最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:71
総数:358635
手洗い・消毒を心がけましょう。早寝・早起き・朝ごはんで健康にすごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、御連絡ください!!!

「家庭学習の手引き」をホームページにもアップしました!

画像1 画像1
先日、学級懇談等で各家庭に配布させていただいた「家庭学習の手引き」をホームページの配布文書のところにもアップしましたので、よりよい家庭学習習慣の定着のためにご活用願います。

任命式、集会1

本日【4/28】1時間目に平成29年度前期児童会、学級委員、環境委員、健康委員、放送委員、図書委員の任命式と集会を行いました。校長先生から任命書が交付され、その後児童、先生方から「頑張れ!」とのエール拍手が送られていました。児童会、学級委員、各専門部の委員の皆さん、恋野小学校の児童全員が楽しい充実した学校生活が送れるように頑張って下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

任命式・集会2

任命式の後、児童会、環境委員会、健康委員会、放送委員会、図書委員会より代表委員会、各専門部からの報告がありました。児童長と4名の委員長は、児童全員が聞き取りやすいよう大きな声でしっかりと報告できていました。その後、先生方からトイレのスリッパをそろえることの大切さ、ゴールデンウィークを控えて「い・か・の・お・す・し」の確認のお話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽのお話

 4月27日(木)図書室の前には、図書ボランティアの新田さんからのメッセージがあります。今回は「タンポポの見分け方しってますか?」と、ありました。日本には、古くから咲いている「カンサイタンポポ(在来種)」と「セイヨウタンポポ(外来種)」があるようです。恋野小学校の周りに咲いているのは、ほとんどがセイヨウタンポポだそうです。子どもたちと一緒に是非確かめたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全ボランティアさんとの懇談会

4月25日(火)本校児童の登下校時の見守り等をしていただいている「交通安全ボランティア」さんの懇談会を行いました。11名の方の参加で、日頃感じておられることなど情報の交流を行いました。「子ども達は、きちんと挨拶ができる。」「上の学年の子が優しく下の学年の子の世話をしてる。」などのお褒めの言葉をいただきました。反面、「中道区の横断歩道が分かりにくい」や通学路の危険場所等についても貴重なご意見をたくさんいただきました。交通安全ボランティアの皆様の温かいお心に触れ、感謝の気持ちでいっぱいになりました。今後も、子ども達の安心・安全のためにお力をお貸しくださいますようお願いいたします。ありがとうございました。
画像1 画像1

レンゲ畑で遊んだよ!(1・2年生)

 4月25日(火)1・2年生の18名が、恋野地区の辻本賢三さん宅のレンゲ畑にお邪魔しました。畑一面に咲いているレンゲ畑で、子ども達は、花を摘んで冠を作ったり「だ〜っ!」と声をあげてレンゲのフカフカのお布団に寝そべったりして楽しい時間を過ごしました。
事前学習では、2年生が1年生に、草花遊びを教えたり楽しかったことを伝えたりもしました。真っ青な空の下、自然の美しさや、友達と集うことの喜びを感じながら「笑顔いっぱい」の子ども達。恋野が大好きな子ども達の「心」が育ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会

 4月24日(月)専門委員会のあと、第1回代表委員会が行われました。先日児童会選挙で選出された児童会役員さんと、各専門委員会の委員長、4年生以上の各学級委員さんの参加です。今回は、月目標などを決めました。子ども達が中心になって、企画運営する場です。恋野小学校をよくするために何ができるか、どう呼びかけていくか、リーダーシップを発揮しみんなのために活動します。

上:児童会役員さんです。
下:代表委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

専門委員会2

上:図書委員会  昼休みに本の貸し出しや図書室の整理整頓をします。
下:健康委員会  体育倉庫の掃除や生活チェック
         給食献立表の表示などをします
画像1 画像1
画像2 画像2

専門委員会

4月24日(月)第6限目に専門委員会が行われました。4〜6年生の児童が4つの専門委員会に分かれ活動をします。第一回目は、委員長・副委員長・書記を決め、活動内容の確認を行いました。委員会活動を通して、一人一人が自分の役割を自覚し、主体的に活動してほしいと願います。
上:放送委員会  さわやかタイムやお昼の放送をします。
下:環境委員会  ウサギのエサやりや草花への灌水をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

感謝!

