最新更新日:2024/05/09
本日:count up75
昨日:157
総数:508998
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

修了式(1年生)

3月24日(火)

 1年生は入学してから初めての修了式でした。
 コロナウイルス感染予防のため、放送で校長先生の話を聞きました。そのあと、体育館に移動して修了証をもらいました。
 1年間、勉強に運動に遊びに本当によくがんばりましたね。

 今日は1年生は一人も休まず全員出席していたので、元気なみんなに会えてとても嬉しかったです。
 次は2年生。学年通信をよく読んで、春休みの間に2年生になる準備をしておいてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生のみなさんへ

3月12日(木)

子どもたちが植えたチューリップが大きくなってきています。
24日子どもたちに会えることを、楽しみにしています。

休みの間に、2年生にむけてしっかり学習のまとめをするように、お子様にお伝えください。よろしくお願いします。

はじめてのパソコン授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2〜3時間目に、はじめてのパソコンを使う授業をしました。
二人一組で一台のパソコンを使い、マウスやキーボードを使ってログインをしました。
そのあとは、マウスを使ってペイントでお絵かきをしました。
子どもたちは、いろいろなブラシを使って楽しそうにお絵かきをしてました。
最後に、自分の名前をマウスでかいて今日のパソコン授業は終わりました。
二人で仲良く協力してパソコンを上手に使えていました。

手洗い学習

2月20日(木)

1年生では、A組とB組と一緒に手洗いの学習をしました。
給食の前、トイレの後、外遊びから帰ってきたとき…ほかにも様々な場面で手洗いが必要だということを学びました。
DVDにあわせて手を洗う練習をしました。
給食の前には、手洗いの学習を思い出しながら楽しそうに丁寧に手洗いできていました。
1年生は、ほとんどの人がハンカチを持ってきていましたが、中には持ってきていない人もいるので、毎日持ってくるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月14日(金)

 4月に入学して、あっという間に1年が過ぎようとしています。

 1年の最後の授業参観は、1年生の思い出や歌と合奏、群読などをしました。
 
 1年間、おうちの方に、子どもたちのことをたくさん手助けしていただいたことが多かったと思います。ご協力・ご支援ありがとうございました。

書写の時間

2月4日(火)

書初競書会は終わりましたが、書写の時間には、静かに集中して学習しています。
今日はフェルトペンで字を書きました。
マスがないと字を書くのが難しいようでしたが、お手本をよく見て頑張りました。
書き終わった友達の字を見て、すてきなところを探しました。
また、自分の字を見て、「もう少しここをなおしたら、きれいになりそう!」というところを見つけました。
画像1 画像1

絵の具

1月27日(月)

図工の時間に久しぶりに絵の具をしました。
絵の具セットの使い方を改めて学習しました。
筆で色を塗るのはまだぎこちないですが、一生懸命塗ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

ふゆみつけ

1月20日(月)

生活の時間に冬をみつけに中央公園へ行きました。
以前行ったときと違うところを探しました。
「木の葉っぱがなくなってる!」「葉っぱの色が茶色くなってる!」「虫がほとんどいない!」と、子どもたちは同じ場所でも、季節によって様子が変わることに気が付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年生との交流会(1)

1月14日(火)

待ちに待った新1年生との交流会をしました。
1年生の学級委員さんは、はじめのことばやおわりのことばを担当し、ハキハキと話すことができました。
それ以外の子どもたちも、お兄さん、お姉さんらしく新1年生をリードしてくれていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年生との交流会(2)

交流会では、(1)はじめのことば(2)自己紹介(3)名刺交換(4)ゲーム(5)音楽発表(6)ランドセル体験(7)プレゼント(8)おわりのことばという風な流れでおこないました。

最後まで仲良く過ごすことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月8日(水)

 算数では、100より大きな数を学習しています。

 「100円で買えますか。買えませんか。」

2年生へのじゅんび

画像1 画像1
みんながたくさん成長して、すばらしい2年生になれるよういっしょにがんばりましょう。

昔あそびをしました。

12月24日(火)

2時間目と3時間目に新和会の方々に来ていただき、昔あそびをしました。
子どもたちは、こままわし、だるまおとし、お手玉、おはじき、あやとり、めんこ、はねつき、けん玉、まりつきを新和会の方々に教えてもらい楽しそうに遊んでいました。
最後には、自分たちが育てたあさがおの種をプレゼントし、お礼を大きな声で言うことができました。
新和会の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

竹とんぼをしたよ

12月17日(火)

生活科の時間に竹とんぼをしました。
来週、昔の遊びを地域の方々に教えてもらいます。
今日は、スペシャルゲストで滝上先生に竹とんぼの飛ばし方を教えてもらいました。
子どもたちは興味津々!
思っていた以上に子どもたちは、竹とんぼを上手に飛ばすことができました。
ある程度飛ばせるようになると、もっと遠くに飛ばしたい子どもたちは、積極的に滝上先生にコツを聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

成長しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
12月12日(木)

 2時間目の体育の時間のことです。

 担任の先生と一緒ではないですが、体育館まで、並んで静かに移動していました。
 その後、係の人の指示で整列し、先生を待っています。

 入学して、8か月を過ぎました。
 こんなに成長した1年生の姿に、うれしく思います。

チューリップの球根を植えました。

12月6日(金)

あさがおを植えていた鉢に、チューリップの球根を植えました。
「何色の花が咲くかな?」「チューリップっていつ咲くの?」
と友達と会話しながら楽しそうに植えていました。
画像1 画像1

学校開放(1年)

11月29日(金)

2限目と3限目、2年生のお兄さんお姉さんたちがおもちゃランドに招待してくれました。手作りのおもちゃでたくさん遊ばせてくれました。おみやげも持って帰りました。とても楽しい時間を過ごせましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校開放(1年)

11月28日(木)

体育の授業は、ボールあそびをしました。
ボールをまっすぐ転がしたり、ボールをつきながら歩いたりしました。
ボールを片手で投げる練習もしています。
楽しそうによくがんばりました。

本日、寒い中見に来てくださったおうちの方々、ありがとうござました。
画像1 画像1
画像2 画像2

笑顔まんかい発表会〜くじらぐも〜

11月23日(土)

待ちに待った笑顔まんかい発表会。
子どもたちは毎日練習を頑張ってきました。今日は、その練習の成果を発揮する日です。
体育館に入った途端、大勢のおうちの人にびっくりしていましたが、緊張しながらも一生懸命セリフを言ったり、歌をうたったりすることができました。
子どもたちにとって、初めての笑顔まんかい発表会は、とても素晴らしいものになったと思います。
今日の頑張りを、おうちでたくさん褒めてあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

書写の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
11月14日(木)

5時間目は、書写の授業でした。

しーんとした教室で、文字のかたちに気をつけ、ていねいに練習をしました。

初めての競書会の練習もはじめています。

入学した頃に比べると、みんなとっても上手に書けるようになりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 新入学児童用品販売(家庭科室)10時半〜11時半

各種案内

学校だより

気象警報時の登校

学校評価

橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825