最新更新日:2024/06/24
本日:count up1
昨日:83
総数:360436
手洗い・消毒を心がけましょう。早寝・早起き・朝ごはんで健康にすごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、御連絡ください!!!

1年生・3年生 マラソンの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マラソン大会に向けて、本番と同じコースを走る練習をしました。1年生は1キロメートル、3年生は2キロメートル走ります。一人ひとりが自分のペースを確かめながら、最後まで一生懸命走る姿は、とてもすてきでした。本番まであと1週間です。体調を整えで頑張ってほしいと思います。

三世代交流の集い〜もちつき〜1

 本日、12月1日、恋野地区公民館で三世代交流の集い〜もちつき〜が開かれ、本校5・6年生とすみだこども園の子ども達が参加しました。開会挨拶の後、自己紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三世代交流の集い〜もちつき〜2

 続いて、いきいき健康課の保健師さんから脳のトレーニングになる問題や肩たたきやお手玉などで、楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三世代交流の集い〜もちつき〜3

 すみだこども園の園児のとてもかわいい歌やジャンケンのあと、恋野小学校のゲームで、「全員でしりとり」を楽しみました。おもしろい言葉が出たりして楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三世代交流の集い〜もちつき〜4

 最後に、もちつきをしました。大きい杵が重い子は小さい杵でもちをつきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三世代交流の集い〜もちつき〜5

 つきあがったおもちを丸めて、きなことあんこをつけてもらい、いただきました。とてもやわらくておいしかったです。お年寄りや地域の方と一緒に楽しい時間を過ごすことができ、とても楽しかったです。
 今日の集いの企画、準備、運営に携わってくださった公民館長さんをはじめスタッフ、公民館運営員、そしてお手伝いくださった地域の皆さん、心温まる集いの場をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366