最新更新日:2024/05/17
本日:count up64
昨日:50
総数:510780
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

授業風景(10月31日)1

 10月31日(火)

 10月も今日で終わりです。明日から11月になるわけですが、日中の暖かさは「11月」ではないような気が・・。まあ、過ごしやすいのはうれしいので、寒暖差による体調不良にだけは気をつけていきましょう。

上:5A 家庭 「食べて元気に」という学習です。「ご飯とお味噌汁」は基本ですので大事ですね。

中:1年 生活 あさがおの弦を切り取っていました。弦を使ってリース作りをするようです。楽しみですね♪

下:4A 社会 「わたしたちのまちに残る古い建物」の学習です。今日は「大浦天主堂」について、タブレットを使って調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(10月31日)2

上:3A 社会 「火事から人々を守るために」の学習です。図から読み取れることをもとに話し合っていました。

中:3B 道徳 「みんなの学級会」という題材を使っての学習です。学級会で話し合いをするときの大切なことについて考えていました。

下:2B 図工 「大きなおいも とったぞー」と、素敵な絵が完成しました。自分の描いた絵に対する自己評価と、クラスのみんなの絵を見て回って、良いところを見つけていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(10月30日)1

 10月30日(月)

 屋外で学習するのに、心地よい季節です。
 体育科はもちろん、生活科や国語科でも外で気持ちよく学習しています。

 写真は1年生です。国語科の「しらせたいな、見せたいな」の学習です。前回の学習ではタブレットを使って写真を撮りました。今日はその写真に添える文章を書くために、実際に手で触れることで感触も確かめて文の内容を考えていきます。感じたことを上手く文にしていきましょう!
 上:1A  下:1B
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(10月30日)2

上:2A 生活 「きせつだより(秋)」です。秋だと感じられる葉っぱや木の実、タネなどを探していました。秋らしいもの、見つかりましたか?

中:3B 体育 走り幅跳びです。先生のアドバイスを聞いてから練習開始です。

下:6B 体育 鉄棒です。低学年だけではなくて、高学年も技にチャレンジします!とはいえ、久しぶりの児童もいるようで「あれ?1年生の時、できたのに?」なんていう声もちらほら・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(10月27日)1

 10月27日(金)

 朝夕と昼間の気温差がありすぎて・・。上手く衣服で調整しましょう。

上:1B 図工 「かみざらコロコロ」です。机の上から落ちそうで落ちない?楽しそうですね♪

下:4年 体育 走り幅跳びです。ジャンプの角度で跳べる距離が変わります。思っているより高く跳ぶと距離がのびるかも!?
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(10月27日)2

 3Aの理科の学習です。「日なたと日かげ」の気温を測っています。さてさて、観察結果はどうだったでしょう!?
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(10月26日)

 10月26日(木)

上:4年 音楽 「ミックスナッツ」の合奏の学年練習です。
どんどん上手になっていますね♪

中:3A 図工 「あの日あの時の気持ち」です。まずは、下書きがんばりましょう!

下:6A 外国語 みなさん、英語の発音が上手ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(10月24日)

 10月24日(火)

上:6A 道徳 「おばあちゃんの指定席」という題材で学習していました。「思いやり」の気持ちを大切にしたいですね。

下:3B 社会 「安全なくらしを守る」の学習です。火事や地震などの災害から守ってもらっているし、事故や事件からも守ってもらっていますよね・・。しっかり学習しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(10月20日)1

 10月20日(金)

 2年生は体育です。ジャングルジムや鉄棒を使って、「忍者」になったり、「だんご虫」になったり、「こうもり」になったり・・。
 楽しみながら、体力アップです♪

 上:2A  下:2B 
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(10月20日)2

上:1B 算数 「同じ数に色々な数を足してみよう」です。気づけたことはあったかな?

中:6B 家庭 エプロン作りも終盤でしょうか。もうすぐ完成!?

