最新更新日:2024/05/31
本日:count up18
昨日:77
総数:358484
手洗い・消毒を心がけましょう。早寝・早起き・朝ごはんで健康にすごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、御連絡ください!!!

14名の皆さん、ご卒業おめでとうございます

昨日の卒業証書授与式にやむを得ぬ事情で出席できなかった赤坂君のために本日、体育館で卒業式を行いました。同級生、在校生、保護者の皆さんが見守る中、学校長から卒業証書を授与しました。校長式辞の後、祝辞として担任の佐藤先生からお祝いの温かい言葉をかけていただきました。あらためまして14名の皆さん、ご卒業、本当におめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日のロング休憩の様子

 本日【3/18】のロング休憩の様子です。6年生の児童長からの呼びかけで先週の金曜日と同じく、全校55名が運動場に集合。青空の下、明日卒業する6年生を交えて全校児童が一緒になってケイドロをして楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の卒業式に向けて最終の仕上げ〜6年生〜

 本日【3/18】1時間目、6年生が明日の卒業式に向けて「お別れの言葉」、歌の最終の仕上げをしました。皆さん、明日は最高の卒業式になるよう頑張りましょう!
画像1 画像1

卒業記念制作〜6年生〜

 6年生による卒業記念制作もいよいよ仕上げ段階に入りました。今日【3/11】の2・3限、子どもたちはペンキ塗りの作業を行いました。今週中の完成を目指し、子どもたちの奮闘はもう少し続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式練習〜6年生〜

 卒業式まであと6日となった6年生。本日【3/11】早朝より雨のあいにくの天気ですが、週末ワックスがけが終わりピカピカの体育館で1時間目に6年生による卒業式練習を行いました。お別れの言葉と歌、卒業証書授与の練習を行いました。明後日【3/13】に卒業式の予行練習を控えていますが、本番に向けて随分仕上がってきました。
画像1 画像1

卒業式の練習〜6年生練習〜

 本日【3/7】1時間目に卒業式に向けて6年生の学年練習を行いました。今日の練習は卒業式の一番の山場である「卒業証書授与」の練習でした。一番子どもたちが緊張する場面ですが、最初は緊張でぎこちなかった所作も担任の先生のご指導のお陰で練習を重ねるにつれて落ち着いて証書を受け取るようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第13回橋本市公民館まつり 「話そう!はしもと」で発表

 昨日【3/3】午後1時から橋本市教育文化会館2F大ホールで行われた「話そう!はしもと」に本校の6年生岡口さんが出場してくれました。24組の出場者の中で岡口さんは20番目に登場し、「今、大切に思うこと」のタイトルで大切な家族について発表してくれました。発表の中で家族への感謝の気持ちを丁寧に伝えるとともに、家族の絆を大切にしながら将来の自分の目標に向けての決意をしっかりと発表できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「6年生を送る会」ありがとう〜6年生より〜

 先週金曜日に行われた「6年生を送る会」を開いてくれた5年生以下の子どもたちへ6年生14名がひとりひとり感謝のメッセージを書いて、児童玄関の正面に掲示しています。。どのメッセージにも小学校時代の思い出に残る楽しい会を開いてくれたことへの感謝の気持ちが丁寧に綴られています。感謝の気持ちをしっかりと表現できる6年生にも感謝です。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366