最新更新日:2024/06/28
本日:count up20
昨日:53
総数:229384
熱中症に気をつけて過ごしましょう

つるし柿体験

 11月17日(火)に伊都振興局の方をお招きし、3年生につるし柿の作り方を教えてもらいました。はじめにひもに結びこぶを作ったり、引っかけの輪を手伝ってもらいながら作りました。次にピーラーで柿の皮をむきました。最後に専用のクリップでひもにつるしました。15〜20日前後で甘くなるそうです。子どもたちは自分で作ったつるし柿にとても満足そうでした。伊都振興局の方々、お手伝いいただいた保護者の方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
1/25 委員会活動(6限)
セレクト給食
1/27 ブッキー来校
1/28 ALT来校
1/29 授業参観(13:00〜13:45) 親子講演会(14:00〜15:00) 学級懇談会(15:15〜16:15)
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134