最新更新日:2024/05/29
本日:count up85
昨日:115
総数:358257

ひょうたんの収穫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月に種をまいたひょうたんを今日収穫しました。
子どもたちは一生懸命、中の身を取り出して、作品を作る準備をしました。
これからいろいろな形のひょうたんに絵を描いたりして作品を作っていくのが楽しみです。

4年生 浄水場の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3・4時間目に浄水場の方に来ていただき、授業をしていただきました。
3時間目は浄水場の施設、機械についての説明や水はどのようにして運ばれているのかなどさまざまなことを教えていただきました。
4限目には子どもたちの質問に答えていただきました。
みんな集中して聞き、疑問に思ったことはたくさん質問し学ぶことができました。
浄水場のみなさん、ありがとうございました。

4年生 理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
「とじこめた空気や水」という単元で、空気でっぽうを使って空気の性質について勉強しました。空気でっぽうを手にすると、自分たちで「どうすれば球を遠くに飛ばせるのか」ということを考えながら、実験することができました。
玉を遠くに飛ばせた時はみんな大喜びでした。

4年生 国語の授業

画像1 画像1
国語の授業の「新聞を作ろう」という単元で、恋野小学校についての新聞を作りました。
それぞれペアになって役割を決めて、がんばって作りました。そして最後に新聞の発表をしました。
新聞作成から発表までしっかりと協力して楽しんで作ることができました。

野菜の収穫

画像1 画像1
今日は畑に野菜の収穫に行きました。
大きいものや小さいもの、いろいろな形のある大人気のきゅうりを自分たちでどれがいいのかを決めて収穫しました。
なすびとオクラもだんだん大きくなってきているので、収穫できるのが楽しみです。

4・5年 森林学習(緑育推進事業)1

 6月29日、高野山寺領森林組合の方に学校に来ていただき、森林について学習しました。
 1時間目は森林の大切さや役割について教わり、さまざまな道具についての説明もしていただきました。
 2時間目と3時間目には、ウッドバーニングを行いました。はんだごてで木を焦がしながら好きな絵を描いていきました。なぞる速さを変えることで線が太くなったり細くなったりします。じっくりと考えながら取り組んで、どの子もとても上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、子どもたちが楽しみにしていたプール開きでした。
プールに入った際には、みんなとても喜んでいました。
顔を水につけたり、もぐったりしたあとには、泳力を確かめるために一生懸命に泳ぎました。次の授業からは泳ぐ練習に入るので、みんなでがんばっていきましょう。

電気のはたらき

画像1 画像1 画像2 画像2
「電気のはたらき」という単元で、かん電池とモーターの回る速さについて調べました。
モーターが回ったときには、子どもたちはとても喜んでいました。
しっかりと実験し、結果を出しまとめることができました。

4年生 みんなで野菜の苗を植えました

画像1 画像1
5月26日(金)

学級農園にきゅうり、おくら、なすび、サツマイモを植えました。
苗をしっかりと植えられるように穴を掘り、土をかぶせ、水やりをしました。
大きくなるのを楽しみに育てていきます。

4年生 理科の授業

画像1 画像1
「地面を流れる水のゆくえ」という単元で、いろいろな土を比べて、つぶの大きさと水のしみこみ方との関係を調べました。しっかりと実験し、結果を確認することができました。

1〜4年 春の校外学習 3

画像1 画像1 画像2 画像2
杉村公園にあるつり橋「丸尾橋」を3年生と4年生で渡りました。
少しゆれることもありスリル満点でしたが、みんな楽しくゴールまで渡りきることができました。

1〜4年 春の校外学習 5

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなが楽しみにしていたお弁当の時間です。
子どもたち同士でお弁当を見せ合ったり、たくさんお話をしたりして、お腹いっぱい食べて楽しい時間になりました。

4年生 ALTの先生が来てくれました

画像1 画像1
今日は外国語の授業でALTの先生が来てくれました。先生の自己紹介やクイズに子どもたちは興味津々でした。先生の自己紹介の後には、子どもたちが自分の名前を英語で先生にしっかりと伝えることができました。

4年生 外国語の授業

画像1 画像1
 外国語の授業では、天気にあった服装の聞き取ったり世界の天気を聞き取ったりました。
さらに、晴れの日と雨の日にどんな遊びをしたいのかを子どもたちどうしで伝え合いました。何度か映像を見返しながら、みんなで一生懸命確認していました。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366