最新更新日:2024/06/17
本日:count up63
昨日:36
総数:359681
手洗い・消毒を心がけましょう。早寝・早起き・朝ごはんで健康にすごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、御連絡ください!!!

白玉フルーツポンチ作り

準備から片付けまで、すべて1年生だけで頑張りました。担任の鈴木先生も感心していましたよ。お家でも作ってあげてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生【国語科】

『ずうっとずっとすきだよ』の勉強をしていました。登場人物の気持ちを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいルーム

今日も段ボール迷路を作っていました。楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生なわとび

体育の時間になわとびをしました。小さい頃からなわとびで遊んでいたらしく、なかなか上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生音楽

鍵盤ハーモニカの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生ひき算

ひき算の勉強をしていました。算数的活動を取り入れたため、児童にとって楽しく・わかりやすい授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生ひき算

ひき算の学習です。計算の意味や計算の仕方を、具体物を用いたり、言葉、数、式、図を用いたりして表す活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生ドッジボール

楽しくドッジボールをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生算数科

ひきざんの学習です。8−6(例)などの紙芝居を作っていました。意欲的に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科

グループで「じどうしゃずかん」を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生体育

1・2年生合同でマラソン大会に向けての練習です。最後まであきらめずに走りきっていました。素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2・3年生授業風景

写真上から1年生(体育)2年生(国語)3年生(理科)の授業風景です。落ち着いて学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366