最新更新日:2024/05/09
本日:count up115
昨日:157
総数:509038
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

本日は晴天なり(マラソン大会)

火曜日のマラソン大会が延期になっていましたが、本日はとても良いお天気で、マラソン日和となりました。
画像1 画像1

減災教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月8日(水)3、4時間目に減災教室がありました。
起震車(ごりょう君)に乗せてもらい、震度1〜7までの揺れを体験させてもらいました。
震度5〜7になると、揺れが大きくなり、家具が倒れてくる恐れがあることや、手すりがないと、立っていられないことに気づくことができました。
日ごろからの備えをする必要があると改めて、感じることができました。

「いのちを育む授業」

画像1 画像1
画像2 画像2
 橋本市保健福祉センターから保健師さんが来てくれ、お母さんのおなかの中でどんな風に生命が成長していくかについて、話してくれました。
 小さな命の始まりから10か月で2000倍の大きさに成長して生まれてくることを聞き、驚きました。そして、保健師さんから「世界でたった一つの大切な宝物」「周りに喜びと幸せを与えている存在なのだということ」「生きているだけで100点満点ということ」など素敵な言葉を言っていただき、笑顔で授業を終えました。
 教室では、実際に3か月から10か月の胎児を抱かせてもらい、「思ってたより重い」「緊張する」などドキドキしながら抱いていました。
 また、ご家庭でも出産までのこと、生まれてからのことなどお子様と話してみてください。

あさがおリース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏から育てていたあさがおのつるを使って、リースづくりをしました。
支柱からつるを外し、リースの土台を作りました。そして、おうちから持って来た飾りを付けました。
華やかなリースが完成しました。

マラソン練習〜1・2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
今週から校外に出て、マラソン練習をしています。
先日は1・2年生合同の体育を行い、運動場を出発して遊歩道を走りました。
また体育の時間だけでなく、ロング休憩には運動場を走り続ける持久走にも取り組んでいます。
1・2年生ともに、初めてのマラソン大会に向けて、あと少し頑張っていきます!

おもちゃランド

画像1 画像1
画像2 画像2
自分たちで作ったおもちゃを使って、おもちゃランドをひらきました。
1年生のお友達が楽しんでくれてとてもうれしかったですね。
みなさんとっても優しいお兄さん、お姉さんになっていました!

おもちゃランド2

 2年生と1年生でおもちゃランドを通して、楽しく交流できました。
 これからも、なかよく遊んでくださいね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃランド1

 12月3日(金)3限目、2年生は1年生を招待しておもちゃランドをしました。
自分たちで材料をうまくつかっておもちゃを作り、遊ばせてあげられました。1年生も楽しく活動してくれ、2年生も満足げな様子でした。
 人を喜ばせてあげられることをするのは、とても気持ちがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしのイス

 12月2日(木)3限目、おはなしのイスの方々に、読み聞かせをしていただきました。『三びきのこぶた』のお話をはじめ、多くの楽しいお話を聞かせてもらい、子どもたちは喜んでお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャップハンディ体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 橋本市社会福祉協議会の方に来ていただき、キャップハンディ体験(車いす体験・高齢者疑似体験)を行いました。2人1組(体験者・介助者)で交代しながら体験をしました。

児童の感想
 ・手を動かす一つ一つの動作がとてもしんどかった。
 ・高齢者の方の気持ちがよく分かった。自分が思っているよりとても
  大変だと気づいた。
 ・見かけたら、声をかけたいと思った。
  ・相手の気持ちを考えて助けてあげたい。
 ・その人に寄り添って、自分のできる範囲で手伝いたいと思った。

学校開放 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の3時間目に理科の授業で、「てこ」の授業を行いました。てこをどのように使えば、重い物を小さな力で持ち上げることができるか、グループで話し合いながら、実験をすることができました。
 本日もお忙しい中、授業参観していただきありがとうございました。

お話のいす 学校開放

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日2・3限に、色々なお話を聞かせてもらいました。
おはなしは、「ゆだんにごようじん」「北欧に会いにいった少年」を聞かせてもらいました。絵本は、「いないいないにゃあ」「まっくろ」「クリスマスにはおくりもの」「おにぎり」を読み聞かせしてもらいました。
 外国のお話、猫の写真の本、おにぎりの作り方など、とても興味深く、真剣に聞き入っていました。
 久世さん、松林さん、ありがとうございました。

学校開放 保護者学級会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2、3時間目に、人権学習グループ「あゆみ」の方々から人権について学習する機会をいただきました。絵にかかれた様々な状況から、自分も相手もどうすれば大切にできるかを考え、児童と保護者が一緒になって、人権について考えを深めることができました。
 本日はお忙しい中、参観していただきありがとうございました。

紀見北中学校見学 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 部活動も見学させていただきました。各自、自由にバレーボール部やソフトテニス部、美術部などたくさんの部活動を見学し、先輩たちの活動を見ることができました。
 来年からの中学校生活が楽しみになりましたね。

紀見北中学校見学 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、紀見北中学校へ中学校見学へ行きました。初めに、生徒会執行役員の生徒から、紀見北中学校の精神や学校生活について説明してくれました。次にグループに分かれて、中学校の先生方の案内で授業見学・校内見学をさせていただきました。
 いつもとは違う雰囲気だったので新鮮な気持ちで見学することができましたね。

クラブ活動(バトミントン・ソフトバレーボールクラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回のクラブ活動では、ソフトバレーボールをしました。各チームで、トスの練習を行い、グループ対抗で試合をしました。最後まで諦めずボールをつなぐ様子も見られ、各チーム協力して取り組むことができましたね。

クラブ活動(パソコンクラブ)

ミライシードを使ってクイズを作り、各グループで発表しました。
写真を撮ってきて、どこか当てるクイズを作成しました。
ヒントの出し方など工夫して作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は雨のため、体育館で活動をしました。
ドッチビーを使った、ゴールドッヂを行いました。
サッカーのようなルールで4チームに分かれて対戦しました。
ドッチビーをパスでつなぎ、ゴールまで持っていくのがとっても難しそうでした!

公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の公開授業がありました。
「分数」の授業をしました。
2年生で学んだことも思い出し、「1を〇こに分けたうちの1つ」などと大切なことをおさえながら、授業を受けることができました。

スマホ・ケータイ人権教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の5時間目に、NTTドコモの講師の方と、橋本市人権擁護委員の方に来ていただき、スマホ・人権教室を実施しました。情報を公開する際に気をつけておくことや、インターネットの利用など、動画を交えながら分かりやすく教えていただきました。
 また、人権擁護委員の方からは、「SOSミニレター」や「子どもの人権110番」を活用して、いつでも相談できるといったことを伝えてくれました。
 
子ども達の感想
「いままで何も気付かずにスマホを使っていたけど気をつけようと思った」
「スマホは便利だけど、自分の身に危険なことが起こるかもしれないことが分かった」
「家族でルールを決めてスマホを使おうと思った」

 今日の学習したことをふり返りながら、おうちの人とスマホやケータイ、インターネットの使い方・ルールについて話しましょう。
 

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 新入児用品引換

各種案内

学校だより

気象警報時の登校

学校評価

橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825