最新更新日:2024/05/18
本日:count up1
昨日:44
総数:215552

2年生 さがしてつくろう2

グループでタイミングを合わせる相談をして発表しました。
言うとき、言わないときを合わせるのは大変そうでしたが、楽しそうに取り組めていました!
これからも身の回りのいろんな音に注目してみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 さがしてつくろう1

音楽で身の回りの音に注目する学習をしました。
犬や猫、かえるの鳴き声、バイクのエンジンの音、チャイムの音など、いろいろな種類の音を見つけることができていました。
グループで友達と音を組み合わせて発表もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 町たんけん!

今日は柱本の方へ町たんけんに行きました。
昨日白地図を見ながら友達の家や公園の場所を確認してあったので、「あってたー!」という声も聞こえました。
他にもバス停や公衆電話、お地蔵さんなど、いろいろなものに注目しながら探検することができました。
とても暑い中だったのでこまめに休憩をとりつつ、がんばって歩きました!
また他の地区に探検しに行くのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 水のかさをあらわそう2

「dLのますが10杯分で1Lになる!」とどの班もまとめることができていました。
ふだんの生活の中でも、かさの表し方を意識してみてほしいな、と思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 水のかさをあらわそう1

算数で水のかさの学習をしています。
今日は、LとdLの関係を班に分かれて調べました。
調べる前に、cmとmmの関係を思い出して予想できている子も多かったです。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 ぐんぐん伸びるミニトマト

今日はミニトマトの観察をしました。
前回観察したときよりも背が伸び、実や花の数も増え、実の色にも変化が見えてきました。
「ミニトマトの背に負けたー!」
「実の大きさ、親指よりも大きい!」
と、はしゃぐ声も聞こえました。
来週の個人懇談会の際に、おうちの方に持って帰っていただく予定です。
ぐんぐん伸びたミニトマトを持って帰るのは一苦労かもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 くしゅくしゅぎゅっ

図工の時間に、「生き物」をテーマにクラフト紙を使った工作を始めました。
紙の感触を楽しみながら、くしゅくしゅ丸めたり、ぎゅっと絞ったりして、形を整えて作っています。
明日は飾りつけをする予定です。
どんな生き物ができるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/19 大掃除
3/22 修了式
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960