最新更新日:2024/06/29
本日:count up32
昨日:58
総数:360684
手洗い・消毒を心がけましょう。早寝・早起き・朝ごはんで健康にすごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、御連絡ください!!!

2年生(体育科)

ドッジボールをしていました。コートが三角形で楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の時間【1・2・3年生】

大好きな給食の時間です。今日のメニューは、コロッケです。
みんないい表情をして食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語で楽しもう(1・2年生)

数字の読み方を学んでいました。ナンバーカードに色をつけながら
楽しく活動していました。最後に、果物や野菜の名前について、カード
を見ながら学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生体育

はじめ、用具を使ってリレー形式で楽しく運動していました。その後、
みんなで、ドッジボールをして汗を流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生掲示物

1・2年生の作品が教室や廊下に掲示されていました。写真下は、
1年生の教室に掲示されていました。「ありがとう」と言える人に
なりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生(算数科)

いよいよかけ算の学習が始まりました。算数的活動を通して、実感を伴った
理解をしていました。どの子の目も、輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生(国語科)

テストの間違い直しをしていました。テストの点数がわるかったので
しょうか(?)みんな、真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の運動場

子どもたちは、朝から元気です。ブランコで遊んだり、ジャングルジムで
遊んだり、キャッチボールをしたり友達と仲良く遊んでいました。
気持ちの良い朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生(国語科)

「どうぶつ園のじゅうい」という物語文を読みとっていました。
みんな、よく考え、発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式9:30〜
3/19 ブッキー号来校
3/21 挨拶運動
3/22 修了式11:30下校
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366