最新更新日:2024/06/29
本日:count up56
昨日:74
総数:360650
手洗い・消毒を心がけましょう。早寝・早起き・朝ごはんで健康にすごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、御連絡ください!!!

6年生 理科 「植物と空気」

画像1 画像1
6月24日(月)

 今日の理科の授業では、「植物は、どんな気体の出入りを行っているのだろうか。」という問題を解決するために、予想と計画を立て、実験を行いました。ホウセンカの葉に袋をかぶせ、袋にストローで息をふきこみ、気体検知管を使って、袋の中の酸素と二酸化炭素の体積の割合を調べました。その後、ホウセンカを1時間ほど日光に当て、同じように酸素と二酸化炭素の体積の割合を調べました。初めに自分が立てた予想と結果がちがい、驚いている子もいました。次の時間では、結果をもとにして、考察を行い、まとめていきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366