最新更新日:2024/05/21
本日:count up42
昨日:181
総数:510939
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

1年生と一緒に…シャトルラン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の「シャトルラン」を数えました。
1年生は、一定の音楽が流れている間、一生懸命走りました。6年生は、「がんばれ!」「もっといける!」など、励ます声をかけていました。

終わってから、しっぽとりゲームをしました。楽しく過ごせました。

調理実習2

「ちょと辛い」「おいしい」・・・・楽しそうに食べた後は、かたづけ、振り返りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生初めての調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科で「野菜いためとスクランブルエッグ」の調理をしました。

初めに、野菜を切りました。次に、いためました。塩・コショウの味加減が難しそうです。
最後は、一人ひとりがスクランブルエッグに挑戦です。火加減が難しそう・・・
でも、どの班もおいしそうに出来上がりました。


サツマイモの苗を植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、サツマイモの苗を植えました。

秋の収穫が楽しみ!!!!
収穫したサツマイモで、サツマイモパーティーをしようと計画しています。

総合「防災倉庫にはどんなものがあるの?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の敷地内にある「防災倉庫」について調べました。
初めに、各班で「何が準備されているのか」を話し合いました。
実際に見て、何が準備されているのかがわかりました。

感想
「トイレがあると思わなかった。」
「大きな発電機やストーブがあるので、すごいと思った。」
「水はあったけど、非常食がないので何故かなと思った。」
「毛布は、これだけで足りるのかな?と心配」

古墳めぐり

火起こし体験では、煙は上がったものの残念ながら火をつけることができませんでした。昔の人の苦労が肌で感じたようでした。
その後お弁当を食べ、古墳めぐりをしました。
十基の古墳を探しながら、古墳の仕組みや様子を体験することができました。
最後の資料館では、縄文・弥生時代の土器やはにわ・石包丁など、教科書で学習した内容を見ることができました。
昔の人はすごいな、こんなんつくれたんや、というような感想を口にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 紀伊風土記の丘へ出発

歴史に関心を高める良い場所です
  仲間と楽しく元気に過ごせるように
  公共の場での過ごし方、大事です

快晴の中、6年生は元気に出発しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科「どっちがよく燃える?」で実験しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年理科「ものが燃えるとき」の単元

 缶の中で割りばしを燃やすには、「下のほうに穴を開けた缶」か「穴を開けてない缶」の方かを調べました。

「穴を開けた方が、いっきに燃えた!」
「穴が開いてない方は、上だけ燃えた。全部燃えない。」
「空気がないからかな。」

次の実験が、楽しみ!

新学期スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新学期がスタートしました。
6年生は最上級生として、新1年生を迎える準備をみんなで協力してやり遂げました。
入学してきたういういしい1年生に、お花をつけてあげました。
微笑ましい姿でした。

6年生・・・素晴らしい!!!!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825