最新更新日:2024/05/31
本日:count up75
昨日:119
総数:358464
手洗い・消毒を心がけましょう。早寝・早起き・朝ごはんで健康にすごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、御連絡ください!!!

ふれあいルーム(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後に野球教室が行われました。ペットボトルを的にしてボールを投げたり、ティーバッティングをしたりと楽しく練習に取り組んでいました。

ふれあいルーム(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何度か練習しているうちに、ボールをうまく投げたり、バットを上手に振ったりすることができるようになっていました。教えてくださったスタッフの皆様、ありがとうございました。

3年生 校内研究授業(国語)

今日の2時間目、3年生で校内研究授業(国語科)を行いました。「ちいちゃんのかげおくり」を題材にした授業で、子どもたちは活発に発言し、グループ学習では、主人公の心情を考えたり、自分が感じたことを出し合ったりして、読みを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2・3・4・5年生 秋の遠足 1

バスの中では、4・5年生がクイズやなぞなぞを用意してくれていて、楽しくあっという間に着きました。

はじめに、学級の集合写真を撮りました。

上 1年生
下 2年生
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2・3・4・5年生 秋の遠足 2

上 3年生
中 4年生
下 5年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2・3・4・5年生 秋の遠足 3

待ちに待ったお弁当タイムです!

お家の方に作っていただいた愛情たっぷりのお弁当を美味しそうに食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2・3・4・5年生 秋の遠足 4

友達と仲良く食べると、よりいっそう美味しいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2・3・4・5年生 秋の遠足 5

せっかくの遠足なので、外でお弁当をいただきました。
風がとても気持ちがよかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2

1・2・3・4・5年生 秋の遠足 6

おいしいお弁当、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2・3・4・5年 秋の遠足 7

 ビッグバン館内で遊んでいる様子です。ピンボールや輪っかの形の雲を出せるコーナーなど、たくさんの遊び場があり、子どもたちは楽しく遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2・3・4・5年 秋の遠足 8

 影を残すことができるコーナーや、アスレチックがある遊具の塔で遊んでいる様子です。遊具の塔はとても楽しかったようで、何度も並んで行っている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2・3・4・5年生 秋の遠足 9

 昭和30年代の街並みの中で、いろんな時代に流行したおもちゃで遊んでいます。
 初めて遊ぶものもたくさんあって、みんな不思議そうに考えながら楽しく遊びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2・3・4・5年生 秋の遠足 10

 ワニの骨格の岩山に登って遊んだり、自分で描いた絵をコンピューターに読み込ませ、画面に映った絵を動かしたりして遊びました。
 ワニの遊具はとても大きく、みんなたくさん走って登って楽しそうでした。自分の絵が画面に出てきたときは、嬉しそうにいっぱい動かして遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2・3・4・5年 秋の遠足

10月19日(金)

 今日はみんなが楽しみにしていた遠足です。行先は、堺市の「ビッグバン」です。学校に着いた時からウキウキしている様子が伝わってきました。
 バスに乗る前に運動場で校長先生からお話を聞いて、いよいよ出発です。6年生が「いってらっしゃい!」と見送ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

橋本市高野町内小学校学童陸上記録会1

 今日18日、橋本市運動公園(サカイキャニング スポーツパーク)で、橋本市・高野町内小学校学童陸上記録会がありました。晴天に恵まれ、とても気持ちがいい一日でした。日差しが暑いくらいでした。その中、子ども達は、それぞれの種目で力一杯頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橋本市高野町内小学校学童陸上記録会2

競技中です。力をふりしぼって、がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橋本市高野町内小学校学童陸上記録会3

お楽しみお弁当タイムです
ハイ、ポーズ!集合写真です
たくさんの学校が集まっての記録会、いい経験となりましたね。よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜ボランティアさんと農園をお借りしている方へのお礼

 いつもお世話になっている野菜ボランティアさんと農園をお借りしている方に、児童会役員4名で感謝を伝えるともに、お礼の品として収穫したサツマイモをお渡ししました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬野菜用畝づくり

 野菜ボランティアさんが白菜や冬野菜用の立派な畝を作ってくださいました。さらに、黒マルチシートや防草シートも敷いてくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰伝達

 終業式の前に、表彰伝達がありました。サマーボールデザイン花火の入賞者と消費生活啓発ポスター最優秀賞受賞者の表彰をしました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366