最新更新日:2024/05/09
本日:count up4
昨日:152
総数:509079
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

図書ボランティア活動 3月1日

「6年生がこの一年で借りた本」のランキング‼️一位が『ALTのひみつ』さすが6年生👏
6年間しっかりと図書室を活用してくれました。
ありがとう♪
画像1 画像1

児童会役員選挙

本日の2時間目に令和5年度の前期児童会役員選挙が行われました。
来年度5,6年生となる学年から計9名が立候補し、素晴らしい演説を行うことができました。
三石小学校全体のことを考えてくれていることがとても良く伝わる演説ばかりだったので、大変嬉しく思います。
来年度の活躍に期待したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(3月1日)1

 3月1日(水)

 今日から3月、まとめの月です。
 一日一日を大切にやるべきことをしっかり仕上げましょう!

上:3B 算数 そろばんの学習です。

下:5B 家庭 「暖かく快適に過ごす住まい方」の学習です。教室の廊下側や窓側、高いところや低いところの気温や湿度、照度などを計測していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(3月1日)2

上:1A 国語 「ずうっと、ずっと、大すきだよ」の学習です。

中:2A 学級会です。お楽しみ会について話し合っています!

下:3A 体育の授業で体力作りをしていました。なわとび、ボール、マット、平均台を使って体育館を一周します。楽しみながら、体力アップです! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年ふれあいルーム 2月27日その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本年度最後のふれあいルームが終了しました。
 スタッフのみなさんが楽しい企画を考えてくださるので、子どもたちは毎回参加するのを楽しみにしていました。何人もの1年生が「来年もあるよね?」と念を押していたほどです。
 令和5年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
                  三石小学校 職員一同より

3年ふれあいルーム 2月27日その1

 本年度最後のふれあいルームはカプラで作るナイアガラの滝からスタートしました。
 皆で協力して胸の高さまで積み上げました。カウントダウンして端のカプラを抜くと、はらはらとキレイに倒れて最後の1個まで倒れきり拍手喝采。
 その後はおもいおもい自分の作りたいものを作ってもらいました。サポーターさんの作った見本を真似て高い塔を作ったり、不思議な形に挑戦したり、自分たちでもう一度ナイアガラの滝作ったり、カプラを平に敷き詰めてお家にしたりとバラエティーに富んだ空間になりました。
 最後は自分の作品を自分で壊し、カプラを箱に詰めて片付けもバッチリ。
 来年度もカプラで楽しもうと約束しました。
 一年間児童の皆さんと楽しめたことは、学校側の職員の先生方のご協力あってこそと心より感謝いたします。ありがとうございました。
 来年度も精進してまいりますのでよろしくお願いいたします。
             ふれあいルームスタッフ一同
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

花粉症のシーズンです!

画像1 画像1
 今日は春らしいぽかぽか陽気でした。

 しかし、花粉がたくさん飛んでいるようで、アレルギー性結膜炎様の症状を訴える児童が次々と保健室を来室してくれました。
 目がかゆくなるため、ついついこすってしまい、中には、目が痛いと訴える人も・・・

 保健室では、法的に点眼薬を使用することができません。
 保冷剤で冷却するぐらいで、十分な手当てもできず、つらい思いをさせてしまっている状況です。
 
 花粉症のシーズンでも、授業を集中して取り組めるように、各家庭で花粉症対策をお願いいたします。

 

卒業制作

本日の午前中に三田象山先生のご指導の下、卒業制作作品に取り組みました。
子どもたちは事前に考えておいた言葉やスローガンを大筆で豪快に書きあげ、素晴らしい作品に仕上がりました。
卒業式当日に体育館に掲示しますので、ぜひ楽しみにしていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童保健委員会活動〜スライドで呼びかけ〜

 後期の児童保健委員会活動の一つとして、三石小学校のみんなが学校生活を健康で安全に過ごせるようにと、ポスターではなくタブレットを使ってスライドを作り、呼びかけることになりました。
 
 2月27日から3月3日までの1週間、ロング休憩時間と昼の休憩時間に、玄関前のテレビに呼びかけスライドを映しています。

 スライドには、実際の写真や動画を使ったり、音声が添付されていたりと、なかなか工夫されていて上手にできています!
画像1 画像1 画像2 画像2

卒業制作(準備)

本日のお昼休みに、6年生による卒業制作にむけた準備を行いました。
ローラーや筆を使って線を書いたり、色を付けたりしました。
明日、子どもたちがそれぞれ言葉を描き入れて完成となる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

集会-表彰伝達-

月曜日1時間目は集会でした。
表彰伝達が中心でした。
書初競書会、県ジュニア美術展、全国美術展
森脇慶一郎善行褒賞、田中久美子すこやか褒賞と
多くの児童が素晴らしい成績を残すことができました。
卒業式、修了式まであとわずかですが最後までしっかり
勉強に運動にと頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

むかしあそび(1年生)

新和会の方々に、むかしあそびを教えてもらいました。
お手玉、メンコ、コマ、あやとり、竹とんぼ、けん玉の6種類を、丁寧に、そして楽しみながら教えてもらいました。
コツを教えてもらって上手になったね!
新和会の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
画像1 画像1

むかしあそび(1年生)2

上手にお手玉をまわしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

むかしあそび(1年生)3

メンコをひっくり返すのはやっぱり難しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

むかしあそび(1年生)4

ひもをしっかり巻いて、回すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

むかしあそび(1年生)5

あやとりは一人でも、二人でも遊べますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

むかしあそび(1年生)6

竹とんぼを高く飛ばすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

むかしあそび(1年生)7

上手にお皿に乗せることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 インフルエンザ出席停止期間について

 現在、橋本市内の学校ではインフルエンザが流行しています。

 ここ数年はコロナ禍であり、また、昨年はインフルエンザの流行はなかったので、インフルエンザに罹った場合、どのくらい学校を休んだらいいのか曖昧になっているようです。
 あらためて、インフルエンザによる出席停止期間は、
「発症後5日(発症日を0日としてカウント)を経過し、かつ、解熱後2日を経過するまで(学校保健安全法施行規則第19条)」となっています。
 なお、出席停止期間は、発症日(発熱した日)と解熱した日を基準に期間が変わってきますので、ご注意ください。
 下記の表(学校保健ポータルサイトより)を参考にしてください。 
画像1 画像1

授業風景(2月24日)1

 2月24日(金)

 あいにくの雨。子どもたちは外で遊べません。
 週末に楽しく遊んでくださいね。

上:6A 総合の学習です。タブレットを使って調べ学習をしていました。

下:5A 音楽 「きいている人に、音楽のもり上がりが伝わるように演奏しましょう」の学習です。各自、リコーダーの練習中です。正しく吹けることが目的ではないのでがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 集会
委員会活動最終日
3/9 ブッキー
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825