最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:77
総数:358470
手洗い・消毒を心がけましょう。早寝・早起き・朝ごはんで健康にすごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、御連絡ください!!!

6年生 外国語の時間

5月29日(月)

 ALTのタテンダ先生は、ジェスチャーを交えて繰り返し話してくれるので、英語を聞いているうちに、どんなことを言おうとしているのか分かってきます。
 I live in 〜.
 I go to 〜.
 I usually 〜. の表現を習って、聞き取りや My treasureの紹介もしました。

 テキストには、水やラクダ、じゅうたんが重要という世界の他の国の紹介が載っていて、自分たちが恵まれた生活をしているんだなと感じました。そこからは大切なものとして「平和」「戦争で残ったもの(遺跡、史跡)」といった意見も出ました。
画像1 画像1

6年生 校外学習

 6年生は「紀伊風土器の丘」へ校外学習に行ってきました。
体験学習では、素材の石をやすりを使って一生懸命けずり、苦戦しながらもピカピカの世界に一つしかない勾玉をつくりました。
 お弁当を食べた後は、グループに分かれ古墳などの史跡見学を行いました。
 歴史を感じる古い建物や、初めて目にするはにわや古墳に目を輝かせながら、情報を丁寧にノートにまとめていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366