最新更新日:2024/06/28
本日:count up38
昨日:49
総数:229349
熱中症に気をつけて過ごしましょう

3,4年生 春の遠足

3,4年生で春の遠足に行きました。
全員で学校を出発し、まず向かったのは市立図書館です。
図書館についてのお話を聞かせてもらったり、絵本の読み聞かせをしていただいたりしました。
1時間ほど歩いて図書館に到着したときにはくたくたに疲れていた子ども達も、真剣にお話を聞くことができていました。
お話を聞いた後は、実際に本も借りました。

図書館を出て、次は公園でお楽しみのお弁当を食べました。
図書館を出発する頃にはお腹がぺこぺこだったので、あっという間においしくいただきました。

お弁当の後は学年ごとに分かれ、3年生は公園で思いっきり遊び、4年生は消防署でお話を伺ったり見学させていただいたりしました。

前々日から大雨だったので、子ども達も「遠足、行けるかなあ…」と心配していましたが、天候にも恵まれ、大きな事故もなく楽しい遠足となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
5/13 5・6年飯盒炊さんカレー作り(給食なし)
春の遠足(1〜4年)
5/17 内科検診
5/18 ブッキー(14:15〜15:30)
スポーツテスト予行(2・3限)
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134