最新更新日:2024/05/08
本日:count up63
昨日:74
総数:214802

3校交流

国語科「わたしたちの学校じまん」の単元で、橋本小学校と学文路小学校に協力していただき、3校で交流しました。
自分たちの学校のいいところを伝えたり、他校のいいところを聞いたり、質問しあったりしてそれぞれの学校の良さを感じることができました。
同じ学年の仲間として、これからもよろしくお願いしたいと思います。

橋本小学校、学文路小学校、両校ともお忙しい中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の3年生

体育科ではソフトバレーボールで試合をおこなったり、算数科ではそろばんを体験したり、理科では体積と重さの実験をおこなったりしました。
3月に入り、残り少ない3年生生活となりましたが、最後まで前向きに取り組んでもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

FMはしもとさんとの協力

総合的な学習の時間に学んだことを校内や保護者の方だけにとどまらず、地域に発信していくために、FMはしもとさんに協力していただいて、内容の録音をおこないました。
社会参画することを目指し、柱本校区の素晴らしさをPRするために子どもたちは頑張りました。
放送日は後日お知らせしますので、ぜひ聴いていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の3年生

音楽科では国歌・校歌の練習で元気よく歌ったり、体育科ではソフトバレーボールが前よりラリーが続くようになり上達を感じたり、道徳では当たり前のことに感謝する心に気付いたりしました。
振替休業も重なり、学校は3日間の週でしたが、前向きに楽しみながら過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の3年生 2

みんな遊びではなんでもバスケットをして盛り上がったり、学習発表会では堂々と調査したことを伝えたり、季節の野菜栽培ではいちごの花が咲いたのを観察したりしました。
残り約1ヶ月間も前向きに過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の3年生 1

体育科ではソフトバレーボールでボールを落とさないようにラリーを続けたり、総合的な学習の時間にまとめた内容を2年生に発表してお礼のお手紙をいただいたり、書写の授業では毛筆でひらがなを整った字でかいたりしました。
何事にも前向きにチャレンジできていて素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の3年生 2

理科の実験では、音の性質についての実験をおこないました。
トライアングルや糸電話を使って、音の伝わり方と震えの関係を学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の3年生 1

みんな遊びは「けいどろ」をしました。
警察が3人と少なめでしたが、捕まったり逃げたりしてたくさん動けていました。
図画工作ではお話の場面を想像した絵の背景を塗り始めました。
どの作品もその子らしさが出ていて素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の3年生!その2

タブレットで動画を撮り、自分の動きを確認してアドバイスをもらったり、タイマーを使って英語で数字を読み上げたり、伝わる言葉で文章を書き、実際に発表したりしました。
多くの経験を通して、さらに成長してもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の3年生!その1

体育科では跳び箱で開脚跳びや台上前転にチャレンジしたり、特別活動ではジャンケン大会やジェスチャーゲームをしたり、理科では音の性質について学んだりしました。
これからも挑戦する気持ちを大切にして取り組んでもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

FM橋本出前授業!その2

自分たちの発表を聞いてもらい、さらに良くなるアドバイスをいただいたり、国語科「ちいちゃんのかげおくり」を抑揚や気持ちを入れて朗読したりしながら、学び多い時間を過ごすことができました。
今日学んだ話す力をこれから活かしてもらいたいと思います。
向井さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

FM橋本出前授業!その1

FM橋本の向井さんにお越しいただき、話し方についての授業をしてもらいました。
声には表情があるということ、適切な声の大きさや長さ、誰に何を伝えるのか等、詳しく実演を挟みながら分かりやすく話してもらいました。
お手本を聞いた子ども達は、その伝わり方の違いに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の3年生

体育科のマット運動では自分たちの様子をタブレットで撮り合って確認したり、図画工作科ではお話に出てくる登場人物を描いたり、みんな遊びでは2チームに分かれてドッジボールをして楽しんだりしました。
寒い日が続きますが、健康に気をつけて前向きに過ごしてもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ見学2

上学年の一生懸命に取り組む様子は迫力があり、憧れを感じるクラブ見学となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ見学1

3年生は4年生から始まるクラブ活動の見学に行きました。
柱本小学校ではバスケットボール、卓球、野球・サッカー、百人一首、イラストの計5つのクラブがあります。
子ども達はそれぞれのクラブの楽しさや難しさを感じ、来年に向けて考える良い機会になったことだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の3年生2

大谷選手からのグローブを手に取ってじっくりと見たり、みんな遊びでなんでもバスケットをして楽しんだり、図画工作科では墨汁を使って想像した木を描いたりしました。
なんでも前向きに考えられる力を伸ばしてもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の3年生1

音楽科でリコーダーに取り組んだり、体育科では開脚前転・開脚後転、伸膝後転にチャレンジしたり、集中して書初競書会の清書を仕上げたりしました。
友達の良いところをたくさん見つけ、チームワークよく過ごしてもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南海電鉄出前教室!その2

クイズやアニメで楽しく学べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南海電鉄出前教室!その1

南海電鉄さんによる出前教室をおこないました。
2名の方にお越しいただき、南海電鉄についてや鉄道の仕事内容、電車でのルールやマナーなどを教えていただきました。
南海電鉄の歴史や路線の紹介では、子ども達はめで鯛電車の内装に興味をもって話を聞いていました。
鉄道の仕事では、警察や消防にもあった通信司令室のような「輸送司令」や検車区などを知ることができました。
鉄道のルールやマナーでは、線路でしてはいけないことや優先座席の意味などを学びました。
多くのことを教えていただき、子ども達は鉄道に興味をもったことだと思います。
南海電鉄さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の3年生!

書初競書会の練習をしたり、体育科でマット運動の接転技群に取り組んだり、国語科でオリジナルの詩を読み、感想を伝え合ったりしました。
前向きに取り組む気持ちを大切にして、楽しんで学んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/8 6年生を送る会
3/11 委員会活動
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960