最新更新日:2024/04/27
本日:count up183
昨日:178
総数:507791
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

生命の授業(ガン教育)

今日の授業参観は、紀和病院から先生を招いて「がんについて」教えてもらいました。
知っているようで知らないことばかり

正しい知識をもって正しくおそれることを学びました。

大変勉強になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1

陸上記録会9

画像1 画像1
画像2 画像2
全ての競技が終わりました。
リレーは盛り上がりました。

結果は正式発表を待ってお知らせします。

陸上記録会8

女子走り幅跳び決勝
男子走り高跳び決勝
女子ソフトボール投げ決勝
が始まりました。

13時45分より、ハードル決勝
14時より100m決勝が始まる予定です。

陸上記録会8

午前中の競技の結果、午後の決勝には、男女リレー、男子80mハードルに1名、女子100に1名が出場することになりました。

陸上記録会7

午前中の競技が終わりました。
午後は13時10分開始となりました。

陸上記録会6

画像1 画像1
午前中最後の競技

男女80mハードル予選が始まりました。

陸上記録会5

画像1 画像1
男女100m予選

始まりました。

陸上記録会4

画像1 画像1
画像2 画像2
男子走り幅跳び決勝
男子ソフトボール投げ決勝

始まりました。

陸上記録会3

画像1 画像1
画像2 画像2
800m決勝
女子走り高跳び決勝

始まりました。

リレー予選

画像1 画像1
男子3組2着
女子3組1着 でした。

陸上記録会が始まりました

画像1 画像1
開会式の様子です。

このあといよいよ競技が始まります。

6年生 外国語・国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会が終わり、陸上の練習が始まりましたが、落ち着いて学習に取り組んでいます。
A組は、外国語の学習、B組は、国語の敬語の学習をしました。

陸上記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
陸上記録会(10月24日)の練習が始まっています。

今日の朝練習でのアップ様子です。

算数 速さの比べ方を考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
9月28日(金)

「なみおさんは、(110mを)16秒で走りました。
 ひろおさんは、(100mを)16秒で走りました。
 まゆみさんは、(95mを)15秒で走りました。
 だれが一番速いでしょう。」

誰が一番速いかをどうやって比べたらいいのか、考えました。

まず、条件不足(道のり)の問題を提示することで、速さを比べるには、道のりと時間が必要なことを意識できました。

そして、5年生で学習した「単位量あたりの大きさ」をもとに、2通りの比べ方で考えました。

既習事項をもとに、課題解決することはとても大切です。また、2通りのやり方があるならば、どちらの比べ方の方が、有用性があるのかを考えることも、これからの学習につながっていくものです。

算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月26日(水)

教育実習生の和田先生が、算数の勉強を教えてくれました。

方眼紙を使わずに、どうすれば拡大図がかけるか考えました。

「3つの辺の長さがわかる」
「2つの辺の長さとその間の角の大きさがわかる」
「1辺とその両端の角の大きさがわかる」

とかけることがわかりました。

今度は、図工の授業をする予定です。

6年生 理科 水よう液の性質

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月25日(火)

6年生の理科で、水よう液の性質を学習しています。
前回の授業では、鉄とアルミニウムにうすい塩酸を加え、どのように変化するかを実験して調べました。
今回の授業では、うすい塩酸を加えると見えなくなった金属はどうなったのかを調べるために、その液の水分を蒸発させ、残った物質の性質を調べました。
予想をしてから実験を行い、残った物質を集め、磁石に近づけたり、うすい塩酸を加えたりして、もとの金属の性質とのちがいを調べました。
次回の授業では、実験結果と結果から分かることをまとめていきます。

靴下洗い

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は家庭科の実習で靴下を洗いました。いつもは洗濯機にお任せしていると思いますが、手洗いでもできるんですよ。ほかの洗濯物でもためしてみてくださいね。

授業参観(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の授業参観は、A・B共に算数の授業を行いました。
A組は、分数のわり算の習熟問題として、分母÷分母・分子÷分子でも計算できることを知り、わる数の逆数をかけて計算することの便利さに目を向ける授業を行いました。子ども達は、分母÷分母・分子÷分子で計算できることに驚きながらも、いつもしている計算の方が楽だと気づきました。

B組は、パスカルの三角形の秘密を探るを授業を行いました。少しずつめくられる数字から、三角形に隠れた数字を探りました。途中子供たちの中から「え?そこも1?」や「この2つの数字を足して出た答えが下になる。」など、試行錯誤しながら考えること楽しむ姿が見られました。

いろいろな見方や考え方にふれることのできた1時間となりました。

おはなしのいす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月12日(火)

おはなしのいすの方に読み聞かせをしていただきました。

今日は、へっぴりよめご
    しにがみさん
    雨ニモマケズ
    赤鬼エディ
    まじょのふるどうぐや  など

たくさんのお話を聞かせていただきました。

梅雨に入り、運動場で遊べない日も増えるので、読書をたくさんしたいです。

ありがとうございました。


プール掃除 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、待ちに待った?プール掃除の日でした。
初めは、汚れたプールに悲鳴を上げる子達も、気づけばビショビショになりながら、元気いっぱい掃除を頑張ってくれました。

見違えるほどきれいになったプール!いよいよ夏の到来です。
きれいになったプールで、小学校生活最後の水泳の時間を思いきり満喫しましょう。

今日は、お掃除ご苦労様でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/5 委員会活動
11/7 スクールカウンセラー来校
11/8 就学時健診 1~5年13:00下校 6年14:30下校
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825