最新更新日:2024/05/09
本日:count up138
昨日:157
総数:509061
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

卒業式 1

 3月17日(金)

 降りそうな雨も、式が終わるぎりぎりまで待ってくれていたようで、厳粛な雰囲気の中、卒業式が無事に挙行されました。
 保護者のみなさま方におかれましては、6カ年という長きにわたり、本校の教育にご厚情ご支援をいただきましたことを、厚くお礼申し上げます。
 曇り空なんか吹き飛ばすような、晴れやかな卒業生の門出です!中学校での大活躍を期待しています。
                          学校長
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式 2

 卒業式を終え、それぞれの教室で担任からの最後のお話を聞いた後は、体育館に戻ってきて記念写真の撮影会です。緊張もほぐれ、みなさん、穏やかないい笑顔になっていました。

上:6A 中:6B 下:卒業記念制作を背景に、全員でポーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の図書ボランティア活動その2

背文字の修理もできました。
画像1 画像1

今週の図書ボランティア活動その1

今日も「栞欲しいよ〜」「動物のが欲しい」の声がありました。楽しみにしてくれているんだな〜と、作り甲斐があります😊
画像1 画像1

令和4年度 第34回卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、3月17日に第34回卒業式が行われました。卒業生45名が全員出席し、三石小学校を巣立っていきました。みんな笑顔で小学校の締めくくりをすることができました。

卒業式前日

 3月16日(木)

 準備万端。
 明日はすばらしい卒業式になりますように。
画像1 画像1

E組 Eタイム

 今日のEタイムでは、6年生の卒業をお祝いする会をしました。1〜5年生は1か月ほどかけて、6年生に楽しんでもらえる会に出来るように準備をしてきました。
 みんなで書いた卒業証書を渡したり、障害物競走などのゲームをしたり、、、。
 お世話になった6年生との最後の時間を、みんなで楽しい時間にすることができました(^^♪
画像1 画像1

卒業式練習(6年)

 3月15日(水)

 全体でする卒業式練習は、これが最後です。よくがんばりましたね。
 あとは、明後日の卒業式で最高の姿を見せてくれることでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3月15日)1

 3月15日(水)

上:1年 体育 ボールを使った運動です。以前見たときより、ボールを蹴るのが上手になっていました!

中:2A 図工 作品袋を仕上げています。楽しそうです。

下:4A 音楽 「いのちのオーケストラ」をグループごとに歌っていました。いい声が出ていました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3月15日)2

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業に向けて、総まとめと、色々なことの整理・整頓・片付け中です。
もう明後日が卒業式です!

左:6A 右:6B

ミニ遠足

 3月15日(水)3・4限目、杉村公園へミニ遠足に行きました。
 天気がよく、子どもたちは元気いっぱい遊べました。大きなけがもなく、無事に帰ってくることができてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2A-図工-

図工「わくわくおはなしゲーム」が完成しました。
自分で物語を考えて、すごろくを作りました。
今日は友達とすごろくを繋げ、遊びました。
何度もスタートへ戻ってしまったり、あっという間にゴールしたり、
楽しく遊べました。
お家でも楽しんでくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティア活動その1(3月8日)

『今日は栞ないの?』子ども達の声で気づきました。折り紙だけでなく、本の帯でも作りました。SDG sになりました😁
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

図書ボランティア活動その2(3月8日)

3月、卒業の月です。三石小の図書室を時々は思い出してください。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業風景(3月9日)1

 3月9日(木)

上:6A 国語 谷川俊太郎さんの「生きる」の詩を朗読していました。この詩はずっと長い間、6年生の教科書の最後あたりに掲載されているように思います。

下:5A 体育 「アルティメット」の練習です。ゲームの作戦を考える必要もありますが、思った通りにディスクを投げられるようになることも大切ですね。


画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(3月9日)2

上:3A 国語 習字です。「水」という字を練習していました。とめ、はね、はらいをしっかり書こうとがんばっていました。

中:6B 家庭 「持続可能な社会を生きる」の学習です。自分の生活と身近な環境との関わりや環境に配慮した物の使い方などについて学んでいました。

下:2B アルバムづくり?書いた手紙を整理していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くつした洗い(3年)

 3月8日(水)

 3年生は社会科と総合学習を兼ねて、昔の生活の学習をしています。
 今日は、くつしたの手洗い体験です。洗濯板を使って洗います。力を入れてこすっていかないと汚れは落ちません。力も時間もかかります。今でも手洗いするものはありますが、洗濯機がとても便利でありがたく、昔は大変だったことが実感できたことだと思います。とはいえ、子どもたちは今日の体験を、興味を持って楽しく取り組めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3月8日)

 3月8日(水)

上:6A 道徳 「青の洞門」の学習です。

下:2B 国語 「すてきなところをつたえよう」の学習です。はじめ・中・おわりの文章構成に気をつけながら、友だちにメッセージを書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

救助袋避難研修(5・6年)1

 3月7日(火)

 今日は、橋本北消防署の方にお越しいただき、5・6年生が救助袋避難研修を受けました。
 はじめに体育館で火事にたいする心構えや避難するときに気をつけることなどについてお話を聞きました。
 その後、場所を移動して実際に救助袋を使って避難するところを見せていただきました。
 実際に使うことのないことが一番ですが、話を聞き、見るだけでも良い経験になったと思います。
 橋本北消防署のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

救助袋避難研修(5・6年)2

 救助袋の設置方法を消防署の方から教えていただき、実際に脱出するところを見せていただきました。救助袋の中をらせん状に降下していくことになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/24 修了式
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825