最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:77
総数:358467
手洗い・消毒を心がけましょう。早寝・早起き・朝ごはんで健康にすごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、御連絡ください!!!

いのちを育む授業1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日はいのちを育む授業1日目でした。「いのち、生きること」「いのちの始まり…受精のしくみ」について学びました。実際に聴診器をを自分の胸にあて心臓の音を聞き、赤ちゃんの心臓の音の速さとどれくらい違うか比べることができました。赤ちゃんの心臓はお母さんのおなかの中でいのちが始まって30日くらいから動いており、一生懸命に生きているということ、いのちの誕生は奇跡であるということを学びました。明日のいのちを育む授業2日目は保健師さんに「出産のしくみ(胎児の成長)」について教えていただきます。

4年生 図工 〜校舎の絵〜

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなそろって校舎の絵を一生懸命、描いています。
校舎の細かいところまでしっかりと見て、丁寧に描いていました。
次は、色ぬっていきます。完成が楽しみです。

4年生 さつまいもほり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、さつまいもほりをしました。
みんなで協力して、さつまいもをきずつけないように周りから優しく丁寧にほりました。
大きかったり小さかったり、さまざまな形のさつまいもを収穫することができ、子どもたちもとても楽しそうでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366