最新更新日:2024/04/27
本日:count up164
昨日:178
総数:507772
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

3・4年遠足 ニフレル

11月1日(木)

中学年はバスでニフレルに行きました。
ニフレルは、水族館と動物園の複合施設で、たくさんの動物に出会うことができました。
「わあ!」「すご〜い!」「楽しい!」と、子どもたちは大興奮!!!
ホワイトタイガーのえさやりも見る事ができて、ラッキーでした。

お弁当は、芝生の上で友達と楽しく食べ、
帰りの時間まで、心ゆくまで遊びました。



画像1 画像1
画像2 画像2

もちもちの木

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はもちもちの木の絵を描き始めました。
メインとなるもちもちの木は墨で描き、月はクレヨンで描きました。
みんな細かいところまで、しっかり描くことができました。
これからどんどん色を付けていきます。

鑑賞をしたよ。

10月25日(木)

3A

図工の時間に描いてきた絵を教室に掲示して、
『3A美術展』を開きました。

描いている時と、掲示した時の印象が違っていて、
とても面白かったようです。
「お〜!!!」という歓声も上がりました。

友達の作品の素敵なところや、
自分が頑張って描いたところを話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミニ音楽会(3B)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3B1学期最後の授業は音楽「ミニコンサート」でした。

プログラムは一昨日の3Aと同じです。
どちらもも甲乙つけがたい発表でした。
今から、来年の伊都地方音楽祭が楽しみです。


ミニ音楽会(3A)

音楽の授業で練習した歌やリコーダー、合奏も発表しました。
今日のプログラムは、

1 発声練習
2 三石小学校校歌   (歌)
3 友だち       (歌)
4 とどけようこのゆめを(歌とリコーダー)
5 ゆかいな木きん   (合奏)
6 あの雲のように   (歌とリコーダー)
7 山のポルカ     (リコーダー)
8 ふじ山       (歌)

練習途中の曲もありましたが、とっても素晴らしかったです。       
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

柿の学習

10月16日(火)

和歌山県の農林水産部から、県産農水産物である柿を頂きました。
柿のお話をしてから、子どもたちに1つずつ持って帰ってもらいました。

「柿にビタミンCがたくさん含まれていると初めて知りました。」
「柿には、よいところがたたくさん知れて、食べようという気持ちが高まりました。」
という感想がありました。

おうちで美味しく食べてくださいね。
画像1 画像1

算数の授業

10月16日(火)

3A
算数は、下の教科書になりました。
まずは、三角形です。

今日は、ストローとビニタイで三角形を作り、
なかまわけをしました。
グループで協力しながら、学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工

10月16日(火)

A組もB組も全国美術展や伊都郡の美術展にむけて、
「赤トンボにのって」という題で絵を描いています。

大きな画用紙に描く前に、小さい画用紙に夕焼け(グラデーション)の練習をしました。大きなトンボに乗って楽しそうに遊んでいる様子を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手紙の書き方

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業で、手紙の書き方を学習しています。
今日のめあては、「あて名の書き方を確認しよう」です。

学習指導要領では、
【低学年】伝えたいことを簡単な手紙に書く
【中学年】目的に合わせて依頼文、案内状、礼状などの手紙を書く
【高学年】事物のよさを多くの人に伝えるための文章を書く
と位置づけられています。

これを機会に正しい手紙の書き方だけでなく、手紙を書く楽しみや受け取る喜びを感じることができたらいいですね。

運動会の練習

9月19日(水)

今日も運動場に出て練習をしました。

ダンスは、ほとんど完成です。
入退場も練習しました。
最後の決めポーズもばっちりです!

