頑張ったことが伝わってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 どちらを選びますか?

長かった夏休みも終わり1週間が経とうとしています。
今日は国語の「どちらを選びますか」という単元でぺットを飼うなら犬派、猫派の二つのチームに分かれて話し合いをしました。
互いに説得力のある意見が多く、選ぶのはとても難しかったです・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

季節の野菜を育てよう!

自分達で育て、収穫した野菜についての調べ学習をおこないました。
選んだ野菜について、自分が書きたい内容をワークシートにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仕事のくふうを報告する文章を書こう!

国語科では報告する文章を書く学習で、気をつけることを学んでから書き始めました。
内容が伝わりやすい書き方や違いを区別することのたいせつさを学びました。
その後はみんな黙々と集中して書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ことばでみちあんない1

国語科で「分かりやすく道案内をしよう」をめあてに学習しました。グループのみんなが目的地にたどりつける分かりやすい案内文を考えて、クイズ形式で出しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ことばでみちあんない2

「目印になるものを言ってくれたから分かりやすかった!」や、「曲がるところの説明が分かりやすかった!」というふりかえりがありました。分かりやすい案内の仕方について、ぜひ今後も覚えておいてほしいです!

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 草引きしました!

4時間め、作品展を見に行った後に少しだけ運動場の草を引きに行きました。1人10本でいいよ、と言ったのですが、みんな張り切ってたくさん引いてくれました。昼休みにも自主的に引いてくれる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わる数とあまりの大きさについて調べよう!

算数科では、あまりの大きさに着目して二つの式を比べました。
「あまりがわる数よりも大きいと、もう一つ組ができるから違う!」
話し合い、発表を通して学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どこに、どんなこん虫がいるのか調べよう!その3

アリ、バッタ、セミ、ハチ、ガ、など多くのこん虫を見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どこに、どんなこん虫がいるのか調べよう!その2

日向や日陰、草むらに木の下など、様々な場所を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/8 6年生を送る会
3/11 委員会活動
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960