最新更新日:2024/06/28
本日:count up35
昨日:49
総数:229346
熱中症に気をつけて過ごしましょう

租税教室

 12月8日(水)6年生はゲストティーチャーをお招きして、租税教室を開きました。
 ビデオを見たりしながらわかりやすく説明していただきました。消費税など50以上の税の種類があり、集めた税金は学校の教育費、学校の校舎の建設費用、図書館や公民館、救急車やパトカーも含めた警察・消防関係・医療関係等の公共施設、道路の整備などいろいろ身近なところで、安全で豊かな生活を守るために使われていることを学びました。十何億円の税金で1つの学校が建てられることは驚いていました。集めた税金は、国会や議会で話し合った上で予算を作成し、計画的に使われていることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
1/24 委員会活動(6限)
1/25 ALT来校
きのかわ支援学校との交流
1/26 ブッキー来校
1/27 3年生郷土資料館見学
1/28 2年生研究授業(5限)
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134