最新更新日:2024/04/26
本日:count up102
昨日:178
総数:507710
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

1B ふれあいルーム「生き物切り紙」その2

 ふれあいルームのスタッフのみなさん、1年間ありがとうございました。
 1年から6年までの成長幅が大きいので、スタッフのみなさんはいつも、その年齢にあった企画を工夫してくださっていました。おかげさまで、児童たちは毎回わくわくしながら参加することができました。
 令和6年度もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

1B ふれあいルーム「生き物切り紙」その1

 今年度最後のふれあいルームも楽しく和やかに実施できました。ありがとうございました。
 恐竜を作って楽しむひと、恐竜に肉をあげたり魚をあげたりして楽しむひと、みんな大忙しでした。指人形をいくつも作って楽しむひとは、次はネコ、パンダ、ペンギンといろんな指人形を作ってニコニコでした。
 1Aさん同様しっかり挨拶して笑顔で帰って行きました。
 1つ学年上がってもまた遊びに来てくださいね。

         ふれあいルームスタッフさんのコメントより
画像1 画像1 画像2 画像2

大掃除(3年)

一年間お世話になった教室を感謝の気持ちを込めて大掃除しました。
みなさん隅々まできれいにしてくれました。
おかげで気持ちよく次の学年にバトンを渡すことができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(3月8日)1

 3月8日(金)

 すごくあたたかいと思えば、また寒くなり・・。そんなことを日々重ねながら、卒業式へ、修了式へ、そして春(暦の上ではとっくに春ですが)へと進んでいきます。

上:4年 体育 ゴール型ゲーム、サッカーです。特別なルールをいくつも設定して、みんなが楽しめるサッカーをしていました。

下:2B 道徳 「公園のおにごっこ」という題材を使い、「思いやり・親切」について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(3月8日)2

上:5A 音楽 「威風堂々」などのリコーダー練習をしていました。しっかり吹けています!

下:2A 算数 分数の学習です。正しい考え方で問題を解くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(3月8日)3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は、図工の学習で、「タック式はんが」にチャレンジです。カラータックのシールを切り絵のように貼り付けていきます。
 切り絵のような台紙が完成したら、水に濡らした和紙を重ね、新聞紙の上からバレンでこすり、和紙に色を写し取ります。だいたい3回くらい写し取ることができます。ステキな作品が出来上がるといいですね♪

1A ふれあいルーム「生き物切り紙」

1Aの児童の皆さんは元気にお部屋に入ってきて、見本の切り紙を見るとワクワクした表情になりました。
恐竜とジンベイザメを作った人、ミッシーやウサギさんの指人形を作った人。それぞれが時間いっぱい取り組んでとっても楽しそうでした。
ニコニコ笑顔で元気にご挨拶して帰って行きました。
明日も頑張ります。

        ふれあいルームスタッフさんのコメントより
画像1 画像1 画像2 画像2

図書ボランティア活動(3月6日)

✩もうすぐ卒業を迎える6年生の皆さんへ
・図書室にたくさん来てくれてありがとう!
・本が好きで、たくさん読んでくれてありがとう!
・図書委員さん、お仕事がんばってくれてありがとう!
✩本を探しやすいように分類に絵入りのポップを掲示しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ミッシーランド(最終)

本日もミッシーランドがありました。
明日、後半のグループが活動を行って今年度の縦割り遊びは終了となります。
これまで下級生を引っ張ってくれた5.6年生には感謝です。
お疲れさまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3月7日)

 3月7日(木)

上:5A 体育 跳び箱です。開脚跳びをした後、台上前転にチャレンジしていました。台上前転はスキルも必要ですが、「思い切り」も大切です!

中:3B 社会 副教材の「のびゆく橋本市」を使って、自分たちが住む橋本市について学習していました。

下:6A 外国語 自分の夢や将来なりたい職業などについて、一人ずつスピーチをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会役員選挙

来年度の児童会の役員を決めるために立候補者が演説を行いました。3〜6年生が集まり演説を聞きました。どの立候補者も学校を良くしたいという素敵な考えを堂々と演説することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会役員選挙にむけて

本日は選挙管理委員さんの選挙当日の司会の練習を行いました。
今回は3年生も選挙に参加します。
初めての司会となりますが、元気よくはきはきと練習することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 1

 3月5日(火)

 今日は、「6年生を送る会」です。5年生が中心になって今日まで準備してきました。
 どの学年の児童も感謝の気持ちでいっぱいです。
 卒業前に、またひとつステキな思い出が増えました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 2

 スタートは1年生の発表です。
 6年生との関わりがとてもたくさんあった1年生。ありがとうの気持ちを、音楽物語「くじらぐも」にのせて発表します。大きな声でメッセージも伝えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 3

 2年生の発表です。
 はじめにクイズをしてくれました。簡単なクイズから、思い出せない難しいものまでありました。
 その後は、「勇気100%」を手話つきで歌ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 4

 3年生からの発表です。
 まずは、まちがいさがしです。「はじめ」と「スクリーンで遮られた後」では、どこが変わっているでしょうか?3問ありましたが、1問だけ紹介しますね。
 答えるのは6年生なのですが、他の学年も盛り上がりすぎ、答えたくてしょうがないようでした!
 その後は、「明日へつなぐもの」という曲を斉唱しました。
 3年生の発表後は、職員からも歌のプレゼントをしました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 5

 4年生の発表です。
 6年生へのメッセージに加え、「子どもの世界」を斉唱し、音楽物語「ごんぎつね」を披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 6

 最後は、準備・進行を務めた5年生からの発表です。
 寸劇風にストーリーは進んでいき、6年生の顔写真がアップで映し出されます!爆笑と恥ずかしさから来る悲鳴(?)が響く中で、6年生47名全員が褒められました♪
 終わりに礼をすると、ランドセルから文字が登場!5年生は、6年生からバトンを引き継ぐ準備がしっかりできていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 7

 最後のあいさつが終わり、送る会も終了するかと思われた時に、6年生から「ちょっと、待ったあ〜!」の声がかかりました。
 6年生からは、ステキな会を開催してくれてすばらしい発表をしてくれた1〜5年生にお礼の言葉と、「最後のチャイム」の合唱と「卒業写真」のリコーダー演奏がありました。
 さすが、6年生。すばらしい「有終の美」を飾ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そろばん(3年)

算数では、そろばんを学習中です。
少しずつそろばんの使い方にも慣れてきましたね!
どんな計算をするのかなと、ワクワクしながらみなさん楽しく勉強しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825