 先日、恋野地区で「薪」の製造・販売されている「薪文化」の片山さんと、土地提供されている「窪田建設」の窪田さんが来られ、かまどベンチ用の「薪」を提供してくださいました。昨年度、保護者の方の紹介で片山さんとのご縁をいただきました。そして、かまどベンチ制作の意図を伝えさせていただくと、ボランティアで「薪」を提供していただけることになりました。同時に片山さんから『生きた「かまどベンチ」にしてください。』とのメッセージをいただきました。
 5月には、5・6年生がさっそくかまどベンチで飯盒炊爨を行います。自然からの恵みに感謝しながら、命を吹き込んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本年度最初の音楽の授業

本年度は3・4年生、5・6年生が合同で音楽の授業を行います。その音楽を担当して下さるのは笹岡先生です。今日は初めての授業ということで、自己紹介の時間とコミュニケーション作りのためにゲームをしてくれました。最初の授業を終えた後、先生は「恋野小学校の子ども達はとても爽やかで、これから音楽の授業をするのがとても楽しみです。」と話しておられました。笹岡先生、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童会活動〜雨の日の縦割り遊び〜

児童会が中心となって、全校児童でドッジビーをしました。みんなとても楽しそうに元気いっぱい活動できました。これからも雨の日の遊び方を工夫していってください。

画像1 画像1
画像2 画像2

新学年が始まって2週間〜1・2・3年生の授業の様子〜

上:1年生国語の授業

中:2年生国語の授業

下:3年生国語の授業
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新学年がはじまって2週間〜4・5・6年生の授業中の様子〜

上:4年生の理科の授業

中:5年生の国語の授業

下:6年生の学級活動
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練〜地震発生想定〜

本日【4/19】5時間目、地震発生を想定して避難訓練を実施しました。避難指示から避難場所である運動場への集合にかかった時間は昨年度の訓練よりも短縮され、「お:おさない、は:はしらない、し:しゃべらない、も:もどらない」の避難の原則もきちんと守って避難できました。校長先生からもお褒めの言葉をいただきました。災害発生時には今回の訓練を活かし、より迅速かつ安全な避難に努めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年もよろしくお願いします〜図書ボランティアさん〜

昨年度末から恋野小学校に来てくれている図書ボランティアの新田さんが、本年度も毎週火曜日の午後に来校してくれています。図書の先生や図書スタッフの方々と連携して子ども達が、本に興味を持つよう図書室を中心に読書環境を整えて下さっています。きめ細やかな心遣いに感謝一杯です。
上:子ども達に読んで欲しい本をさがす新田さん
中:手作りの図書室への案内標示
下:内部が見えるように時計を「時計のひみつ」の本に置いて本への興味を持たせる工夫
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度全国学力・学習状況調査、橋本市「標準学力調査」

本日【4/18】、6年生を対象に全国学力・学習状況調査、4・5年生の児童を対象に橋本市「標準学力調査」が実施されました。午前中4時間連続の調査でしたが、子ども達は調査問題に一生懸命取り組んでいました。
上:6年生(1時間目:国語A・算数A)
中:5年生(2時間目:算数)
下:4年生(3時間目:理科)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域清掃をして(感想)

地域清掃を行った後の子ども達の感想です。
 『思っていた以上にゴミがたくさんありました。その中にもたばこの吸い殻がたくさん あったのでいけないなあと思いました。月1回ごみ取りをして、町をきれいにしたいと 思います。』(6年女子)

 『僕は、恋野にいっぱいゴミが落ちていてびっくりしました。特に、多く落ちていたの はおかしのふくろやたばこの吸い殻でした。僕は、ゴミを捨てないでほしいと思いまし た。だから、これからは、たくさんゴミ拾いをしていきたいです。そして、地域の人た ちにもたくさん声をかけていきます。』(6年男子)

クリーン大作戦(地域清掃)

4月14日(金)3限に5・6年生が地域清掃を行いました。今年度、5・6年生は総合的な学習の時間に「環境」について学習をします。自分たちが住んでいる恋野地区の環境はもちろん、自分たちを取り巻く環境問題や自然(森林)にも目を向け学習を進めていきます。まずは、自分たちが住んでいる恋野地区をきれいにしようと「地域清掃」を計画しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団下校

校外子ども会の後、運動場に地区ごとに集合した後、各地区の6年生を先頭にして集団下校をしました。本日は雨天のため傘をさしての下校となりましたが、一列になって先生方の引率のもと整然と下校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/1 交通指導 心電図(1年生・職員)
5/2 遠足   図書ボランティア来校
祝日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366