全員リレーの練習もしました。
今までに、何度かバトンパスの練習はしましたが、
実際に走るのは初めて。
走りながらのバトンパスに戸惑いながらも、
一生懸命走ることができました。
友達を応援する姿も素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工『カラフルフレンド』

9月19日(水)

図工の授業で『カラフルフレンド』をしています。
いろいろな色の紙をつめた袋を組み合わせて、楽しい友達をつくるというものです。

最初は、戸惑っていた子どもたちですが、作り始めると、
お花紙やモールを使って、すてきなお友達をつくることができました。

まだ、作っている途中の人もいます。
どんどん素敵な作品が増えてくるのが、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習

9月18日(火)

今週から外で運動会の練習が始まりました。
まずは、ダンスです。
体育館の練習とは違い、間隔のとり方など、
戸惑うところが多かったようですが、
みんな一生懸命がんばりました。

明日からも元気に踊りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習

9月14日(金)

ダンスの練習が始まって一週間。
中学年のダンスの振り付けは、ほとんど完成です。
来週からは、運動場に出て踊ります。

みんなとても元気よく踊っています。
本番を楽しみにお待ちください。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
9月6日(木)3A

今日は、「I like blue」 色の学習です。

虹の色は…
日本では、赤橙黄緑青藍紫(せきとうおうりょくせいらんし)の7色が定番ですが、他の国では、5色、6色といろいろです。
自分だけの虹を描いてみたいですね。

おはなしのいす

7月9日(月)

 今日は、おはなしのいすがありました。

 きちんと座り、静かにおはなしを聴くことができました。
また、絵本を読んでもらうと、みんな参加して楽しんでいました。
特に、『ぱんつくったよ』という絵本では、国語の時間に学習した、「読点」の打つ場所の違いによって意味が変わるという絵本でした。

 ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

図書館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨がうっすら降る中でしたが、図書館見学に行きました。
図書館にある様々な種類の本を紹介してくださいました。
点字の本は実際に手に取って、触らせてもらいました。
その後は、実際に館内を案内してもらい、本を借りる体験をしました。
図書館の方々、ありがとうございました。

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の授業参観は、「にじみ絵を使ってあじさいを作ろう」でした。
前時に作った画用紙を使って、あじさいの花びらを作ったり、緑の画用紙を使って葉を作ったりしました。
完成までは行きませんでしたが、完成したものは教室に掲示したいと思います。
本日は参観いただきありがとうございました。

出前授業

5月29日(火)

 橋本市消費者センターの方が来校し、『お金のはなし』をして頂きました。
 まず、紙芝居を見て、間違ったお金の使い方を学びました。
 次に、コンビニゲームをしました。「お母さんにもらった800円で、できるだけ栄養のあるお昼ごはんを買おう」というものでした。グループの友達と、どれにしようか積極的に話し合いができていました。余ったお金をどう使うのか?ということも考えました。
 最後に、ビデオを見ました。子どもたちはとても真剣に見ていました。
 お金の使い方だけではなく、お金の大切さも教えて頂きました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三石台の土地の利用について学習するために校区探検にいきました。
その中でも、今日は三石小学校の東の方に行きました。
細い道や、田んぼ、小川など普段あまり見ることのないものを見つけることができ、とても勉強になりました。

春の遠足『橋本市運動公園』

 良い天気に恵まれ、元気よく出発!
長い長い道のりを頑張って歩きました。
 遊具で遊んでお腹をすかせ、おいしいお弁当をいただきます。
シートを敷いてお友達と食べるお弁当はとてもおいしかったですね。
 その後は、おやつタイム!みんな行儀よく食べていました。
ごみもきちんとごみ袋に入れていましたね。
 帰りは、とても暑く、行きの元気はどこへやら・・・
水筒のお茶も飲みきってしまった子もいましたが、
みんな頑張って学校まで戻ってこられました。よく頑張りました!
 今日は、おうちの人に遠足のお話をして、早く身体を休めて、
明日も元気に学校に来ましょう。
※明日もお弁当を持ってきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/5 委員会活動
11/7 スクールカウンセラー来校
11/8 就学時健診 1~5年13:00下校 6年14:30下校
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825