最新更新日:2024/04/27
本日:count up2
昨日:63
総数:507965
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

大そうじ、がんばったよ。

今日は5限目に、大そうじを行いました。

1年間、ともに過ごした教室。

お礼の気持ちを込めて、みんな一生懸命にはきはき、ふきふき。

隅々までとってもきれいになりました。

その後、ワックスをかけたので、ピカピカになってるよ。

月曜日、楽しみに来てね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜お話のイス〜


今日はおはなしのイスからお二人の方が来てくださりお話を聞かせてくれました。

ろうそくに灯がともると子供たちはお話の世界にすいこまれ・・・・
夢中になって、一生懸命に聞いていました。

どの話もとても面白く、また、ちょっぴりうるっとくる話もあり、とても楽しい時間を過ごすことができました。

いろんなお話をしてくださり、ありがとうございました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2年生のふれあいルームは、
毛糸ポンポン(毛糸で遊ぼう♪)でした。

毛糸を使ってかわいいポンポンをつくりました。
出来上がった作品にみんな大満足でした。

スタッフの皆さま、今日もありがとうございました。

生活 〜生き物調査〜

2年生は生活科の学習で、「学校の生き物」について調べてきました。

調べていくと、子どもたちの中には様々な疑問がうまれてきました。

今日は、そのような疑問をよく知っている方からの聞き取り学習です。

井奥さん(県立自然公園指導員)と中西さん(日本野鳥の会和歌山県支部副支部長)から、ビオトープやメダカストリート、ツバメの巣や巣箱についてお話を聞きました。

校長先生をはじめ、学校の先生には、水族館や鳥かご、飼育小屋、運動場、水槽など、携わっていることについてお話を聞きました。

みんないきいきと学習に取り組め、多くの疑問も解決できましたが、お話をお聞きし、さらに新たな疑問が生まれ、より詳しく知ろうとする姿も見れました。この気持ちがこれからの学習につながっていけるものと思っています。

わざわざ学校に来て下さり、貴重な話をたくさんしていただきました。井奥さん、中西さん、ありがとうございました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新春絵馬作り

きしかみ子ども館からたくさんの講師先生が来てくれました。

今日は神社で見る木の絵馬ではなく、和紙で絵馬を作りました。

作り方の話を聞く子供たちの目は真剣。一生懸命に聞いていました。

出来上がった作品はどれもかわいく上手に仕上がりました。

みんなの願い事がかなうといいですね。


最後にお正月にまつわる紙芝居も読んでもらい、子どもたちは大満足の様子で、今日は本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいもパーティをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 収穫したさつまいもを使って、おいも入りのむしぱんをつくりました。グループの6人が仲良く粉をこねたり、分けたりし、おいもをトッピングしました。蒸してふくらんでくると、わくわくしながら待ちました。出来上がったのをラッピングしました。
 1年生を招待してのおいもパーティが始まりました。替え歌でおいもの歌を歌ったり、ハンカチの代わりに紙で作ったおいもを落とす「おいもおとし」をしました。みんなで蒸しパンを食べて、とても楽しい時間を過ごしました。

笑顔まんかい発表会(2年)

2年生の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のふれあいルームは「カプラ」でした。
これまでに何回か経験している児童も多く、とても大きなものを積み上げられるようになってきました。
最後に崩すのも楽しみのようでした。

今日もスタッフの皆さまありがとうございました。

サツマイモを掘ったよ!

5月に苗をさして、ぐんぐんと成長したサツマイモ。

ついに、掘るときが来ました。

期待に胸をふくらませ、さあ掘るぞ!

大きいのも小さいのもたくさんとれました。

食べるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バス遠足

1,2年生のバス遠足は海遊館へ行ってきました。

天気にも恵まれ、肌寒いと感じた気候もお昼にはぽかぽかしてきてよかったです。

学校にも水族館はあるのですが、、、
今日は大きな水族館でお魚さんたちを見れてみんな大満足!!!

水槽に顔をぐっと近づけてのぞき込む姿は真剣でした。






画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はハロウィンの工作でした。
とても楽しそうに作っていました。

スタッフの皆さん。ありがとうございました。

七夕のささかざりを作りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ささかざりを作っていると、雨が降ってきました。みんな、おりひめとひこぼしが出会えないのではと心配し、雨がやむようにと願いを込めて飾りました。もちろん、自分たちの願いも短冊に書いてつるしました。
 みんなの願いがかないますように!

町探検 〜施設〜

天気予報では警報がでるのではないかと心配していましたが、町探検に出発する10時ごろには太陽の日差しが差し込み、無事に行くことができました。

日頃の行いの成果ですね。

今日は林間交番さん、林間田園都市駅さん、橋本市三石台郵便局さん、紀見北地区公民館さんへ行き、お話を聞かせてもらいました。

行った場所で貴重なお話、体験をさせてもらい、嬉しそうに目を輝かせて質問していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

町探検 〜お店編〜

今日は2年生で町探検にでかけました。

行先は駅前のフォレストです。

あじしんさん、ホワイト急便さん、はなひらさん、薬局ボン・サンテさんへグループでわかれてお話を聞かせてもらいにいきました。

いろいろな質問にもわかりやすく答えてくださって、発見がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

マット運動発表会をしたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 25種類のマット運動の動きを学習しました。その中から、3つ、4つの動きを選んで、自分で組み合わせ、ひとりずつ発表しました。
 初めのころに比べると、とても上手にできるようになっていて驚きました。フィニッシュのポーズでは、みんな笑顔で、とてもかわいかったです。

2年生 体育「マット運動」をしました

 今日の体育で、「マット運動」をしました。

 ブリッジ、逆ブリッジ、ブリッジから逆ブリッジへの連続技、だるま振り起きなどの技にチャレンジしました。

 難しい技もありましたが、みんな上手にできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生と「なかよしかい」をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生を招待して、ゲームや学校探検をいっしょにしました。「1年生はかわいかった」「教室の説明もうまくできたよ。」「ちゃんと聞いてくれてうれしかった。」「お姉ちゃんってよんでくれた。」など、本当にうれしそうでした。 2年生が頼もしく見えました。

さつまいもをうえました。

今日の3時間目にさつまいものつるをさしました。
マルチに穴をあけて、その中に上手につるをさしていました。
子供たちは、おおきくなあれと気持ちを込めてたっぷり水をあげていました。
収穫は秋!まちどおしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

公園めぐり

天気にも恵まれ、無事に校区内の公園を巡ることができました。
水のみ場やベンチを見たり、看板や車止めを見たりして、公園は赤ちゃんから大人まで安全に楽しく過ごせるように工夫されていることにも気づくことができました。
もちろん、遊具で仲良く遊び、大はしゃぎでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

春見つけをしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の学習で、運動場に春を見つけに行きました。
たんぽぽやサクラなど、たくさんの春を見つけて絵と文をかきました。
みんななかよく活動できて、さすが2年生!と思いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825