最新更新日:2024/06/24
本日:count up1
昨日:83
総数:360436
手洗い・消毒を心がけましょう。早寝・早起き・朝ごはんで健康にすごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、御連絡ください!!!

5・6年体育

 体育では縄跳びをしています。今日ははじめに、なわとびチャレンジカードを使い、いろんな跳び方で回数を数えました。高学年になると、難しい跳び方もでき、跳ぶ速さも違います。次に、3分間跳びをしました。3分間休むことなく跳び続けます。体力がいります。
最後に、2組に分かれて八の字跳びや大なわをしました。しんどいけれど、連続で跳べると楽しいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 白菜の収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
1月16日(火)

 他の学年の写真と比べると、外葉をはがしたとはいえ、「5・6年の白菜は小さい?!」と思いましたが、いえいえ、子供たちが大きくなったのですね。
 白菜には風邪防止や免疫力アップにも効果的な栄養が豊富にふくまれています。5・6年のみんな、お家の方の作ってくださった白菜のお料理をたくさんいただきましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366