最新更新日:2024/06/24
本日:count up43
昨日:83
総数:360479
手洗い・消毒を心がけましょう。早寝・早起き・朝ごはんで健康にすごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、御連絡ください!!!

5年 理科(発芽の条件12日目 その2)

実験は失敗してしまいました。


このように実際に実験すると、教科書のようなきちんとした反応や変化が表れるとは限りません。


ときには、何かの要因で、思いもよらない実験の結果になってしまったり、反応があったりすることがあります。


しかし、そんな結果を通して、きちんとした自然のしくみや科学の不思議についてのことを知っていきましょう。




しかし、今回の正しい観察の結果は、教科書に載っているので、確認しておいてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 理科(発芽の条件7日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月15日(金)


実験開始から7日目になりました。


それぞれの種子の様子はどうなっているのでしょうか。



先ずは、種子の発芽に「水」が必要なのかを調べる実験では、



ア:昨日とほぼ変わりありません。

イ:昨日とほぼ変わりありません。


次に、種子の発芽に「適当な温度」が必要なのかを調べる実験では、



ウ:昨日とほぼ変わりありません。

エ:昨日とほぼ変わりありません。


最後に、種子の発芽に「空気」が必要なのかを調べる実験では、



オ:昨日とほぼ変わりありません。

カ:昨日とほぼ変わりありません。





んー、どの種子もあまり変わりありません。

いつ変化が見られるのかな。
早く変化が見られるといいですね。月曜には変化が見られるでしょうか。
気長に観察を続けていきましょう。

5年 理科(発芽の条件6日目)

5月14日(木)


実験開始から6日目になりました。


それぞれの種子に変化はあったのでしょうか。




先ずは、種子の発芽に「水」が必要なのかを調べる実験では、

ア:昨日とほぼ変わりありません。

イ:昨日とほぼ変わりありません。


次は、種子の発芽に「適当な温度」が必要なのかを調べる実験では、

ウ:昨日とほぼ変わりありません。

エ:昨日とほぼ変わりありません。


最後は、種子の発芽に「空気」が必要なのかを調べる実験では、

オ:昨日とほぼ変わりありません。

カ:昨日とほぼ変わりありません。



残念ながら、どの種子も昨日と変わらず、ほとんど変化がありませんでした。

いつ、どんな変化があるのか、これからも観察を続けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 理科(発芽の条件5日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月13日(水)


実験開始から5日目です。


それぞれの種子はどうなっているでしょうか。




先ずは、種子の発芽に「水」が必要なのかを調べる実験では、

ア:昨日とほぼ変わりありません。

イ:昨日とほぼ変わりありません。




次に、種子の発芽に「適当な温度」が必要なのかを調べる実験では、

ウ:昨日とほぼ変わりありません。

エ:昨日とほぼ変わりありません。




最後に、種子の発芽に「空気」が必要なのかを調べる実験では、

オ:昨日とほぼ変わりありません。

カ:昨日とほぼ変わりありません。しかし、種子が浸かっている水が白くにごってきています。





それぞれの種子に大きな変化はあまりありません。

さあ、どうなっていくのでしょうね。

5年 負けるな負けるな

5月13日(水)

先週に植えたインゲンの芽が早くも出てきました。

一生懸命、土を押し上げて成長しようとしています。

みんなが登校する頃には、さらに大きく成長している様子が見られるでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 理科(発芽の条件4日目)

5月12日(火)


実験開始から4日目です。


それぞれの種子はどうなっているのでしょうか。




先ずは、種子の発芽に「水」が必要なのかを調べる実験では、



ア:種子の大きさは大きくなっているが、昨日とほぼ変わりありません。

イ:種子の大きさは小さいままです。





次に、種子の発芽に「適当な温度」が必要なのかを調べる実験は、



ウ:種子の大きさは大きくなっているが、昨日とほぼ変わりありません。

エ:種子の大きさは大きくなっているが、昨日とほぼ変わりありません。





最後に、種子の発芽に「空気」が必要なのかを調べる実験は、



オ:種子の大きさは大きくなっているが、昨日とほぼ変わりありません。

カ:種子の大きさは大きくなっているが、昨日とほぼ変わりありません。






それぞれの種子の様子は昨日とあまり変わりなかったです。


さらに、観察を続けていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 理科(発芽の条件3日目 その1)

