最新更新日:2024/05/31
本日:count up59
昨日:119
総数:358448
手洗い・消毒を心がけましょう。早寝・早起き・朝ごはんで健康にすごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、御連絡ください!!!

1年生 すごろく

算数科「大きい数」で、100までの数の系列や順序、大小などの学習が終わり、100までの数のすごろく遊びをしました。

「3すすむ」や「9もどる」「1かい休み」などが出ると「やったあ!」「うわあ。1回休み。」と言いながらコマを進めていました。すごろく遊びを通して、100までの数の系列に親しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 季節の飾り手作り教室1

児童館から5人の方にお越しいただき、「季節の飾り手作り教室」として、節分の絵馬づくりをしました。

はじめに全行程の話を聞いてから製作を始めました。各テーブルに児童館の人が一人ずつついてくださり、優しく分かりやすく教えていただけたので、1年生も上手に作り上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 季節の飾り手作り教室2

今年度は、「節分の飾り」ということで、最後に節分の紙芝居もしていただきました。
「まめっこ ぽりぽり おにはそと!」です。

作った絵馬を持って、ハイ、ポーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 体育「跳び箱」

今、1・2年生では、縄跳びの練習と跳び箱をしています。

5回目なので、自分にあった高さの跳び箱を選び、どんどん跳ぶ練習をしています。
跳ぶことに怖さがあり、自分でブレーキをかけてしまう子どももいますが、少しずつ前に跳ぶようになってきています。

跳ぶことでコツを体感できると、いろんな高さに挑戦していけると思います。
楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図書ボランティアさんによる読み聞かせ会

1月17日(水)

図書ボランティアさんが、朝の時間に読み聞かせにきてくださいました。
今回は、「あんもちみっつ」という紙芝居です。

一つのあんもちをかけて、にらめっこをするおじいさんとおばあさんの様子がおもしろく、子どもたちはじっと聞き入っていました。

楽しいお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科「冬の校庭に出てみよう」

生活科の学習で秋から変わったところを見つけに校庭へ行きました。
たんぽぽの葉が広がっていることや木々の枝の先に新芽がついていること、鉄棒や上り棒が冷たくなっていることなどたくさん季節の変化に気づくことができました。
今日は、タブレットを使って写真を撮りました。
次の時間は、カードにまとめていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 白菜の収穫

1月12日(金)

秋に植えた白菜が大きくなりましたので、今日の3限に白菜の収穫を行いました。茂った葉の間に両手を入れ、ぐらぐら揺すると上手に抜くことができました。
なかなか抜けない子には、友だちが手伝ってあげ、全員無事収穫できました。

立派な白菜なので重く、持ち上げるにも一苦労でしたが、みんなで「とったぞ〜!」と記念写真を撮りました。

この休み中のご飯は、お鍋かな…?
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366