最新更新日:2024/05/09
本日:count up2
昨日:152
総数:509077
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

本日、図書ボランティアさんの活動日でした。

 毎週水曜日(午後)は、図書ボランティアさんたちの活動日です!(^^)!
 今日は、新しい本が届いていたので、分類シールの添付やブックコートの作業をして、展示コーナーに飾ってくださいました。
 子どもたちが快適に図書館を利用できるように環境整備に努めてくれています。
 ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(11月30日)1

 11月30日(水)

 今日で11月が終わりです。2年A組では、「クリスマス会」について話し合っていました。もう、そういう時期なのですね。
 さて、明日12月1日から12月10日まで、「冬の交通安全運動」です。
 この時期だけ気をつければいいのではありませんが、交通安全に気をつける気持ちをもう一度思い起こし、毎日安全に元気に過ごしたいものです。子どもも大人もみんなで交通安全に気をつけましょう!

上:2A 学級会です。「クリスマス会のあそび」について話し合っていました。楽しい話をすると意見もたくさん出ますね。

下:4A 「声が重なり合う美しさを感じて歌いましょう」の学習で、「もみじ」を歌い始めていました。二部合唱のようです。すてきなハーモニーを期待していますね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(11月30日)2

上:1A 国語 「じどう車くらべ」の学習です。本文の内容を確認していました。よく理解できていますね!

中:3B 体育 走り高跳びです。タブレットを使い、跳んでいるところを撮影しながら学習を進めています。

下:5A 理科 「溶けたものは冷やすと現われるのかを調べよう」の学習です。水溶液を氷水で冷やしていき様子を見る実験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

認知症学習

本日の3,4時間目に市の職員をお招きし、認知症についての学習を行いました。
3時間目に認知症について動画などで学習し、4時間目は認知症の方に対して自分たちにできることを考えるグループワークを行いました。
ぜひご家庭の方で子どもたちと今日の内容についてお話しいただき、認知症への理解を深めていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(11月29日)

 11月29日(火)

上:1B 算数 「ミツイシーランド」の問題ですね♪楽しみながら問題が解けるかな?

中:2A 図工 クリスマスリーフを作っています。まずは、下地(?)にあたる部分から作成中です。さてさて、どんなクリスマスリーフができあがるのか?楽しみですね!

下:5A 算数 「分数をわり算を使って小数で表そう」の学習です。分数をわり算にするときに、割り切れるものと割り切れないものがありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回 代表委員会

11月28日(月) 6時間目、後期第2回目の代表委員会を行いました。約1か月取り組んできた挨拶運動の良い点や改善点について話し合い、振り返りを行いました。より良い活動にしようとする学校の代表らしい姿をみることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境・飼育委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
環境・飼育委員会では今までの活動の反省後、60個ものチューリップの球根を植えました。プランターに土を入れるところから始まり、最後にはしっかり水をあげました。さすが、環境・飼育委員会さん。素早く、丁寧に植えることができました。春にはきれいなチューリップが咲くように、これからも水やりを頑張ってもらいたいと思います。

放送委員会

画像1 画像1
後期になって2回目の放送委員会がありました。
今日は、12月の放送内容について話し合いをしました。
新聞紙やタブレットを見ながらクイズを考えました。
みなさんのこれからの放送がとても楽しみです。

体育委員会

 11月28日(月)6限目、体育委員会では、なわとび大会の準備をしました。12月の集会でなわとびのとび方のモデルを全校児童の前で紹介します。自分たちの役割を決め、一生けん命練習しました。当日の発表に向けて、こつこつと練習に励んでくださいね。期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回給食委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期になって2回目の給食委員会がありました。
今日は、給食台の掃除をしました。
後期の給食台の掃除は初めてです。
黒く汚れたところを一生懸命こすって汚れを落とし、きれいにすることができました。

授業風景(11月28日)1

 11月28日(月)

上:3B 音楽 「祭りばやしに親しみましょう」の学習です。動画で「ねぶた祭り」について学んでいました。

下:6A 学級会です。「三石小フェスティバル」の出し物でしょうか?なにやら楽しそうな案がいくつもでていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(11月28日)2

上・中:2年 体育 マラソン練習をがんばっています!3分間、同じペースで走るという練習をしていました。

下:3A 社会 地図帳を使って、都市を探す練習をしていました。索引を使えば、初めて聞いた都市でも、どの国のどこにあるのか分かりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権学習(4年)

 11月28日(月)

 4年生では、人権擁護委員の藤原さんにお越しいただき、「いじめ」をなくすための人権学習を行いました。
 お話を聞いた後、「プレゼント」というビデオを見て、感じたことをワークシートに書き込んでいました。「いじめ」は絶対にやめましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

業間運動(11月28日)

 11月28日(月)

 朝はどんよりした天気でしたが、子どもたちのがんばりに呼応するように青空が見え始めました。もう来週がマラソン大会です。練習にも熱が入ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校開放(11.24〜11.25)1

 11月24日(木)〜25日(金)に学校開放を行いました。
 二日間とも、たくさんの保護者のみなさまにご参観いただきありがとうございました。また、25日には学校運営協議会も開催させていただき、委員のみなさまにもご参観いただき、三石小学校の今の様子を実際に見ていただきました。重ねてお礼申し上げます。
 子どもたちもがんばっている姿を見てもらえてうれしかったと思います。たくさんほめてあげてください。
 子どもたちが笑顔いっぱいですくすく成長していけるように、今後も本校教育にご理解ご支援をお願い申し上げます。
                     学校長

写真は1年生です。
上:1A 生活科 「みつけた秋であそぼう」です。たくさんのドングリなどを使ってコマやおもちゃを作っていました。楽しそうです♪

下:1B 音楽 トトロの曲である「さんぽ」や、カスタネットで上手にリズムをきざむ「しろくまのジェンカ」など楽しく歌ったり演奏したりしていました♪
 
画像1 画像1
画像2 画像2

学校開放(11.24〜11.25)2

上:2A 図工 図工 「はさみのあーと」の学習です。黒い画用紙を下地とし、色々な形にハサミで切った白い紙をその上に置いていきます。作品が完成し始めました!ステキなアート作品です!

中:2B 生活 「まちたんけん」の発表です。この発表まで、一生懸命に模造紙に書き上げ、話す練習をしてきたのを知っています。がんばった分、すばらしい発表になりました!

下:2年 合同体育です。マットを使った運動遊びです。体力、筋力、バランス力に俊敏性・・。楽しみながら運動能力アップです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校開放(11.24〜11.25)3

上:3A 「くぎ打ちトントン」という図工の学習です。トントンしだすとともに、集中力も上がります!

中:3B 理科の実験です。磁石にくっつくものと、くっつかないものを調べていました。

下:4A 図工の学習です。「ひみつのすみか」を持ってきた材料で作っていました。持ってきた材料もみんなバラバラですから、できあがる作品も独創的なものになっていて、どの作品もステキでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校開放(11.24〜11.25)4

5年生です。
授業の内容は違いましたが、どちらもタブレットや電子黒板などのICT機器を活用しての授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校開放(11.24〜11.25)5

上:6A 社会の授業です。「島原の乱」について学習中でした。

下:6B ALTのデリック先生もまじえての外国語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校開放(11.24〜11.25)6

この二日間の学校開放では、通常の授業にだけではなく、様々な外部講師の方をお招きしてのお話や講座等がありました。

「キッズサポートスクール」です。
和歌山県警察本部から講師の方をお招きし、2年生と5年生が「防犯」や「いじめ」に関わる話を聞かせていただきました。それぞれの学年の成長具合にあわせたお話です。すぐ今日から実践しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825