最新更新日:2024/05/31
本日:count up18
昨日:77
総数:358484
手洗い・消毒を心がけましょう。早寝・早起き・朝ごはんで健康にすごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、御連絡ください!!!

授業参観〜4・5・6年生〜

4・5・6年生は”届けよう、服のチカラ”プロジェクトに係るユニクロの店長さんによる出張授業を受けました。スライドや動画を使って「服のもつチカラ」、「難民問題」、「子ども服回収の流れ」についてとてもわかりやすく説明していただきました。また、授業の終わりに、子ども達からの質問にも真摯に答えていただき、店長さんの仕事に対する誇りと喜びにも触れることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級農園での収穫・除草〜6年生〜

6年生は本日【6/19】1時間目の表彰伝達・集会の後、学級農園のジャガイモの収穫と落花生を植えてある畝の除草作業をしました。写真の通り、ジャガイモはとてもきれいで、形の良いおいしそうなものがたくさん収穫できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業〜6年生 社会科〜

本日【6/18】5時間目、6年生の社会科の授業の様子です。めあては「源頼朝の政治について知ろう。」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール掃除2〜5・6年生〜

5・6年生は水着を着用してプールの中を掃除してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール掃除3〜きれいになったプールで〜

約2時間程度の掃除でプールは見違えるようにきれいになりました。最後にきれいになったプールの中で写真を撮りました。ビショビショになりながら掃除を頑張った5・6年生の爽やかな表情をご覧下さい。1週間後のプール開きが待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業〜6年生 国語〜

 本日【6/5】4時間目、6年生国語の授業の様子です。めあては「同じ部分をもつ漢字の音や意味について考えよう。」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366