令和3.4年度 千代田区教育委員会 研究協力校

研究主題

共に考え、学び続ける姿を目指して
〜「学びに向かう力」を高める授業づくり〜

「2050年(30年後)に活躍する人ってどんな人なんだろう」-この問いを出発点として、本校園は、幼少の9年間を通して育む「学びに向かう力」についての研究に取り組み、九段の授業モデルを開発しました。今後の取組とともに、研究の経緯や内容、具体的な学習指導案等を「研究特設サイト」にまとめました。

本研究の成果を生かし、子どもたちの未来を見据え、日々の保育・授業の充実に努めていきます。

詳細はこちら → 校内研究

施設_01

平成30年8月より新校舎スタート

1.住所  東京都千代田区三番町16番地

2.最寄駅 地下鉄市ヶ谷駅(東京メトロ有楽町線・南北線 都営新宿線)
      JR市ヶ谷駅(総武線)


○施設紹介はこちら


景観重要建造物に指定されました

☆景観重要建造物の指定ついて



展覧会の動画

こちらへ→
※動画を見るには、Teamsのアカウントでログインが必要です。


学年・専科・ステップからのお知らせ

表示項目はありません。




東京都教育委員会より

「児童・生徒の学力向上を図るための調査」を活用するための保護者向け資料が掲載されています。

○お子さんの学力向上のために大切なこと

学校情報化認定(優良校)

千代田区立九段小学校は、日本教育工学協会より、
学校情報化優良校の認定を受けました。

学校資料

配布文書はありません。

申請文書

問い合わせ

千代田区立九段小学校

〒102-0075
東京都千代田区三番町16番地
TEL 03-3263-0564
FAX 03-3288-3418