最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:101
総数:216572
6月1日(土)の運動会は、降雨の影響により開始時刻を13時に変更して実施します。詳しくは配布文書欄の「運動会 時間変更のお知らせ」でご確認ください。

5年生 ボランティアの方に教えてもらいました

家庭の時間に地域のボランティアの方にいていただき、手縫いを教えてもらいました。
子供達は玉結びや玉留めに苦戦しつつも上手にできることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 調理実習をしました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は調理実習をしました!
ゆで野菜のサラダとゆで卵を作り、ドレッシングも手づくりしました!!
給食と一緒に食べてみんなお腹いっぱいです。

[5年生]稲を植えました!!

6時間目の総合の時間にバケツに稲を植えました!
雨の影響で棚田で田植えができなかったのは残念でしたが、子供達は楽しそうに苗を植えていました!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の5年生!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は待ちに待ったプール開き!
冷たい水に入り、みんな気持ちよさそうにプールに入っていました。

総合では、お米づくりについて調べたことをタブレットを使って発表しました。


今週の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週もたくさんのことを勉強しました。
体力テストやプール掃除、梅シロップ作りなどみんなで楽しみながら学習することができました。
体力テストでは、2年生と一緒に実施し、優しく手を引く姿や、教えてあげる姿はとても素晴らしかったです。

[5年生]運動会おつかれさまでした

画像1 画像1
高学年として初めての運動会。
集団行動や旗の演技など始めはうまくいかなかったこともたくさんありましたが、たくさん練習し、6年生と最高の演技をすることができました。

最近の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会も近くなり練習にもよりいっそう力が入り、一生懸命がんばっています。
家庭科ではお茶のいれ方の勉強したり、
総合ではお米作りのついての学習をしています。
教室では運動会に向けて子どもたちが作った43匹のてるてる坊主が運動会に向けてお仕事中です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/5 ブッキー号来校
3/7 SC来校
3/8 6年生を送る会
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960