最新更新日:2024/05/02
本日:count up31
昨日:83
総数:508797
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

お別れ遠足(6年) 6

 何人もの子どもたちが服を脱ぎにきます!?
 楽しんでますね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

お別れ遠足(6年) 5

 楽しんでます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ遠足(6年) 4

 実は、私(校長)は寒くて震えながら荷物番をしているのですが、子どもたちは「暑い!」と服を脱ぎにきました!?すごい勢いです(^_^;)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ遠足(6年) 3

 少し寒いですが、全力で楽しみ始めています!
画像1 画像1
画像2 画像2

お別れ遠足(6年) 2

 バスの中も楽しく過ごし、無事、関西サイクルスポーツセンターに到着しました!
 係の人からの注意もしっかり聞き、さあ!遊びます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ遠足(6年)1

 3月1日(金)

 6年生はお別れ遠足です!
 雨天のため延期になり、今回も当日までドキドキしましたが、雨もやみ、おもいっきり遊べそうです♪
 予定どおり出発です。
画像1 画像1

図書ボランティア活動(2月28日)

📗本棚の分類表示📘番号だけではわかりにくい📕イラストつきのものにしよう😁
学校司書さんの発案です😊
画像1 画像1

卒業作品への取組(6年生)

 本日6年生が、地元の書道家先生のご指導のもと卒業作品(縦5.7m、横10m)に取り組みました。
 それぞれが書いた言葉は、6年間の生活を振り返ったもの、これからの思い、自分の好きな言葉など様々ですが、大きな筆で力いっぱい書きました。
 3月15日(金)の卒業式まで、あとわずかとなりました。
 小学校生活を十分に楽しんでくださいね。
画像1 画像1

リモート学習(3年)1

 2月28日(水)

 3年生の国語科「わたしたちの学校じまん」の学習です。
 紀見小学校とネット回線で結び、リモート学習を行いました。3年A組さん同士、3年B組さん同士で、「自分たちの学校じまん」を画像を見せながら発表しあいました。ネット回線や使用機器が十分ではないこともあり、途中で映像が乱れたり、音声が聞き取りにくかったりすることもありましたが、子どもたちは相手に分かりやすく伝えようと努力をして発表することができていました。おかげで良い交流ができました。両校の3年生のみなさん、大変よくがんばりましたね!

 3Aです。タブレット端末を固定できる三脚が本校にはありませんので、脚立をうまく利用しながら発表しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

リモート学習(3年)2

 3Bです。
 相手に聞こえやすいように、はっきりと大きな声で発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スクラップブッキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、スクラップブッキングを作りました。
思い出の写真を台紙に貼ったり、飾り付けをしたりしてきれいなアルバムの1ページを作りました。
昔の写真を懐かしみながら、どんなレイアウトが良いか何度も置き直して考えていました。
みんなすてきな作品が完成しました。おうちの人にぜひ、見せてあげてくださいね。

ご指導いただいた家庭教育支援チーム「ヘスティア」スタッフの皆さん、ありがとうございました。

3年ふれあいルーム 2月26日その2

画像1 画像1 画像2 画像2
3年ふれあいルーム 2月26日その2

3年ふれあいルーム 2月26日その1

 今日の3年生の皆さんは、時間いっぱいまで全部のカプラを使って、それぞれが楽しんでくれました。
 高い塔に挑戦するグループ、難しい塔に挑戦するグループ…。
 お家を繋げて大きな街を作るグループと汽車に挑戦する人に分かれて、それぞれ皆で協力しながら作りあげました。壊すときはカプラを1本づつ抜いて壊すんですが、中には18本抜いても壊れなかったすごい塔をたてた児童もいました。
 最後は全員で片付け。慣れたものであっという間に全てのカプラを箱に入れて、部屋の隅に並べてくれました。
 挨拶もしっかりして笑顔で帰って行きました。また4年生になっても一緒に遊ぼうね。
 
     ふれあいルームスタッフさんのコメントより
画像1 画像1 画像2 画像2

ミッシー生誕祭

 2月27日(火)、2限目にミッシー生誕祭を行いました。最初にハッピーバースデーの歌を歌った後、猛獣狩りゲーム・指掴みゲーム・三択クイズをして全校児童で楽しみました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会(表彰)

 1限目に集会を行いました。
全国美術展や競書会、森脇慶一郎善行褒賞・田中久美子すこやか褒賞と多くの児童が素晴らしい成績を残す事が出来ました。
 卒業式・修了式まで残り僅かですが、最後まで頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健委員会

石鹸補充の反省をした後は、委員会活動のふり返りをしました。自分が頑張って取り組んだことや次の委員会の人へ伝えたいことを、一人ひとりが自分の取り組みを振り返りながら書くことができました。その後は、パワーポイントを使って「手洗い・うがい」などの呼びかけのスライドを作成しました。
石鹸補充や玄関での呼びかけ、ポスター作りなど半年間お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送委員会

2月26日(月)

二学期最後の放送委員会がありました。

最後の委員会なので、二学期のふり返りを行いました。
頑張ったことや、次の委員会の人たちに気を付けてほしいことなどを、詳しくプリントに書き、ふり返ることができました。

今までよく頑張りました!お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育委員会

 2月26日(月)2学期最終の体育委員会を行いました。
 2学期の活動の反省をした後、三石小学校のキャラクター「ミッシー」のスポーツイラストを作成し、今後の練習カードに活用できるように準備しました。
 2学期の間、本当にご苦労様でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会

今日は後期最後の図書委員会でした。
後期のふり返りをした後は、おすすめの本の紹介作りと、しおり作りをしました。図書委員会からのおすすめの本の紹介は図書室の一番見える位置(机)に置いています。そして、しおりは来年度の1年生にプレゼントをしたいと思います。みなさん、半年間ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2月22日)1

 2月22日(木)

上:1B 国語 「これは なんでしょう」の学習です。自分で考えた問題をクラスのみんなに出題していました。ヒントをよく聞かないと答えにたどり着けないです!

下:1A タテンダ先生と一緒に外国語活動です。国語科の「これは なんでしょう」と同じように、タテンダ先生から英語でヒントをもらい、果物名をあてていました。形や色(もちろん英語)から推理します。がんばって正解していましたね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825