5月11日(月)


実験を開始して、3日目が経ちました。


それぞれの種子の様子は、どうなっているのでしょうか。


先ずは、種子の発芽(芽が出ること)には「水」が必要なのかを調べる実験の様子です。


ア:種子の大きさがずいぶん大きくなっています。


イ:種子は小さいままです。


まだ大きな変化は見られません。


他の実験の様子も見てみましょう。
画像1 画像1

5年 理科(発芽の条件3日目 その2)

5月11日(月)


続いては、種子の発芽(芽が出ること)には「適当な温度」が必要なのかを調べる実験の様子です。


ウ:種子の大きさが大きくなっています。少し皮がむけている種子もあります。


エ:種子の大きさが大きくなっています。


こちらもそこまで目立った変化はありません。
画像1 画像1

5年 理科(発芽の条件3日目 その3)

5月11日(月)


最後に、種子の発芽(芽が出ること)には、「空気」が必要なのかを調べる実験の様子です。


オ:種子の大きさは大きくなっています。


カ:種子の大きさは大きくなっています。


こちらもまだ大きな変化はありません。




どの実験もまだそれほど大きな変化はありませんでした。


これからも毎日、注意深く観察を続けていきましょう。
画像1 画像1

5年 理科(発芽の条件調べ開始 その1)

理科の学習で、インゲンの種子の発芽(種子から芽が出ること)には、どのような条件が必要なのかを調べます。


条件を調べるにあたり、3つの条件について調べます。

1、発芽には、「水」が必要なのか。


2、発芽には、「適当な温度」が必要なのか。


3、発芽には、「空気」が必要なのか。


これらの条件で実験観察をし、種子が発芽するのかを観察します。

1つの条件について調べるときには、調べる条件だけを変えて変えて、それ以外の条件はすべて同じにします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 理科(発芽の条件調べ開始 その2)

先ずは、発芽の条件として、「水」が必要なのかを調べます。


ア:水をあたえる。


イ:水をあたえない。


他の条件(同じ温度の室内に置く。空気にふれる。)は、アもイも同じ条件にしておく。


これらの状態で、インゲンの種子が発芽するのかを調べます。


どのような結果になるのでしょうか。お楽しみに。
画像1 画像1

5年 理科(発芽の条件調べ開始 その3)

続いては、種子が発芽するのに「適当な温度」が必要なのかどうかを調べます。


ウ:あたたかい(室内)。


エ:冷たい(冷蔵庫の中)。


他の条件(水をあたえる。空気にふれる。)は同じにしておく。
エの冷蔵庫の中は光が当たらないので、ウにも箱をかぶせて、光が当たらないようにする。


この状態でインゲンの種子が発芽するでしょうか。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 理科(発芽の条件調べ開始 その4)

最後に、インゲンの発芽に「空気」が必要なのかを調べます。


オ:空気にふれる。


カ:空気にふれない。(水につかっている。)


他の条件(水をあたえる。同じ温度の室内に置く。)は同じにしておきます。


はたして、この状態で、インゲンの種子は発芽するのでしょうか。


結果は、お楽しみに。

画像1 画像1

5年生 理科(実験結果)

4月に行っていた、「水のゆくえ」の観察実験の様子です。
日なたと日かげのそれぞれの場所で、ビーカーに入れた水の量(300㎖)の変化について調べました。

また、それぞれのビーカーにもラップでふたをして、ふたがあるのとないのとで、水の量の変化に違いがあるのかも調べました。

実験開始から約1カ月が経ちましたが、変化はどうなっているでしょう。

上:日なたのビーカー

下:日かげのビーカー


結果


日なたでは、ラップでふたをしていないビーカーの水の量は大きく減っていた。しかし、ふたをしているビーカーの水の量は変わっていなかった。

日かげでは、ラップでふたをしていないビーカーの水の量は少しだけ減っていた。しかし、ふたをしているビーカーの水の量は変わっていなかった。

日なたのふたをしているビーカーのふたには水滴が付いていた。

日なたと日かげを比べても、日なたのビーカーの水の量の減り方が大きかった。

ということが観察実験から分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366