最新更新日:2024/05/17
本日:count up79
昨日:207
総数:510647
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

春の日差しを浴びて

朝は冷え込みましたが、良い天気です

春が近づくにつれ、農業は準備が必要です
昨年、剪定等で出てきた枝や葉を、細かく砕いていただいてあり、良い腐葉土として積まれていました
今日、畑に運んで土作りに役立てようと思います

野菜作り、野菜の育ちが楽しみです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落ちないように柵を

北校舎1階の南側の柵のことです
学童の部屋やE組の教室の前に、柵があったのですが、古くなり壊れてきているので部分的に補修しながら過ごしてきました

より安全にということで、いつもお世話になっている方が、今回は、柵を新たに作ってくださいました

杭や竹の準備もしていただきました
竹は、橋谷の方の竹藪からいただき、切り出して学校へ運んできました

児童が安全に過ごせるようにと、いつも考えていただいています
ありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2

春うらら

昼休みの運動場のようすです
たくさんの児童が遊んでいます
画像1 画像1

ESD研修会

本校では、道徳の時間の授業のあり方を中心に研究を進めてきています
また、ESDとの関連を意識して、活動を充実させ、道徳とのつながりを大事にしていこうとしています
本日、奈良教育大学の中澤先生をお招きして、ESDを中心に学びました
また、道徳との関わりについても研修しました

新しい学習指導要領についても、大事なポイントを押させていただき、大変参考になりました

本校職員とともに市内の学校から研修する機会として参加してくださった先生方もたくさんいらっしゃいました

ESDを進めていくことの重要性を再確認できました
ありがとうございました
画像1 画像1
画像2 画像2

積雪3

7時と8時半頃の比較です
画像1 画像1
画像2 画像2

積雪2

7時と8時半頃の比較です
画像1 画像1
画像2 画像2

積雪1

今朝7時頃と8時半頃の写真を比べました

児童のみなさんは、雪遊びに夢中の人もいます
今日、この後、運動場で休み時間に遊べます
画像1 画像1
画像2 画像2

梅の花

画像1 画像1
雪がちらついていましたが、梅の花が咲き始めました

巣箱近くに小鳥が

画像1 画像1
朝、駐車場のケヤキの木につけた巣箱近くに、
シジュウカラが2ひきいました

写真には、1羽しか写せませんでしたが、
きっと巣作りを考えているのだろうと思いました

植樹

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が、卒業記念に植樹をしました
ビオトープの周りに、10種類の木を植えました
卒業しても、時々成長の様子を見に来てくださいね

実のなる木ばかりです
実がなるのを楽しみにしましょう

ビックリグミ 2本
ユスラウメ 2本
オリーブ 2本
ザクロ 1本
ヒメリンゴ 1本
ミカン 1本
フェイジョア クーリッジ 1本

時々脱走します

画像1 画像1
画像2 画像2
餌をあげたり、掃除をしたりするため戸を開けると、「待ってました」とばかりに脱走します。

でも、大丈夫!

頼もしい担当者がいます。

今日のビオトープの様子

来週月曜日に、6年生が植樹をする予定です
その準備を整えました

水も少し増えました


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

植樹の準備

ビオトープの周りに植樹をする準備が整いました

6年生の記念植樹にします

鳥がやってきて、時々くつろいでいます

屋根の上の雪がとけて、少しずつ流れ込んでいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝も凍結ですが……

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日に引き続き今日も凍結していました。
学校の百葉箱の温度計は-3度、通勤途中の道路では-7度の表示を見かけました。

プールの水面も凍っています。
雪もまだ残っています。
門扉も凍結しますので、夜間は開けた状態が続いています。

でも、久しぶりに今朝は綺麗な朝日でした。


凍結

滑りやすい通学路であったかと思います
気をつけて登校したと思いますが、滑ったという児童もいました

学校の駐車場の水たまりが凍って、スケートできるような状態でした

画像1 画像1
画像2 画像2

積雪

児童のみなさんは、元気よく登校できています
ただ、インフルエンザやおたふく風邪に罹患し、欠席しなければならない児童が出ています。

登校時間帯には、雪が降っており、積雪も多少増えました。

元気よく雪遊びをする児童の姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビオトープの様子

今日のビオトープの様子です

今日は、周囲へ土を運ぶ作業を考えていましたが、残念ながら中止します


画像1 画像1

ビオトープ作りの今日

いよいよ土を詰める作業も終わりにします
細かい石がとても多いので、石拾いが必要です
雨が降りそうですので、また水がたまり始めます
今後は抜かずに、貯める予定です

柵も完成に近づきました
普段は柵の外から観察しましょう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は大寒です

駐車場の端にケヤキがあります
昨日巣箱を掛けてくださいました
小鳥さんたちは、つがいで行動する時期とうかがいました
春には新しい生命が生まれるのかなと思います
寒い時期となっていますが、梅のつぼみが膨らみ始めています
季節は確実に春に向かっています
画像1 画像1
画像2 画像2

巣箱を設置

ウィンタースクールで作った巣箱を、校庭の木々や校舎にも設置してくださいました
昼休みでしたから、多くの児童がその様子を見つめていました
ビオトープの近くに多くの巣箱があります
小鳥さんがやってきて、巣箱に入る様子などをじっくり観ることができるようになると願っています
ビオトープも完成が近づいています
多くの生き物が近寄ってきてくれる様子もじっくり観察したいものです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 6年生を送る会
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825