最新更新日:2024/05/08
本日:count up59
昨日:157
総数:508982
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

『話そう!はしもと』作文発表

 3月2日(月)
 公民館まつりに向けて作成していた「今、大切に思うこと」についての発表を教室にて行いました。
 今年は学校代表としてB組の宮本 弥空さんが選出されました。
 学校や自宅で日ごろから練習してきたという自信を胸に、大きな声で元気よく発表することができました。
 「自分を助けてくれる勇気」について自分の体験や考えを述べ、その堂々とした姿に教室では大きな拍手が沸き起こりました。
 素晴らしい発表をありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3月 ブッキー中止のお知らせ

 橋本市図書館より、新型コロナウイルス感染症対策のため、3月12日に予定していましたブッキーは、中止との連絡がありました。
 次回のブッキーは、4月22日(水)を予定しています。
 ご理解のほど、よろしくお願い申しあげます。

2月28日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

ごはん、牛乳
とりにくのばいにくやき
じゃがいものみそしる
デコポン       です。

2月27日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

パン、牛乳
とんかつ
ピリカラサラダ
はくさいのスープ  です。

いただきます。

はじめてのパソコン授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2〜3時間目に、はじめてのパソコンを使う授業をしました。
二人一組で一台のパソコンを使い、マウスやキーボードを使ってログインをしました。
そのあとは、マウスを使ってペイントでお絵かきをしました。
子どもたちは、いろいろなブラシを使って楽しそうにお絵かきをしてました。
最後に、自分の名前をマウスでかいて今日のパソコン授業は終わりました。
二人で仲良く協力してパソコンを上手に使えていました。

ナップザック作り

家庭科の時間に取り組んでいるナップザックが完成に近づいてきました。
ミシンの扱いにも慣れてきて、上手にミシンぬいが出来るようになっています。

ミシンボランティアのみなさまには大変お世話になりました。
毎回、丁寧なご指導をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

ごはん、牛乳
はっぽうさい
むしシュウマイ  です。

いただきます。

児童会役員選挙

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、令和2年度1学期児童会役員選挙が行われました。4、5年生から8名の児童が立候補しました。朝の選挙活動では、「おはようございます!よろしくおねがいします!」と元気よくあいさつをしていました。
 演説では、「相手が明るくうれしくなるあいさつ運動をしたい」「困った友だちに声をかけることができる思いやりのある学校にしたい」「学級委員でクラスのためにがんばれたことを、次は児童会になり、みんなが居心地のいいと思えるために挑戦したい」など、立候補者それぞれの気持ちを伝えてくれました。
 新しい役員になっても、みんなで協力していきましょう。

2月25日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

パン、牛乳
あまずにくだんご
マカロニサラダ
じゃがもちスープ です。

いただきます。

第37回 工作・彫塑展(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
2月22日(土)

 第37回伊都地方工作・彫塑展
  2月22日(土)10時から16時まで
  2月23日(日)10時から15時まで

 三石小学校で開催しています。
 
 他校からもたくさんの作品が展示されています。 ぜひ見に来てください。

第37回 工作・彫塑展(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生・2年生・3年生の作品

第37回 工作・彫塑展(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生・5年生・6年生の作品

朗読・紙芝居

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月21日(金)

 2月のお話は、
  
  てんぐとかっぱとかみなりどん
  まよなかのかい
  みんなでひなまつり
  おひさまとクリーニング    でした。

 お話の中に、「炭」とういう言葉が出てきました。知らない子どものために、実物まで持ってきてくれました。また、読み聞かせだけでなく、ハンカチでネズミを作って楽しませていただきました。

 いつもありがとうございます。

 次回は、今年度最後にになりますが、3月13日(金)です。
 よろしくお願いいたします。

校外学習(人と防災未来センター)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合的な学習の時間「防災について考えよう」のまとめとして、神戸市の「人と防災未来センター」のの見学に行きました。阪神淡路大震災の恐ろしさと、その後の復興に向けての人間の力の大きさを感じることができました。
自分の身を守るため、できる限りの準備をしておきたいです。

神戸海洋博物館 カワサキワールド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
神戸海洋博物館・カワサキワールドの見学の様子です。世界に誇る日本の技術のすばらしさを感じてきました。

2月21日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

ごはん、牛乳
コロッケ
おかかあえ
のっぺいじる   です。

いただきます。

手洗い学習

2月20日(木)

1年生では、A組とB組と一緒に手洗いの学習をしました。
給食の前、トイレの後、外遊びから帰ってきたとき…ほかにも様々な場面で手洗いが必要だということを学びました。
DVDにあわせて手を洗う練習をしました。
給食の前には、手洗いの学習を思い出しながら楽しそうに丁寧に手洗いできていました。
1年生は、ほとんどの人がハンカチを持ってきていましたが、中には持ってきていない人もいるので、毎日持ってくるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

ALTの時間ー3年生ー

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はジョアン先生と外国語の勉強をしました。
What's this?の問いかけに対し、It's a 〜.と答えることができました。
ヒントクイズやシークレットクイズも行い、楽しい1時間でした。

2月20日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

むぎごはん、牛乳
ぶたにくとあつあげのみそに
はりはりづけ  です。

いただきます。

卒業記念作品制作(1)

画像1 画像1
2月20日(木)

 書道クラブやサマースクールでご指導いただいている三石台在住の書道家・篆刻家の三田象山先生にお世話になり、6年生が卒業記念作品制作を完成させました。
 
 今年のテーマは、昨年度三石小学校30周年記念に植樹した橋本市特産の「柿」です。
 
 6年生児童が、柿の中に、A組・B組それぞれのクラスごとに卒業にあたっての自分の思いをこめ、考えた文字(書道)を書き込みました。

 卒業式当日、体育館に掲示しお披露目します。

 本日の卒業記念作品制作の様子は、NHKのギュギュっと和歌山(午後6時半〜)わかやま845(午後8時45分〜)で放送予定です。

 予定ですので、都合により放映されない場合がありますが、ぜひ見てください。

 三田先生、ご準備やご指導ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 スクールカウンセラー来校

各種案内

学校だより

気象警報時の登校

学校評価

橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825