最新更新日:2024/04/27
本日:count up2
昨日:63
総数:507965
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

三石小フェスティバル2

色々なゲームやお楽しみがあり、受付・説明・案内・お世話係というように、アミューズメントそのものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会と三石小フェスティバル1

今日は、冬至ですね。
季節の移り変わりを感じながら、今年を振り返る頃となりました。

1月9日には、新年を迎えて、集会があります。新年の抱負を語れるようにしておきましょう。

今日の集会の後、児童会役員さんの説明があり、三石小フェスティバルが始まりました。
各学級の工夫で、参加者が楽しむのはもちろんですが、お楽しみを提供したみなさんもたっぷり、楽しんでいたように思います。

みなさんのアイディアと協力で、ほんとに楽しいひとときを過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

焼き芋を食べたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
収穫した『サツマイモ』をかまどで焼きました。

火曜日に、サツマイモをきれいに洗ってから新聞紙で包み、水に浸した後アルミホイルでしっかり包みました。
冷たい水での作業だったので、「手の指先が、まひしてきた。」など言いながらも、おいしくできるようにと丁寧に作業をしてました。

水曜日の朝から、校長先生が火入れした後「サツマイモ」をかまどに入れました。
授業中、校長先生が火の番をしてくれたおかげで、美味しい焼き芋ができました。
みんなで分け合い、おいしくいただきました。

狂言『柿山伏』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
狂言『柿山伏』を班に分かれて行いました。

言葉や表現が難しいのですが,話の内容はおもしろいのでみんな自分の役になりきって
発表していました。

山伏と柿主の掛け合いが,とても上手でした。

焼きいも

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれの学年が、学級園等で育てたサツマイモを新しく作った窯で蒸し焼きにして食べました。
サツマイモを濡れた新聞紙で包み、その外をさらにアルミホイルで包んで熱した窯に入れます。
火加減担当は校長先生(←実はサツマイモが苦手なんですが……)。
なかなかの出来栄えにみんな大満足でした。
窯を使ってみたい方は、遠慮せず学校へご連絡を。

ふれあいルーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、5,6年生を対象にカプラとミサンガのふれあいルームがありました。

写真を見ながらカプラの作品を作ったり、難しそうなミサンガを作っていました。

スタッフの皆さんありがとうございました。

12月21日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

ごはん 牛乳
鶏肉のゆずみそ焼き
胡麻和え
すまし汁 です。

いただきます。

ふれあいルーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のふれあいルームは3B体操でした。

ベルを高く投げて手を何回たたけるかチャレンジしたり、ドラゴンボールの曲にあわせてダンスをしたり、元気いっぱいの一年生です。

ご指導してくださった皆さんありがとうございました。

12月20日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

パン 牛乳
ポークビーンズ
グリーンサラダ
りんご です。

いただきます。

もうすぐ冬至

画像1 画像1
今朝の日の出の様子です。
日の出時刻が遅くなってきて、7時を過ぎています。(日の入りの時刻も遅くなっていますが……。)
今年は12月22日が冬至です。ちょうど授業も最終日となります。
子どもたちは最終日の恒例となった三石小フェスティバルの準備を楽しんでいます。

ふれあいルーム

今日のふれあいルームは、ドッジビーでした。
2,3年生が60人ほど集まりました。

元気で楽しそうな声が体育館の外にまで聞こえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

わかめごはん 牛乳
チゲ風うどん
ナムル です。

いただきます。

ふれあいルーム2

こちらはミサンガの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
四年生を対象にふれあいルーム(カプラ)が開かれました。
さすがは四年生です。すごく凝った作品ができていました。

12月18日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

ごはん 牛乳
ちくわの磯部揚げ
アーモンド和え
豚汁 です。

いただきます。

第19回ピカピカ計画

今日は、新館2階・言葉の教室の階の男女トイレを掃除しました
根気よく集中して汚れを落としていきました
頑張ってきれいにしたことに、満足感があります
そして、終了後、きれいになったトイレを見て爽快感が味わえました
本日は、13名の参加がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 味噌作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は味噌作り体験の3日目でした。米に種麹をつけて発酵させたものに塩を混ぜ、そこに茹でてミンチ状にした大豆を入れました。よくこねて、樽に詰めました。半年から1年で米味噌になるそうです。来年の今頃には、できあがっているはずです。楽しみですね!
準備にはじまり、いろいろと教えてくださった伊都振興局農業振興課生活研究グループの皆さん、本当にありがとうございました。

12月15日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

ごはん 牛乳
焼魚
水菜と寒天のゆず和え
切干大根の煮物 です。

いただきます。

12月14日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
 こくとうパン
 ぎゅうにゅう
 きのことさつまいものクリームシチュー
 あさりとやさいのごまドレッシングサラダ
です。
「いただきます。」

12月13日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

ごはん 牛乳
鶏肉のレモンソース
昆布和え
味噌汁 です。

いただきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825