最新更新日:2024/05/30
本日:count up3
昨日:88
総数:227819
熱中症に気をつけて過ごしましょう

感謝をこめて

卒業まで、登校40日を切った6年生。

これまでお世話になった感謝の気持ちを表そうと日々過ごしています。

1月25日は、1年生との凧揚げです。
1年生の教室に集まり、まずは凧作りのお手伝い。
しっぽをつけたり、糸を結んだり・・・

凧ができあがると、いざ、運動場へ!
寒波が上空をおおうこの頃ですが、今日は晴れてとてもいい気分。
冷たいながらも風があり、わくわくしている1年生。
さあ、揚げよう!

1年生が走ると、風にのって空に舞う凧!
その後ろを6年生も走ります。
みんなの心も躍ってる。

途中で、凧糸がからんでも、6年生が根気強くほどいていました。
やさしいお兄さん、お姉さん・・・

「僕らも、1年生の時に6年生といっしょにやったなあ。」
「今日の凧揚げ、むちゃくちゃ楽しかった。」

笑顔で言う6年生に、また成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
1/30 ALT来校
1/31 学文路中学校入学説明会・制服採寸
2/3 委員会活動(6限)
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134