最新更新日:2024/06/07
本日:count up9
昨日:28
総数:359040
手洗い・消毒を心がけましょう。早寝・早起き・朝ごはんで健康にすごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、御連絡ください!!!

6年 ミニバイキング給食1

【1月26日】今日、橋本市学校給食センターの職員の方に来ていただき、小学校6年間で一度きりのミニバイキング給食がありました。給食センター職員挨拶・自己紹介の後、栄養教諭からバイキング給食について説明がありました。ミニバイキングの目的は、「食べ物のはたらきを知る」「食事のマナーを身につける」です。私たちは、肉や魚、野菜にしても命ある物をいただいて生きています。そして、作ってくれた人への感謝を忘れず、食べ残しはせずに食べてほしいと思います。

黄・赤・緑・汁物のテーブルに順番に料理を取りに行きます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 ミニバイキング給食2

それぞれのテーブルで自分の食べたい料理を選びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 ミニバイキング給食3

全員取り終えたので、手を合わせて、「いただきます。」みんな、おかわりをして残さず完食しました。給食センターのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消費者教育

【1月20日】
 県金融広報委員会からアドバイザーの方に来ていただき、お金の計画的な使い方や買い物の仕方について学びました。また、プリペイドカード・クレジットカードについてやオンラインゲームの課金などについても教えていただきました。見えないお金の使い方にも注意ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366