最新更新日:2024/05/31
本日:count up99
昨日:89
総数:216566
6月1日(土)の運動会は、降雨の影響により開始時刻を13時に変更して実施します。詳しくは配布文書欄の「運動会 時間変更のお知らせ」でご確認ください。

6年生 「1年生との読み聞かせ交流会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月28日(金)5時間目に1年生との読み聞かせ交流会をしました。この日のために読み聞かせの練習に熱心に取り組み、本番に臨みました。6年生みんなで協力して最後までしっかりとやり遂げることができました。一人一人のがんばりにとても感心しました。また、次は違う形で企画をして1年生と交流をしていきます。

6年生 「1年生への読み聞かせ交流会」に向けての準備

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月27日(木)4時間目に明日の 「1年生への読み聞かせ交流会」に使う教室を6年生で掃除したり、読み聞かせをする場所の確認したりしに行きました。みんな明日の本番に向けて準備十分です!

6年生 体育「ボールゲーム」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月25日(火)5時間目に体育でボールゲームをしました。チームで作戦を立てたり、練習をしたりして3試合行いました。子どもたちの運動に関する気付きを大切に授業を進めていきます。みんな元気いっぱいに活動することができました。

6年生 「1年生への読み聞かせ交流会」に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は来週の金曜日に予定している、「1年生への読み聞かせ交流会」に向けて、読み聞かせの本を選んで、グループで練習をしました。グループで協力して熱心に取り組むことができました。

6年生 図画工作「鉛筆を持った手」

画像1 画像1 画像2 画像2
 前から図画工作の時間に描き進めてきた、「鉛筆をもった手」の絵を教室に掲示しました。利き手と反対の手で鉛筆を持った手をよく見て、鉛筆で画用紙に描きました。

6年生 運動場の斜面の花植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月14日(金)の6時間目に6年生で運動場の斜面にマリーゴールドを植えました。また、ご来校の際はご覧ください。

6年生 PCの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月14日(金)の5時間目にベネッセコーポレーションの方におこしいただき、昨年度より児童に配布されているPCの新しいソフトの使い方を教えていただきました。自分たちの考えをソフト上の解答スペースに書きこむと友だちと考えを共有できるというものです。今回は自作の算数問題での練習になりましたが、今度は普段の授業の中でも活用していきます。初めてのソフトでしたが、子どもたちはすぐに使えるようになっていました。

6年生 国語「聞いて、考えを深めよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月14日(金)の1時間目に国語科「聞いて、考えを深めよう」の授業をしました。内容は話し合う議題を決めて、自分の考えや意見をもちグループで友だちにその考えや意見を伝えたり、友だちの考えを聞き取ってメモをしたりするものです。1回目の話し合いでしたが、みんな自分の考えや意見をノートにまとめて上手に伝え、話し合うことができました。

6年生 図書

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月13日(木)の5時間目に図書室に本を借りに行きました。久しぶりの図書の時間に子どもたちはとても熱心に読書に取り組んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960