最新更新日:2024/05/02
本日:count up18
昨日:48
総数:508621
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

平成28年度末離別式

画像1 画像1
8名の教職員が退職・転任となりました。

退職   田中  佐季子
     岡田  美貴

転出   柳瀬 一輝  (橋本市立清水小学校へ)
     南  善基  (高野町立高野山小学校へ)
     深  泰憲  (橋本市立学文路小学校へ)
     山本 貴美子 (橋本市立西部小学校へ)
     大原 恭子  (橋本市立信太小学校へ)
     福井  恵  (橋本市高野口給食センターへ)

お世話になり、ありがとうございました。


修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修了証授与のあと、行事や校内の様子の写真を使って1年間の振返りを行いました。
写真を見た後、数名の児童から感想を発表してもらいました。

本年度は、今日で授業も終わりです。

HPで振り返っても、たくさん方々にお世話になったことがよく分かります。
応援して頂きました皆様に厚く感謝申し上げます。

卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、平成28年度第28回卒業証書授与式が挙行されました。

46名の卒業生のみなさん。
保護者の皆様、おめでとうございます。

今後益々のご活躍を期待しています。


卒業式予行

いよいよ今週末の17日に、卒業式があります
本日、予行を実施しました
仕上がりは良いと思いますが、まだまだ細かなことに気をつけて、児童全員が取り組んでいかなければいけないと思います

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(教職員)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「上を向いて歩こう」の演奏と歌、ハンドベルでした。

6年生を送る会にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月9日に「6年生を送る会」を予定しています。

各学年では様々な感謝の表し方を工夫し、練習しています。

全員ダンスの練習も、今日からロング休憩を利用して始まりました。

楽しみです。


本年度最後のふれあいルーム

5,6年生のドッジビーでした
楽しく過ごせました

お世話になった皆様、ありがとうございました


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者学級講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三石小学校初代校長である瀬崎浩孝先生をお招きして、
 『人と共に育つ〜三石小学校の歩み(開校時)と展望〜』
というタイトルでご講演頂きました。

今のPTA会員だけでなく、開校時のPTAの方も多数来校頂き、学校に対する熱い想いを共感することができました。

ありがとうございました。

道徳研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、紀見北中学校区の道徳研修でした。
5Aでの研究授業のあと、道徳の授業つくりについて研修を行いました。

たくさんの人が見ている中でしたが、5Aの児童は堂々と自分の思いや考えを発表することが出来ていました。

皆さん、お疲れ様でした。

なわとび大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高い山の上が白くなっています、風も強く寒い日でした。

でも、精一杯頑張りました。

練習のときよりも回数が減って残念に思っている児童もいましたが、今日まで努力したことも大切なことです。

みんなに拍手!

久しぶりの業間運動(なわとび)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やっと運動場が使える状態になったので、今日は久しぶりに、全校児童でなわとびの練習をしました。

2月7日のなわとび大会を目指し、みんな頑張っています。

防災避難(地震)

画像1 画像1
画像2 画像2
1月17日
 
本日、地震を想定した避難訓練を行いました。

最後に校長先生から、避けることができない地震などの災害を想定して、
日ごろから準備し、学習することが大切である等のお話がありました。

冬休み明け集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生から
・地球人として未来に生きること
・「これは絶対続けていく」ということを『心に決める』こと
等のお話がありました。

また保健委員会から、「インフルエンザ等の予防」のための発表がありました。

ウインタースクール「芸術的な書道」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書道教室5日目。今日は、1・4・6年生が参加しました。はじめに自分の名前を練習しました。6年生は慣れた手つきで丁寧に書くことができました。4年生は手本を見ながら、しっかりと書くことができていました。1年生もたくさん練習しました。また、漢字からひらがなやかたかなのできかたも教えてもらいました。そのあと、自分が書きたい漢字をひとつ選び、大きな筆で大きな紙に書きました。みんな力強く書くことができていました。できた作品が掛け軸になるのが楽しみですね。

ウィンタースクール 「ボードゲーム」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数人のグループに分かれながら様々な種類のボードゲームを行いました。

反射神経・思考力・直感・チームワークと様々なものを駆使しながらボードゲームを行う姿は非常に楽しそうでした。
中には下級生が上級生に勝つ姿も見られ、改めてボードゲームの奥の深さがうかがえるものでした。

ウィンタースクール 「カプラ」

カプラ教室の様子です。

初めは、10本カプラにチャレンジしました。

その後、大きなものをつくることにチャレンジしました。機関車、門、タワー、かたつむり、ピラミッド…など、こんなにもたくさんのものがつくれるなんておどろきでした。

そして、一番おどろいたのがカプラでつくったものをを壊したときにでる音です。子ども達もその音におどろき、感想にも書いてくれていました。

子どもから大人まで楽しめるのでぜひみなさんもチャレンジしてみてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウインタースクール(芸術的な書道)

書道教室4日目。今日の参加者は初めて筆を持つ2年生とさすがの筆遣いの5年生です。はじめに自分の名前を練習し、そのあと名前に使われているひらがなの成り立ちのお話を興味深く聞きました。そして、いよいよ作品作りに挑戦。ほうきみたいな大きな筆を使い、自分の好きな漢字一文字を、ダイナミックに書きました。できた作品は、先生が掛け軸にしてくださるそうです。楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウィンタースクール(ウキウキダンス)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習のあとは舞台発表
最後は、見学していた教員と一緒に踊りました。

短い練習時間でしたが、とても素晴らしいダンスを披露してくれました。
踊っているみんなの表情、とても素敵でした。

いつもご指導頂き、ありがとうございます。

ウィンタースクール(ドッジボール1・2・3年)

まず初めに、ボールをまっすぐ投げる投球フォームを教えてもらいました。
それから、バウンドしたボール、転がっているボール、直球ボールをキャッチする練習をしました。

普段意識しない細かなところまで教えてもらった後は、1〜3年が混ざった4チームに分かれて試合をおこないました。

みなが真剣になって行う試合は、とても白熱したものになりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月4日書き初めをしました!〜芸術的な書道〜

 明けましておめでとうございます。三回目の「芸術的な書道」では4年生のみなさんが、大きな大きな紙に、元気いっぱいに漢字一文字を書き初めしました。自分の名前のお手本を書いていただき、ひらがなやカタカナの由来も書に書きながら教えていただいたので、より文字に親しみを持って、熱心に練習できました。「いっぱい練習してうでがいたくなったけど楽しかった」というほどの練習の成果を発揮して、「先生のおかげで、きれいな字が書けた」とうれしそうでした。先生にも「さすが4年生だね」とほめていただきました。やさしく、丁寧にご指導いただいたおかげです。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825