最新更新日:2024/05/31
本日:count up44
昨日:119
総数:358433
手洗い・消毒を心がけましょう。早寝・早起き・朝ごはんで健康にすごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、御連絡ください!!!

1年  白菜とり

12月21日(月)

3時間目に白菜を収穫しました。 

10月13日に苗を植えてから、毎日、日直が水やりをしました。
ぐんぐん育つ白菜に、子どもたちは驚いていました。

ずっしり重たい白菜を持って、子どもたちは嬉しい悲鳴を上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年  凧あげ

12月16日(水)

4時間目の生活科の時間に、凧あげをしました。

子どもたちは、自作のぐにゃぐにゃ凧を、キャーキャー言いながらあげました。
冷たい風でしたが、ぐんぐん凧があがるのが、とても嬉しかったようです。

糸が絡まることもほとんどなく、上手にあげていました。

冬休みまでに凧を持ち帰ります。お正月に家族と一緒に楽しく凧あげをしてもらえたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年  チューリップのきゅうこんを うえたよ

12月4日(金)

「和歌山県小学校人権の花運動」として、昨日、チューリップの球根を植えました。

来年の春、子どもたちが2年生になった時に、きれいに咲いてくれることでしょう。

次の1年生の子どもたちが、たくさんのお花を見て喜んでくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366