最新更新日:2024/05/31
本日:count up75
昨日:119
総数:358464
手洗い・消毒を心がけましょう。早寝・早起き・朝ごはんで健康にすごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、御連絡ください!!!

授業参観・懇談会・年度末総会 5

 5年生は算数の学習です。見積もり、概数で考える学習です。
 電卓も使用しながらの学習でしたが、子どもたちがとても集中して勉強しているのがよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修56

恋野橋まで無事に到着しました。
二日間、大変よくがんばりました。
経験したこと全てが、みなさんをさらに成長させてくれることでしょう。
家に着いたら、お家の方にたくさんお話ししてあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊研修55

隅田駅に着きました!
あと少しです。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊研修54

記念写真を撮り、帰路につきます。
恋野橋から流れ解散、14:30ごろ学校到着の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊研修53

無事、退所式を終えました。
浦部指導員さんのおかげで、有意義に二日間を過ごすことができました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊研修52

最後の自由時間です。
貸し切りのグランドで昨日の分まで走り回っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊研修51

当然、食べたあとはしっかり後片づけ。
最初よりもきれいに!
画像1 画像1

宿泊研修50

上:ずっと、焼いていただきました。ありがとうございます。当然、殺菌はバッチリです。

下:美味しそうに食べています。おかわりが欲しいという声も聞こえてきましたが、残念ながらありません。

画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊研修49

美味しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊研修48

力作の数々をどうぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊研修47

生地をしっかりのばします。
形、厚み、トッピングはお好みで!
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊研修46

少しだけのはずでしたが、なかなか本格的に取り組んでいます。
フィールドサーチと館内サーチの両方ができてラッキーですね。
画像1 画像1

宿泊研修45

生地を寝かせている間に、昨日できなかったフィールドサーチを少しだけさせてもらってます。
画像1 画像1

宿泊研修44

投げないでくださいね。
画像1 画像1

宿泊研修43

まんまるボールになりました。
オリーブオイルをまんべんなくつけて寝かします。
画像1 画像1

宿泊研修42

交代しながらしっかり生地をこねてます。
ここが大事!
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊研修41

ピザ作りスタート!
おいしくできるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊研修40

朝食です。
まだ絶好調になっていないのか、朝の米飯に馴染みがないのか、「ガツガツ食べる」というところまではいかない児童もちらほら…。とはいえ、おかわりをする児童も!
このあとは、部屋の片付け、最終点検をしてもらって合格をもらえばピザ作りです。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊研修39

人数が少ないので、何ヵ所も担当して、どんどんきれいにしていきます。
あっという間に終わりました!一生懸命なところがすばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修38

清掃活動中です。
自分たちが利用したところは、来たときよりもきれいになるようにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366