最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:50
総数:510716
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

水泳クラブ開始!

 6月29日(木)

 本日より、水泳クラブが始まりました。4年生以上の有志です!
 泳げるようになる!新しい泳法ができるようになる!少しでも長い距離を!1秒でも速く!
 それぞれの目標に向かってがんばりましょう。そして5・6年生については、7月26日の橋本市・高野町内小学校学童水泳記録会に出場できればいいですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第三回放送委員会

第三回放送委員会がありました。

お昼の放送で流すクイズを、グループで考えました。それぞれの学年の先生にインタビューをし、クイズにします。
先生たちに何を聞くのか、一生懸命考えることができました。

どんなクイズが放送されるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3回 給食委員会

6月26日(月)

 第3回給食委員会がありました。

 今回は、今月の各当番の反省と給食の食器などを片付けるときの注意点をポスターに書きました。毎日のことなので、低学年の子でも気をつけることが分かるよう工夫しながら、丁寧に書くことができていました。
 どのクラスもこのポスターを参考に、上手に片づけができるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応急手当講習会

 6月23日(金)

 橋本市消防本部からお二人の方にお越しいただき、応急手当講習会を行いました。本校職員と紀見北中学校職員、約20名が参加し、胸骨圧迫(心臓マッサージ)やAEDの使用などの講習を受けました。
 実際に行う機会がないことが一番ですが、何かあったときにすぐに正しく対応できるように毎年講習を受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯訓練

 6月23日(金)
午前中に、防犯訓練がありました。
体育館の渡り廊下から侵入してきた場合を想定し、
警察が到着するまでの数分間、
近くにいた職員で対応したり、さすまたで対応したりしました。
児童たちは教室を施錠し、一か所に固まって安全が確保されるまで待機していました。
警察が到着し、無事逮捕されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室

児童の安全が確保されると、体育館に集合し、
担任が人数確認しました。
そのあと防犯教室が行われました。
橋本警察署から松舟さん、曽根田さん
青少年センターから土井さん、前田さんにお越しいただきました。
青少年センターの方から、「いかのおすし」の話を中心にお話して頂きました。
児童たちはいつ自分が危険な目にあってもおかしくないということを
再確認できたと思います。
本日の防犯訓練に携わってくださったみなさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回パソコンクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のパソコンクラブでは、前回に引き続き、Scratchを使って活動しました。
前回は、色々な人が作ったゲームで遊びましたが、今回は自分で、キャラクターを動かしたり、音を鳴らすプログラムを作ってみました。
チュートリアルの動画を参考にしながら、皆集中してキャラクターを動かしたり、音を鳴らしたりしていました。

新体力テスト 1

 6月12日(月)

 今日は、全校で新体力テストです。
 残念ながら雨のため、運動場でする予定の種目はできませんので、体育館で測定する種目のみ行いました。
 たてわり活動で実施しました。高学年の児童は、しっかり低学年の児童の面倒を見ていました。特に6年生は運動会を終え、ますますお兄さん、お姉さんらしくなっていますね。すばらしいです。

 写真は反復横跳びです。
 三本のラインの上をサイドステップで右へ左へとすばやく移動します。20秒間で何回ラインを通過できるかをカウントします。コツですが、左右のラインは「またがなくても、触れるだけでよい」ので、左右への移動距離をできるだけ少なくしていきます。「低い重心位置で、頭は中央に残して足だけ動かす」ような感じで、すばやく動ければいいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

新体力テスト 2

上:上体起こし 30秒間に何回上体を起こせたかをカウントします。30秒が長く感じます。

中:立ち幅跳び 立ち幅跳びは走り幅跳びと違って、斜めに跳んでしまっても大丈夫!実際に跳んだ距離を計測します。ただ、立ち止まった位置からのジャンプになりますので、身体全体(特に腕の振りと膝の曲げ)を大きく使ってタイミング良くジャンプしなければなりません。上手くできたかな?

下:長座体前屈 しっかり身体をほぐしてから、足を伸ばした状態で座ります。そこから足を曲げないで前屈していきます。みんながんばっていましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(6月7日)2

上:2A 算数 ひっ算の学習です。あとから見てもよく分かるように、ノートへの書き方についても、学習中です。

中:3B 図 「カラフルフレンド」です。出来上がった作品の鑑賞会です。
上手に紹介することができていました。

下:4A 理科 「土の粒の大きさと水のしみこみ方」の学習です。
上手く実験道具を作り上げることはできるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

 6月4日(日)

保護者のみなさま、地域のみなさまへ

 平素より本校教育推進にご協力、ご支援を賜りありがとうございます。
 大雨により、一日延期することになりましたが、本日無事に運動会を開催することができました。開会の挨拶でも申しましたが、保護者のみなさまだけではなく、地域のみなさまにも見守られ、絶好のコンディションの中で開催できたことを大変うれしく思います。
 地域の宝でもある子どもたちを共に見守り支え、育てていきたいと考えておりますので、これからもご協力の程よろしくお願いいたします。今日の運動会でがんばった子どもたちについては、ご家庭でも地域でも、たくさんほめてあげてください。
 本日はご支援ご協力、誠にありがとうございました。
                   学校長

開会式前

開会式前の様子です。

国旗・校旗をもって先頭で入場してくる係のみなさんも、団旗を持って入場してくる副キャプテンも少し緊張しているのでしょうか?それともわくわくしているのでしょうか?
とにかく、もうすぐ始まります!
画像1 画像1
画像2 画像2

開会式

運動会の歌「ゴーゴーゴー」です。
それぞれの色の指揮にあわせて、大きな声で元気よく歌うことができました♪
画像1 画像1 画像2 画像2

開会式

左:得点係さんによる得点説明です。内容をしっかり覚えて話せていました。

右:両キャプテンによるエールの交換です。マイク無しで大きな声を出し、立派な「エールの交換」を行うことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

準備体操

準備体操は、しっかりと!
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年 50m走

1・2年生の徒競走です。

1・2年生にとって。50mはなかなか長い距離ですが、どの児童も最後まで全力で走りきっていました!がんばりましたね♪

上:1年  中・下:2年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年「心を一つに前へ」

5・6年生の学年競技「心を一つに前へ」です。
いわゆる「むかで競争」ですが、長い板状の下駄ではなく、テープを足につけて行います。4人の選手だけががんばるのではなく、F1レーシングのピット作業のように、他のメンバーの協力が大切になってきます。どれだけ速くテープを外して、次のメンバーに装着できるかが大切です。
4人のチームは、基本的に5・6年生の混成メンバーです。協力してがんばれていて、すばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年「ジャンボリミッシー!!」

3・4年生によります表現運動です。
楽しく陽気にはじけていました!見ているこちらも楽しい気分になれました♪
ちなみに「ジャンボリミッキー」ではありません!
三石小で楽しくはじけていますので、「ジャンボリミッシー」なのです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年「ジャンボリミッシー!!」

決めポーズも、かわいく決まっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年全員リレー

高学年ともなると、バトンパスも上手で走りも力強くすばらしいです!

上:5年  中・下:6年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825