下:3B 理科 「日なたと日かげの地面の違いを調べよう」です。温度や湿度はどうなのかを、まずは見たり触れたりしながら感じています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(10月19日)

 10月19日(木)

 今日も暑いくらいのいいお天気です。

上:2A 算数 「身の回りの三角形や四角形をしたものを見つけよう」です。たくさん見つけられたかな?

中:4B 算数 「公式を使えるように工夫して面積を求めよう」です。タブレット上で、図に線を入れたりしながら考えていました。

下:3A 図工 「粘土マイタウン」です。何人かで協力して「まちづくり」をしている子もいました。どんなまちが出来上がるのでしょう!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(10月16日)1

 10月16日(月)

上:6B 国語 「言葉の変化」について学習していました。言葉は時代によって変化していきます。みんなが知っている言葉は、以前は何と言われていたのかなどを学習していました。例えば、「ノート」は「帳面」、「コート」は「オーバー」、「トイレ」は「かわや」などです。昔の言葉ですが、子どもたちの中には「聞いたことがある」「本に載っていた」など知っている子もいました。「果物」が「水菓子」だったなどは、私でもほとんど知りませんが・・・。すごいですね!

下:4A 理科 「星の動き方を調べよう」です。動画で、星にも様々な色があることを学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(10月16日)2

上:2A 生活 「町たんけんに出かけよう」です。質問内容や気をつけることは何かについて、グループで話し合っていました。

中:2B 算数 「かけ算」の学習です。これからずっと使うことになる「かけ算」の習い始めです!しっかり聞いてバッチリ理解していきましょうね。

下:1A 算数 「9+4」の学習です。10を越える足し算の考え方を数図ブロックを使用して学んでいました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県学習到達度調査(開始前)

 10月11日(水)

 今日は、県内一斉で和歌山県学習到達度調査が行われます。4年生は国・算の二科目、5年生は国・算・理の三科目です。あまり慣れていないであろう問題用紙と解答用紙が別々になっている調査ですが、自分自身の学力の定着状況を知るためにも全力で取り組んでくださいね。

上:4A  中:4B  下:5A
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(10月10日)1

 10月10日(火)

 2学期が始まりました。気分一新、がんばりましょう!

写真は、1年生です。図工科で「しゃぼんだまの絵」を描いていました。今日は空の色をぬっています。どの子の絵もあざやかでステキです♪
上:1A  下:1B
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(10月10日)2

上:3B 道徳 「心にひびくかねの音」という教材を使っての学習です。「正しい」「正しくない」と感じたとおりに行動ができるようになりましょう。

中:5A 家庭 「ナップサック作り」です。「ミシンボランティア」として、たくさんの方に助けていただいています。ありがとうございます。

下:6A 外国語 それぞれの動物がどこに住んでいるかたずねて、答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(10月4日)1

 10月4日(水)

上:4B 音楽 「ミックスナッツ」の合奏練習です。パート別練習に力が入ります。

下:3B 図工 「乗り物に乗って旅に出よう」の学習です。電車に乗って旅に出ている人もいれば、飛行機や船もいます!ステキな旅になるような絵を仕上げてくださいね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(10月4日)2

上:3A 算数 「かけ算の暗算をしよう」です。「3×5」の「5」は書いて、1は小さく書いて(覚えておいて)・・・。慣れるとすっと出来るようになります!

下:1A 国語 ひらがなの練習です。「も」「か」「ら」という「まがり」のある字の練習中でした。きれいに書けたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(10月3日)

 10月3日(火)

 4Bは体育です。「走の運動」として、100m走に取り組んでいました。まずはスピードをあげていく練習です。30mだけ全力で走っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(10月2日)

 10月2日(月)

 10月になりました。今日の朝は「寒い」と感じるほどでした。
 まだまだ日中は暑いですが、「秋」が感じられます。

写真は5Aです。家庭科のナップサック作りです。ミシンや手縫いで作業を進めています。自分が選んだデザインの「ステキなナップサック」の完成が待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825